goo blog サービス終了のお知らせ 

インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

インターネットニュースから (政治 海外)

2017年02月18日 19時15分20秒 | 真実

◇ レベル

今回、安倍さんとトランプさんがゴルフ会談を行いましたが、民進党は今回の会談が成功したので、どこかで足を引っ張ろうと躍起になっている。

民進党の事だから、政策では知恵が出せないので、重箱の隅を突っつくような批判しか出来ないのだろう。

冷静に考え、日本の一番の同盟国と言われるアメリカと、新大統領の絆が確かめられた事は喜ぶべきことだろうね。

それに対して、あれこれ言う事は言う方のレベルが、疑われるだろう。

以前、中東で安倍さんがIS関係の発言で、少し突っ込んだ発言を行い野党連中は、文句を言いだした事がある。

今度の会談でトランプさんの発言「アメリカの大使館をテルアビブから、エルサレムに移す」発言に対して、安倍さんの意見を民進党は求め、安倍さんは「コメントを控えたい」と発言。

これに対し民進党の前原さんがコメント。「驚いた答弁ですね。猛獣に従順なチキンですね」と痛烈に批判。

この人の批判は、安倍さんとトランプさんをコケにした、低レベルな批判ですね。

上記に書いたが、ISに関して少し突っ込んだ発言で、批判したくせに中東の大事な宗教的な問題に、コメントを求める方(前原さん)が馬鹿かもしれない。(表現が過激だが事、宗教問題で戦争になってる現実がある。それに対して首を突っ込めばそれこそ日本バッシングが双方の国から受ける。それ位分からない馬鹿では、政治家の資格がないだろう。)

それとも、安倍さんを窮地に追い込むために、質問した事も考えられる。もしそうだとすれば(前原さんのインチキ手法に引っかかっていたら)日本国が大変なことになっていただろう。

前原さんは、もう少し日本の為になる人かと思っていたが、反日議員とは恐れ入ったね。

それにしても、民進党は反日政党だね!!

 

 


インターネットニュースから (政治 国内)

2017年02月18日 09時31分01秒 | 真実

◇ 竹島は日本の島

島根県は、17日・明治30年(1897年)頃まで行われていたアシカ猟の状況を、具体的に示す資料が見つかったと発表。

猟に従事していた人物の親族が、昭和52年に書き残した、竹島領土編入を明治38年(1905年)に政府が閣議決定をする前から、周辺で狩猟や漁業が営まれていた事が、編入に繋がったとされ、県は「日本が領有権を確立過程を説明する為の貴重な補強材料と評価している」 産経ネットニュースから

これで、韓国の不法占拠が決定した!!

今までも証拠を示していたが、慰安婦同様証拠もない韓国側の、虚偽発言で竹島も同じ事を繰り返している。

世界中に噓が発覚しても、噓を正当化する根性は世界から非難されて当然!!

 


ネットニュースから (政治 国内)

2017年02月18日 09時14分15秒 | 真実

◇ 大事な国会

民進党の政治屋さんは、国会の期間をどう考えているのだろうか?

このブログの前に、民進党の山尾さんが質問する内容が、トンチンカンな質問と書いたが、今度は民進党の福島伸亨さんがおかしい。

17日衆院予算委員会で、昭恵夫人が名誉校長に就く今春開講予定の大坂府豊中市の私立小学校について、設置認可や敷地の国有地の払い下げに関与したのではないかの指摘を受け「私や妻・事務所が関わっていれば首相も国会議員を辞める」と述べた。

民進党福島伸亨の質問と、首相の返事。(産経ネットニュースより)

不正があれば国会で正す事は良いが、確かな証拠もないのに大事な国会で質問する事か?証拠を固めてから質問する事が、議員の手法だろう?違うのか。

どうも、山尾さんにしろ福島さんら民進党の議員は、人の粗を探す事で政権を奪おうとしている。それも、根拠や妥当性がない質問で。

どちらも、冷静に考えれば質問が妥当かどうか判断が付く。

日本には大事な議論をするべき事が、他にあるだろ!!

安倍さんへの質問は、証拠がないのに疑る行為は、法に触れるのではと感じるが。

日本の皆さん!これが国会議員では日本のマイナスです。次の選挙は民進党は政治家としての資質がありません。

蓮舫は、戸籍謄本を開示しないし、民進党議員はトンチンカンな質問で、大事な国会を無駄にする。

民進党の組織も組織として成り立っていません。

民進党議員を国会に送る事は、日本にマイナスだし税金の無駄でしょう。

 

 


インターネットニュースから (政治 国内)

2017年02月18日 08時38分18秒 | 真実

◇ やはり反日政治屋

17日午前の衆院予算委員会で、保育所に通う3歳以上の幼児が、国家や国旗に親しむ事を明記した、平成30年度からの厚生省からの「保育所保育指針」改定案に疑問を呈した。

「子供たちが社会に愛されて社会に育っていく、そうした環境を作ることで子供たちの押し付けではない、自然に社会を愛する自分の生まれ育った国を愛する意識が芽生えて行く、これが健全だと思う」・・と民進党山尾志桜里の発言(産経ネットニュースより)

それはそうだが・・

大人が健全に育つには、基礎となる所の子供の時の教育が大事だろう。

今の時代健全な大人と言われる、大人の品行が大分問題になっている。

品行・・道徳の上から見た行い。

道徳・・人のふみ行うべき道。

以上、二点(品行・道徳)を書きましたが、大人でこの二点をまともに会得している人がどれだけいるだろうか?

社会の環境・・とこの人は言うが、現代社会で小さな子供たちが、健全な精神が養われる機会や場所はあるのだろうか?

子供を教育する教師は淫行に走り、一般人も同じようなことや、悪事に手を染める時代になってきている。

この状況を見て、山尾さんは何も感じないらしい。

今まで、健全と思われてきた時代が、この様な状況を作りだしてきたのだよ、考えた事があるかね?あなたは・・

山尾さんだって、国民の代表でありながら国の金を誤魔化して来ただろう?

それだって健全と思われた社会が、そうしてきたのと違うのかね?

と・言う事は、今まで健全と思われてきた社会が、不健全だったと言う事だろう。

聞くところによると、人間の性格は3歳までにつくられると聞いた事があるが(多分)、小さなうちから自分らが住む日本と言うものを、自覚させる方が自分の国を大事にし、健全な大人になる!!

人を責める事をしたくないが、山尾さんは国会議員だろう?

これまで議員として不正をしてきた事の、反省がないようだね?それとも、日本人の子供が正常に育っては困ると、考えているのか?・・

大体、日本の国会議員が公の国会で、トンチンカンな質問をする事自体、不健全だろう!!