goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

’14 アリゾナ夏旅行(8.23 1日目 その1)

2015-02-21 11:02:45 | 大人の遠足日記帳(海外旅行記)

<成田空港へ>ロサンゼルス行きの出発は夕方なので、午前中に旅行の準備をし、13時頃、自宅を出発した。14時過ぎには、いつも利用している空港周辺の民間駐車場に到着し、すぐに空港に送迎してもらった。予定通り、定刻2時間半前くらいに空港に到着した。

<サクララウンジ>チェックイン手続をして、出国。免税店をぶらっと見て、サクララウンジへ行った。今回は、機内でのお食事も楽しみなので、ダイニングエリアでは、ちょこっとだけスープなどをいただき、下のラウンジエリアへ。飛行機が見える大きな窓がついた、このラウンジは大好き。ラウンジエリアに移動した後、さっそくシャワー受付に行き、マッサージの予約について尋ねたが、もういっぱいということだったので、シャワーのみ使用させていただいた。さっぱりして、いよいよ搭乗。

<ロサンゼルスへ>ロサンゼルス行きJAL62便に乗り込んだ。今回は、特典航空券利用のビジネスクラス。ビジネスクラス席は、窓側でも通路に出やすいので、往路は、私が窓側を指定した。窓二つ半くらいを占領するビジネスクラス席はとっても広い。CAさんも、「いつでもご主人さまを起こすことなく通路にでれますよー。」とご自慢の機体。定刻通り、離陸し、いよいよ期待のお食事の時間。お料理も、お酒も美味しかったが、量そのものも多いし、時間をかけて食べているので、途中でお腹いっぱいになってしまった。その後は、シートをベッドポジション(フルフラット)にして、真央ちゃんも使っているエアウィーブのマットを敷いて、お休みタイム。フルフラットなので体はとても楽だけど、興奮してあんまり眠れない。。そして、到着の2時間半前くらいに、いろいろ選べるお食事から、いくら丼をチョイスし、獺祭と共に持ってきてもらった。このいろいろ選べるお食事は、最後のほうになると選択肢がなくなることが判明。復路では、早目に選択してキープしておくことが大事だということを知った。ビジネスクラスを十分に楽しむには短すぎる、9時間のフライトを快適に終えて、ロサンゼルスに到着した。

<ロサンゼルス空港>前方なので早目に降りたにもかかわらず、トイレに行ったりなんだりしていて、入国審査場に行くのが出遅れた私たち。。入国審査場の長蛇の列、一時間以上待つことに。。トイレに行きたくても我慢して、さくっと並んだほうが良かったみたい。指紋を10本撮るから時間がかかるのかと思いきや、自分の番がくるとそうでもなくささっと手続きが終了したので、やっぱり到着客の人数がとても多かっただけと理解。やっとのことで、米国に入国した。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ’15 新春の沖縄旅行(1.... | トップ | ’14 アリゾナ夏旅行(8.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大人の遠足日記帳(海外旅行記)」カテゴリの最新記事