ゆっくり のんびり

Msの写真日記

つれづれに一日一枚
ほぼ毎日更新

整備

2015-01-16 | Weblog

明日は、阪神淡路大震災から20年目
街が壊滅する事の恐ろしさを初めて感じた日だった
あの時以降、東日本大震災など多くの自然災害が全国で起こっている
東京に大地震が起こる危険性も増している今
その時への備えをしなくては
と、思うのだが…

写真は仕事場近くにて
水道管の改修工事が行われている
耐震性のあるものに変えられているようだ
XZ-10
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨と風

2015-01-15 | Weblog

傘が折れる
ほどの
風だったのかな

場所によっては雹が降ったところもあったようだから

写真は近所のスーパーにて
トイフォト+フレーム
E-M1 17mm
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇へ

2015-01-14 | Weblog

世の中間違った方向へ行っているような
先が見えない怖さ
そんな不安があるのかな

写真は西郷山公園にて
E-M1 17mm
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-01-13 | Weblog

世界中で対立が目立つようになってきた
民族、国家、宗教、等々
明るい未来が思い描けない今の時代
みんな仲良く出来ないのかな
思いやりの気持ちがあれば…

写真は仕事場の前にて
向かいの事務所に家の影
ちょっと寄り添っているようにも見え
それぞれの家に幸せがありますように
XZ-10

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dプリンター

2015-01-12 | Weblog

今日の仕事はバタバタ
いろいろ小さなミスがあり、作業は行ったり来たり
作業途中で間違いがあると最初からやり直しになるのがアナログのつらい所
早いところデジタル化したいな
と、こんなとき思う

「週刊マイ3Dプリンター」という、3Dプリンターを組み立てながら、CADソフトや3Dプリンターの扱いを覚えていくという雑誌が発売されたので、定期購読を申し込んでみた。
昔、パソコンの構造が分かるようにとパソコン組み立てたりしたが、今回はこれで3DプリンターとCADソフトの扱い覚えようっと。
これが出来たころには、自分の仕事場もCADCA化かな
写真は仕事場にて
XZ-10

この記事はこちらでも
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密保護

2015-01-11 | Weblog

不要な古い書類をシュレッダーに
切って切って切り刻んで
これで秘密は永遠に保護された
誰にも知られない
ウフフ

写真は仕事場にて
E-M1 17mm

この記事はこちらでも
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休

2015-01-10 | Weblog

世間は三連休
私は三…
仕事しないと
大掃除しないと
体調整えないと

写真は自宅ベランダから
関東の冬らしい空
XZ-10

この記事はこちらでも
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電線に電線

2015-01-09 | Weblog

電線って、昔は電気と電話だけだったと思うけど、
今の電線は電線がいっぱい、
いや、光ファイバーは電線とは言わないかな。

電線の周りのくるくる電線は鳥がとまらないようにしているのか…
ググってみたら、
光ファイバー線はケーブル表面に別のケーブルを巻き付けると風の抵抗が小さくなると言うことで
一部の地域ではこのようなケーブルが使用されているようです。とか、
光ケーブルの素線はガラスですから切れたり折れたりし易いのです。
支線では力が掛らないようにらせん状の支持体で保護しているのです。
と、出てきた。
なるほどね

そういえば、昔は、電線にとまるスズメがいっぱいいたが、
最近はめっきり減ったように思う
螺旋状の電線を避けてとまる鳥はヒヨドリかな。

今日の写真は反射望遠鏡と同じ構造のレフレックスレンズで撮ってみた
このレンズはアウトフォーカス部にドーナッツ状のボケが出るのが特徴だがこの写真ではちょっと分からない
一本の電線が二本になって見えるのもその特性
写真は近所にて
E-M1 Reflex300mm

この記事はこちらでも
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れと富士山と

2015-01-08 | Weblog

夕暮れ時、ビルのシルエットの合間からちょっと顔を出している富士山が見えた
公園の河津桜の芽吹きも見られ
富士と桜
そんな日本らしい景色をあと少ししたら見ることができるのかな

写真は取引先からの帰り、西郷山公園にて
E-M1 14-150mm
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の内

2015-01-07 | Weblog
のち
今年も、もう一週間
まだ、何もしていない
まだ、何も変わっていない

明日から…

写真は自宅近くにて
トイフォト
XZ-10


この記事はこちらでも
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少々暖かかったが

2015-01-06 | Weblog
のち夜は
風が強かった
雨がひどかった
葉っぱが飛ばされた

写真は自宅近くにて
トイフォト
XZ-10


この記事はこちらでも
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月気分は

2015-01-05 | Weblog

世間は今日が仕事始め
街はまたいつもの日常に

写真は仕事を届け行った折、
下着屋さんのショーウィンドーは正月色をしていた
ちょっとのぞき見
ジオラマ デジタルシフト
E-M1 40-150mm


この記事はこちらでも
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-01-04 | Weblog

朝、ふと、父を、想う

そう、21年前の今日
父はこの世を去った

綺麗な生き方をしたな
今、そんなことを思う

そういえば、ネット上には、父の事が何か書かれているのだろうか
ちょっとだけ、検索してみたら

「私がこれまでに見た、美事な〈鷺〉の舞台。規矩厳格な動きの端正さに徹して世にも美しい魂を流露させた松本忠宏の境地」と評論されていたり

「印象に残っている舞台は、宝生流シテ方・松本忠宏さんの『阿漕(あこぎ)』。
僕も舞台に出ていましたが、前場の最後とかすごく覚えてます。さりげないというか、見せるということを意識しないで淡々とされているというのが衝撃的で。そういう型の綺麗さは、なんとなくお能らしくて好きだなと思って拝見してました。あれは忘れられないですね。」とのインタビューを受ける観世元伯さんの話

父の仕事を継がず、今の仕事に就いてはいたが、晩年の父の舞台はだいたい見たと思うが
能、って素晴らしい
そう思ったのを覚えている
なぜ、自分は…
少し、後悔もしていた事も

写真は自宅にて
挿絵の原画スケッチだったと思うが、父の舞姿を良く捉えているので、自宅リビングに掲げてある
E-M1 14-150mm

この記事はこちらでも
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時が経つのは早くて

2015-01-03 | Weblog

本日は夕方から親戚の家に行き
何年振りかにあう人もいたりで
ちょっとだけお正月気分
しかし、一年ってあまりにも早くて
このあいだ会ったばっかりのような気もすることに
びっくりしているのだけれど

写真は、電車で向かう途中、二子玉川にて
小さい頃は多摩川まで来ると遊園地があったりしてのどかな郊外だったのだが
あっという間に時は経ち、駅から見える風景は高層マンションが建ったりして昔の面影はなく、それにもびっくり
XZ-10

この記事はこちらでも
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月?

2015-01-02 | Weblog

仕事をしないと
と、仕事場へ
ただ、その前に本の整理
おかげで、仕事はほとんど進まず
明日、急いで仕事しましょう

お正月感無しの、夜食のインスタント焼きそば
そういえば、Pヤングソース焼きそばの再発売はいつになるのだろう

写真は仕事場にて
トイフォト+フレーム
XZ-10


この記事はこちらでも
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする