goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

JAL国内線新機材と那覇サクララウンジ

2015-01-16 21:44:08 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
新春の沖縄旅に行ってきました。今回は、JALを利用しました。羽田空港のサクララウンジでは、イオン協賛のポタージュスープの提供があり、美味しくいただきました。私は、このラウンジのダイニングエリアの窓側カウンター席が大好き。なぜならば、滑走路や駐機中の飛行機がとっても良く見えるから。。そして、今回は、朝日に照らされた富士山まで見えました。真冬の富士山、大きく見えました。那覇のラウンジは、初めて入りまし . . . 本文を読む
コメント

松山空港ANAラウンジとプレミアムクラス

2014-10-08 23:31:19 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
久しぶりに松山空港を利用しました。たぶん、6~7年ぶりくらい。ANAラウンジができていました。ANAラウンジでは、地元のお店提供なのか、地元銘菓がありました。山田屋まんじゅうさんは、我が家のそばの百貨店にも出店していますが、初めて食べさせていただきました。ビールとのマッチングは微妙ですが、とても美味しかったです。ラスクもあり、もちろんこちらもいただきました。美味しかったです。平日の昼間の閑散時間帯 . . . 本文を読む
コメント

One worldグループ系ラウンジ

2014-10-01 21:20:36 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
今回の旅行では、国際線区間でJAL、米国内区間でアメリカン航空を利用しました。ラウンジは、成田空港でJALのサクララウンジ、ロサンゼルス空港では、往路でターミナル4のアメリカン航空アドミラルズクラブラウンジ、復路でトムブラッドレーターミナルのワンワールドラウンジを使わせていただきました。サクララウンジは、相変わらず、食べ物が豊富でしたが、今回はスープストックのオリジナルスープとメゾンカイザーのパン . . . 本文を読む
コメント

JAL Sky suite体験 その2

2014-09-27 10:01:52 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
その2は、お食事編。とにかく、ビジネスクラスでは、たくさんの食べ物が供されるので、大きな胃袋が必要。普段からわりに大きめの私でも、胃袋2つくらい必要だと思ってしまいました。離陸後にサービスが始まるお食事ですが、お飲物のサービスでシャンパンをいただき、ちょっとした2皿のおつまみ的なものをいただいた時点で、お腹いっぱいかもという感じでした。シャンパンの飲み過ぎ??往路では、主人は和食、私は洋食をチョイ . . . 本文を読む
コメント

JAL Sky suite 体験 その1

2014-09-25 08:21:18 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
今年の夏休みは、コツコツと貯めたマイルを大放出して、往復ビジネスクラスで、特典航空券を予約した。約1年前の予約時点で、すでにスカイスィート機材で運航をしていた成田-ロサンゼルス便に狙いをさだめて予約。フルフラット、個室感覚のシートをとても楽しみにして、搭乗した。窓際から2席を予約しておいたのだが、往路は、私が窓側席、主人が通路側、復路はその逆で座った。窓側と通路側では、小物入れの位置などが微妙に違 . . . 本文を読む
コメント

JALで高松へ

2014-07-10 07:43:25 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
アートの島「直島」を楽しむべく、高松へ行ってきました。今回は、JAL利用。クラスJクーポンを利用して、スーパー先得運賃で予約。朝早く、羽田空港に到着し、カードラウンジかサクララウンジか、迷ったけれど、朝からビールが飲みたいということで、サクララウンジへ。滑走路が見渡せる、サクララウンジのカウンター席は、私の大のお気に入り。今回も、無事席をゲットできてうれしかった。サクララウンジには、お試し品か、カ . . . 本文を読む
コメント

’14GW 羽田-那覇線利用

2014-05-12 22:26:05 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
今年のGWは、昨年に引き続いて、渡嘉敷島に行ってきた。往路は、5月2日と平日だったため、プレミアムクラスが予約できたが、復路は、5月6日の連休最終日だったため、発売日の9時半きっかりにアクセスしたが、すでにキャンセル待ちも受け付けてもらえない状態だった。がっかり。。ということで、復路は普通席を利用した。 <往路>昼過ぎの便に搭乗するため、11時半頃、羽田空港に到着した。久しぶりの全日空利用で、プ . . . 本文を読む
コメント

さようなら、ジャンボ。。

2014-03-13 08:27:10 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
ついに、今月末で退役を迎えるB747-400に乗ることができた。乗るために、わざわざ、那覇まで行ってきたのだ。前日に那覇まで移動し、一泊した後、12時半の便に搭乗。 <那覇空港>当日は、朝から牧志公設市場で買い物を済ませ、11時前には那覇空港へ。ラウンジ「華」でインターネットをつなぎ、羽田からの127便の運航状況を確認。予定より少し早めの11時26分に到着予定となっていた。さっそく、ラウンジを出 . . . 本文を読む
コメント

B787に初めて乗った!!(’14.3.2)

2014-03-10 11:30:44 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
<前置き>この3月に、私の大好きなジャンボが退役する予定。先月の雪まつりにあわせて、ジャンボに乗るたびを計画したのだが、東京地方の記録的大雪のため断念。もんもんとしていたのだが、やっぱりあきらめきれないので、3月上旬の私のプライベートな関西方面での用事にあわせて、ちょっと遠回りをしてジャンボに乗ることにした。ジャンボ便の予約が取れたのは、那覇-東京便。つまり、関西方面への旅行だけど、関西から那覇ま . . . 本文を読む
コメント

ラウンジあれこれ。。

2014-01-18 13:50:04 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
年末年始の旅行では、乗り継ぎを含めて、3ヶ所のラウンジを利用させていただいた。ここのところ第二ターミナル利用だったので、成田のANAラウンジは、2年ぶりくらい。ラウンジの一部が改修中で、ヌードルバーなどが利用できないとのことだった。混みあっている場合は、お食事券発行で、と言われていたが、5サテラウンジに無事に入れてもらえた。以前に比べて、食べ物メニューがとても充実してきていて、焼きそばや唐揚げ、お . . . 本文を読む
コメント

久しぶりのANA長距離路線

2014-01-10 07:47:07 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
今回のアメリカ旅行では、日本とアメリカとの往復に、久しぶりにANAを利用した。空席があれば、プレエコにアップしてもらえる上級会員サービスがあるので、迷わず、ANAを選択。超繁忙期なので、アップは難しいかと思われたが、往復ともプレエコのバルクヘッド席になり、とてもラッキーだった。バルクヘッドなので足元も広々としていて、とても楽だった。ありがとう。。前回利用した2年ほど前は、エコのサービス削減が著しい . . . 本文を読む
コメント

JAL 羽田-福岡線 ファーストクラス

2014-01-09 20:20:14 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
グランプリファイナル観戦の旅は、一人旅であったこともあり、贅沢をして、ファーストクラスにした。往路は、平日のお昼前の便であったが、普通席を含め、満席のようだった。ファースト席も、お仕事の人が多いようで、お酒を注文する人は少なく、ソフトドリンクと軽食をさくっと食べて終了という人が多かった。そんななか、私は、もちろんシャンパンをいただいた。往路の機材は、ハピネス塗装機だったので、ハピネスバージョンの小 . . . 本文を読む
コメント

新千歳空港 その2(’13.11.4)

2013-11-12 20:24:15 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
<シュタイフネイチャーワールド>新千歳空港にある数々のアトラクション?のなかで、一番気に入ったのがここ。入場料(600円)が必要。ここに来る直前に、空港内でラーメンを食べ、その際にお店においてあった一割引券を使用したので、540円だった。中に入ると、まずはシュタイフさんのお店を開くまでの歴史など。。。ふーんと思いながら、次のお部屋に入ってびっくり。。とにかくぬいぐるみばかりで構成された世界が広がっ . . . 本文を読む
コメント

新千歳空港 その1(’13.11.4)

2013-11-11 20:48:05 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
久しぶりに行った新千歳空港。たっぷり時間があったので、隅々まで楽しんできた。色々な施設ができていて、まるで中部国際空港のよう。 <大空ミュージアム>HPによると、最近オープンしたよう。国内線ターミナルの展望デッキそばにあった。展望デッキに通じる通路の手前には、JALの歴代の制服やJALパックのかばんなど、昭和の香りのする展示が。。スチュワーデス物語を思い出した。展望デッキにあがってみたが、普段良 . . . 本文を読む
コメント

'13夏休み旅行のJAL利用

2013-08-26 21:53:44 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)
この夏休みに、イタリア旅行に出かけてきました。今年は、JALを中心に利用しているので、この旅行も日本発着路線はJAL、パリでエールフランスに乗り継ぎ、フィレンツェIN,OUTの旅でした。空旅ネタを中心にまとめてみました。 <成田サクララウンジ>出発が8月14日と大変混雑している時期だっただけに、サクララウンジも扉の前に、「ただいま混雑中」ですの案内?が。。サテライトへ回されるかと思ったが、一応入 . . . 本文を読む
コメント