ゆっくり のんびり

Msの写真日記

つれづれに一日一枚
ほぼ毎日更新

face

2012-02-14 | Weblog

フェイスブックを始めたばかりに、ブログに愚痴を書きづらくなっている私
今日も愚痴は書きません
明日を夢見て眠ります

写真は仕事場にて
ドラマチックトーン
XZ-1


この記事はこちらでも公開しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホでナビ

2012-02-13 | Weblog
時々
スマホでネット
スマホで写真
スマホでゲーム
そして、スマホは電話ができるらしい
なんて便利なのでしょう(^^♪

写真は深夜車で仕事を持って行く折
旧山手通にて
E-PL3 20mm

この記事はこちらでも公開しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でんせん

2012-02-12 | Weblog

すっきりした青空に
電線
すっきりしないなあ

写真は自宅と仕事場の間にて
XZ-1

この記事はこちらでも公開しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CP+

2012-02-11 | Weblog
のち
自宅と近くの仕事場の間を往復する毎日を過ごしている私
久々の外出は横浜で開催されているカメラショー

今年は各社注目の製品もあることからか非常に混んでいました
入場に長い列(写真でも分かるように二階の外から一階の入場口まで折り返し折り返しの列)
入っても新製品を触るには一、二時間待ち、中には三時間待ちなども
ひとり山の中にいるのが一番!などと思っている私には苦痛でしかない今日でした。

唯一触れたのは、もう帰ろうかと持った頃に30分待ちになっていたオリンパスのデジタル一眼カメラ
不祥事でブランドも大きく傷ついた会社ですが会社の人もこの製品にかける意気込み、これから開発される製品についてもコメントされていたのがユーザーとしてもうれしく思いました。

電気業界などの決算が軒並み過去最高の赤字を出すなど、日本の製造業の衰退をひしひしと感じてきた昨今では唯一日本が大きなシェアを持っている業界、この多くの人々の期待に沿えるような製品を開発し続けてもらいものです。

ただ、三脚やカメラバック等の周辺機材は、もう中国などの製品の方が機能、デザインなどが上になっているようで、時代が変わってきてることも感じました。

今日は2月11日。東日本大震災から11ヶ月。この行き帰りで感じたのは東京圏の人の集中が東京直下地震が起きた時どうなるのだろうか恐怖に近い不安を覚えたのも付け加えておきます。

写真はパシフィコ横浜にて
カメラはオリンパスXZ-1

この記事はこちらでも公開しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光りへ

2012-02-10 | Weblog

昨年は、地震があり、原発の事故、政治の混乱、経済の低迷、など暗黒の年だったと言える
個人的にも、仕事もいろいろ問題があり、最悪の年だった
それらもやっと底を打っただろうか
今年は、見上げれば光りが見えてきたような気もしないではない
ただ上を目指すのみ

写真は自宅にて
台所の天窓から入る光りが希望の光りのようにも見え…
XZ-1

この記事はこちらでも公開しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日

2012-02-09 | Weblog

福の日、服の日、肉の日、ふぐの日
良い天気の日、空を見上げれば、ぽっかりと雲、小さく鳥も飛んでいる

写真は自宅前にて
XZ-1

この記事はこちらでも公開しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品ラッシュが

2012-02-08 | Weblog

止まらない
カメラの話
昨日、ニコンからフルサイズの一眼レフD800とローパスフィルターレスのD800Eが発表になった
サンプルを見たが恐ろしいほどの解像感。本格派
そしてこのところ何かと話題のオリンパスからOM-D E-M5が発表
位相差センサーを撮像素子に組み込んでいないのが少々残念ではあるが
マイクロフォーサーズ規格のカメラの現時点での集大成といった感じ
最近はオリンパスのカメラがメインになっており個人的にもかなり気になる。
ペンタックスはAPS-Cミラーレス一眼K-01
現在ある一眼レフ用のレンズ資産を生かすべくマウントが従来のものを継承。ボディーデザインはトイ感覚。
シグマからはAPS-C一眼レフのSD1 MerrilとコンパクトカメラのDP1 MerrillとDP2 Merrill
の二機種を発表
フォビオンセンサーが描き出す絵が楽しみ。
SD-1は70万円から20万円にという大幅値下げもびっくり。
それに対する社長のコメントも泣かせるもの。
小さな会社が頑張っている姿を見ると励まされます。
富士フィルムも先日レンズ交換式の新製品X-Pro1が発表になっている。
オリジナルのセンサーが描き出す画像が気持ちよい。
そして二大メーカーの一つキヤノンからはコンパクトカメラとレンズの発表だけだが、後日あるのだろう。
今年は、ちょっと止めてくれ。と言いたくなるような怒涛の新製品ラッシュになりそう。

写真は自宅近くにて
ラフモノクローム
XZ-1


この記事はこちらでも公開しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手洗い

2012-02-07 | Weblog
のち
インフルエンザでお休みしていたDeNAの中畑監督が今日からキャンプ復帰
など、全国的にインフルエンザがはやっている
風邪の予防には手洗いうがいが基本
それが意外とやらないのだなー
なんとなく風邪のような気が

写真は仕事場にて
洗面台が汚れているのが×
ラフモノクローム
XZ-1


この記事はこちらでも公開しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になります

2012-02-06 | Weblog
時々
雪国では、急な気温の上昇で屋根の雪下ろし中に雪と一緒に落ちたり、落ちてきた雪に埋まって死亡するという痛ましい事故が
そんな暖かくなった今日は、何のアレルギーなのか、鼻水が
今年は早くもティッシュのお世話になっております

写真は仕事場にて
XZ-1

この記事はこちらでも公開しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2012-02-05 | Weblog

それほど寒くも無い日
ぼやっとしていたら
一日が終わってしまいました
しっかり仕事進めないと

写真は近所の電気屋さんへ行った折
電気屋さんの街灯に街路樹が照らされてちょっと不思議な感じがしたので
XZ-1

この記事はこちらでも公開しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2012-02-04 | Weblog

それらしく穏やかに晴れた
気分も穏やか
仕事も穏やか?

写真は仕事場近くにて
ラフモノクローム
E-PL3 14-150mm


この記事はこちらでも公開しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えないもの

2012-02-03 | Weblog

ひとつひとつ積み重ねて
見えないところに全精力を注ぐ
仕事ってそういうもの
光が当たる事がなくとも
これからも粛々と進めてゆこう

写真は自宅にて
XZ-1

この記事はこちらでも公開しています
近々、移行するかもしれません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後四時

2012-02-02 | Weblog

今日も日本海側や東北では大雪が続き、列車の運休、除雪が間に合わないなど生活に支障も出ている
この冬は雪国の人々にとっては苦難の年である
東京は冷たい風が吹き寒くはあるが生活に支障が出るようなことは無い
雪国の人の苦労を思うと、この生活に感謝

写真は外回りで通りがかった西郷山公園にて
冬の東京の陽射しはフォトジェニックである
XZ-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーっとしていたら、

2012-02-01 | Weblog
時々
もう二月
早すぎる、ウーン早すぎる
ボーっとはしていられない

今日は風が強かった
日本海側や東北は吹雪で大変なようだ
積雪も例年の2倍以上
雪崩で死者が出たり、吹雪で立ち往生する多くの車、雪下ろし中の事故
雪国の生活の厳しさを思うと申し訳ない気持ちだ

写真は自宅ベランダから
風が強く雲が湧くそばから流れていく
XZ-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする