お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

’19 美味しいベトナムへ(10/21 5日目 その3)

2021-01-29 16:53:02 | 大人の遠足日記帳(海外旅行記)

<ランチ>12時半を過ぎていたので、ランチタイム。ソフトシェルクラブを食べようと、事前に情報収集し、目を付けていたレストランへ向かった。この時、タクシーに乗ったのだが、やはり観光名所から乗り込んだタクシーは、かなり悪質タクシーだった。が、なんとか、身の危険はなく、大きな被害もなく下車できた。多少、チップを多めに払うことにはなったが。。海外では常に注意深く、という気持ちを忘れてはならない。。ということで無事到着したカニレストランの名前は、「クアン94」。かなり庶民的な感じのお店で、情報によると、二つの似たような店舗があるということだが、元祖のほうのお店(確か、向かって左だったと思う)に入った。ソフトシェルクラブのから揚げとカニ炒飯を食べた。美味しかったし、やはり安かった。

<ホテルに戻り休憩>食事を終えた後は、一度ホテルに戻った。タクシーを拾うのはちょっと緊張したが、今回はホテル前まで行くということもあり、大丈夫だった。(ホテル前に着けてもらえば、いざというときは、ドアマンがいるので、タクシーの運転手もむちゃはできない。)暑い中、かなり観光したので、しばしホテルでゆっくり。

<買い物>15時半頃、最後にお土産ものを買おうと、ホテルと同じ通りのラッキープラザへ買い物に行った。職場へのお土産によさそうなチョコレートなどを調達した。このチョコレート、かなりお安いのだが、味はとても良く、絶好のばらまき土産だった。

<バー>そして、ホーチミン最後の夜を飾るのは、バーでのカクテルタイム。夕方に行くと、ハッピーアワーでカクテル半額(1杯注文すると、おかわりを一杯いただける)になるし、サイゴン川の夕景を眺められるだろうと、17時15分に、ホテル内の「M Bar」へ。川が見渡せるテラス席で、乾杯。普段、カクテルはあまり飲まないが、ここはやはりカクテル。かなりたくさんの種類のカクテルが記されたメニュー本を渡されたが、ハッピーアワー対象のカクテルは数種類だったので、その中から選んだ。ゆっくりお酒を楽しんでいると、夕景から夜景へ。1時間近く滞在した。

<夕食>この旅最後の夕食ではあるが、お昼のソフトシェルクラブが重かったのと、バーでお酒を飲んだ後だったので、軽く、フォーを食べようということになり、前日に行ったPho24へ、再び行った。ファストフード的に気軽に食べれるので、とても都合が良いのだ。フォーを食べ、19時半頃ホテルに戻り、最後の荷造り。明日は早朝出発なので、念入りに荷造りをして、早めに就寝。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おこもり生活、食の楽しみ | トップ | ステイホーム中、食べ物が楽しみ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大人の遠足日記帳(海外旅行記)」カテゴリの最新記事