goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

’16.12月 ANAで羽田-大阪往復

2016-12-28 22:52:04 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
フィギュアスケート全日本選手権を見るために、ひとりで大阪まで行ってきました。今回は、ANAの旅作を利用しました。往路は、12月25日の正午頃の便、復路は、12月27日の午後の便を利用しました。機材は、B787-8でしたが、往復とも、ぎっしり満席でした。羽田空港では、年末の繁忙期だったため、プレミアムチェックインカウンターも混雑していて、ドアからはみ出して列をなしていたため、今回、初めて機械で荷物を . . . 本文を読む
コメント

JAL広島-羽田線と広島空港(’16.8.28)

2016-09-06 06:36:27 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
1泊2日の岩国・広島旅行の復路は、広島空港からのJAL利用。早目のバスで空港に到着したので、シュミレーターで遊んだ後、展望デッキに行ってみた。驚いたのは、展望デッキに入るのに、入場料100円を支払わねばならないこと。かつては、羽田をはじめどこの空港もそんな感じだったが、いまどきそんな空港があるなんて、、、しかも飛行機そんなにいないのに。。それでも、絵柄のついたANA機の写真が撮りたくて、100円を . . . 本文を読む
コメント

岩国錦帯橋空港とANA羽田-岩国線(’16.8.27)

2016-09-04 08:06:38 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
今回の岩国・広島旅行では、往路は、ANAで羽田-岩国、復路は、JALで広島-羽田を利用。岩国錦帯橋空港は、初めて訪れる空港なので、とても楽しみにしていた。出発当日、空港でプレミアムクラスにアップグレードしてもらった(アップグレードポイントを利用)。当初は、通路を挟んで二席で搭乗券を受け取ったが、最終的にドアクローズした時点で、双方の窓側ともキャンセルだったようで、主人が窓側に移動して、二人で並んで . . . 本文を読む
コメント

セントレア空港とJAL(中部-羽田線)(’16.8.6)

2016-08-08 23:07:05 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
今回の名古屋行きは、日帰りだったため、時間の都合で、往路は新幹線を利用しました。が、復路は、わざわざセントレアまで行き、飛行機を利用しました(飛行機に乗りたかったんです)。セントレアに到着したのは、定刻の3時間近く前。セントレアでは、ボーイング100周年企画展をやっていて、それをゆっくり見たかったのと、制限エリア外にあるカードラウンジも充実していて快適に過ごせるの空港なので、ゆっくりしたかったので . . . 本文を読む
コメント

’16GW ANAラウンジとユナイテッドクラブとスタアララウンジ

2016-05-15 06:56:05 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
今回の旅行でも、4回飛行機に乗りました。それぞれ搭乗する際に、羽田のANAラウンジ、ロサンゼルスとラスベガスの国内線用ユナイテッドクラブ、ロサンゼルスのスタアララウンジを利用させていただきました。どこのラウンジも快適でした。特に、ユナイテッドクラブは、国内線用ラウンジとしては、とても快適な感じがしました。広々としていて、朝だったので、コンチネンタルの朝食もありました。また、ロサンゼルスのトムブラッ . . . 本文を読む
コメント

’16GW ANAロサンゼルス便

2016-05-12 21:20:14 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
今年のゴールデンウィークは、アメリカ中西部へ行ってきました。日本からゲートシティは、ロサンゼルス。ゴールデンウィークど真ん中スケジュールにしたので、往路は羽田発、復路は成田着の便になってしまいました。が、深夜の羽田発の便を選んで、ちょっとラッキーなことがありました。なんと、スターウォーズ特別塗装機材にあたったのです。羽田空港では、夜間だったので、ボーディングブリッジに行くまで、機材が見えず、ブリッ . . . 本文を読む
コメント

’16 ANA&ソラシドエア 羽田-長崎線

2016-01-21 19:31:58 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
今年の初乗りは、1月17日の羽田から長崎。ANAの663便。日曜日の昼間の便だったこともあり、当日のアップグレードが可能でした。もちろん、アップグレードポイント利用です。GOZENというお食事が出る便でした。機材は、B777-200。プレミアムクラスのお食事は、ご飯がとても冷たいので、どちらかと言うと、SABOというおやつのほうが好きなのですが、今回は、それほど冷たくもなく、美味しくいただきました . . . 本文を読む
コメント

’15 羽田-大阪伊丹線

2015-11-15 09:06:59 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
往路11月7日、復路11月9日で、羽田-伊丹をANAで往復しました。機材は、往路はB787、復路はB777でした。往路は、土曜日の昼間だったにも関わらず満席でした。逆に、復路は、月曜日の17時でしたが、機材が大きいということもあり、ぽつぽつ空席があり、ラッキーなことに隣が空席でした。17時というのは、ビジネスマンの方々が帰るには少し早い時間帯なのでしょうか。機内サービスのコップが、スターウォーズ宣 . . . 本文を読む
コメント

ルフトハンザ航空ラウンジとパリ・スタアララウンジ

2015-10-22 19:44:52 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
今回の夏旅行で、使わせていただいたラウンジは、ANAラウンジ@羽田、ルフトハンザビジネスラウンジ@パリ、ナポリ、フランクフルト、スタアララウンジ@パリ。羽田のANAラウンジを使わせていただくのは、2~3回目のような気がする。最近、食べ物の種類が豊富になってきて嬉しいが、アイスクリームがなくなったのは寂しい。混雑はしていたが、まあまあくつろがせてもらった。ルフトハンザのビジネスラウンジは、すべてシェ . . . 本文を読む
コメント

’15 ルフトハンザ航空とアリタリア航空

2015-10-15 20:48:01 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
この夏の旅行では、ヨーロッパ内で、ルフトハンザ航空とアリタリア航空を利用しました。ルフトハンザ航空では、パリ-フランフルト-ローマ、ナポリ-フランクフルト-パリの合計4区間を利用しました。フランクフルトでの乗り継ぎ時間が1時間を切っていたため、荷物のロストが心配されましたが、見事に、復路でロストしました。復路では、ロストしただけでなく、ナポリで同時にチェックインした、パリ-羽田間のANA便のチェッ . . . 本文を読む
コメント

’15 ANA 羽田-パリ線

2015-10-12 16:57:26 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
今回の夏休み旅行は、ANAさんの特典航空券を利用しました。保有していたマイル数の関係から、往路はビジネスクラス、復路はエコノミークラスで予約。予約した時点では、機材がB777でしたが、春頃の機材変更により、実際に利用したのは、B787でした。ビジネスクラスの座席は、フルフラットになるスタッガードで、通路への出入りも楽で、とても快適でした。窓際から2席で指定しましたが、ANAさんのスタッガード方式だ . . . 本文を読む
コメント

’15.7月 ANA 羽田-中部線とセントレア(7.29)

2015-08-02 09:33:11 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
先日、名古屋にいく用事があり、往路のみ飛行機を利用しました。東京から名古屋までの距離で飛行機を利用するなんて、物好きかもしれませんが、数年前に開設された羽田-セントレア線に乗ってみたかったのと、セントレアをゆっくり見物してみたかったからです。羽田からセントレアまでは、B737のこじんまりした機材でしたが、窓際席を取り、空港でのタキシング中や飛行中の機窓の風景を存分に楽しみました。大きな入道雲の横を . . . 本文を読む
コメント

’15.5月 ANA 羽田-鳥取砂丘コナン空港線、米子鬼太郎空港ー羽田線

2015-06-07 09:27:16 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
最近の空港は、地名に、食べ物とか、有名キャラクターとかの名前を足した愛称を使用する空港がとても増えていますが、今回は、それぞれ愛称を持った地方空港二つを利用しました。鳥取INの米子OUTです。往路は、朝一番の飛行機で、羽田空港(これも愛称?)を、A320型機で飛び立ちました。都心の上を大きく旋回したので、まさに大都会遊覧飛行でした。そして、富士山を見つつ、しばらくして到着したのは、鳥取砂丘コナン空 . . . 本文を読む
コメント

’15GW ANA 羽田-ジャカルタ線と初ガルーダインドネシア航空

2015-05-07 19:45:39 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
今回は、羽田発着のジャカルタ経由ジョグジャカルタというルートで旅行をしました。ANAさんを利用しましたが、往路は、急な機材変更があったようで、大変ゆったりとした座席に座らせていただきました。欧米線に投入しているB787機材を急遽使用することになったようでした。長距離路線用なので、スタッカート式のフルフラットシートでした。ジャカルタまでは、7時間とちょっとのフライトなので、これはとても楽でした。完全 . . . 本文を読む
コメント

羽田空港国際線ターミナルとANAシンガポール便(’15.2月)

2015-02-13 07:30:59 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
<羽田空港国際線ターミナル>今回のシンガポール行きでは、羽田空港発着のANA便を利用しました。深夜に日本を出発し、復路は、お昼頃シンガポールを出発したかったので、スケジュール的にもANAが第一選択肢になりました。出発は23時50分でしたが、当日は、雪模様だったので、早めの行動を心掛け、なんと20時過ぎには、羽田空港国際線ターミナルに到着してしまいました。ターミナルに入ると、LEDイルミネーションが . . . 本文を読む
コメント