◇ レベル
今回、安倍さんとトランプさんがゴルフ会談を行いましたが、民進党は今回の会談が成功したので、どこかで足を引っ張ろうと躍起になっている。
民進党の事だから、政策では知恵が出せないので、重箱の隅を突っつくような批判しか出来ないのだろう。
冷静に考え、日本の一番の同盟国と言われるアメリカと、新大統領の絆が確かめられた事は喜ぶべきことだろうね。
それに対して、あれこれ言う事は言う方のレベルが、疑われるだろう。
以前、中東で安倍さんがIS関係の発言で、少し突っ込んだ発言を行い野党連中は、文句を言いだした事がある。
今度の会談でトランプさんの発言「アメリカの大使館をテルアビブから、エルサレムに移す」発言に対して、安倍さんの意見を民進党は求め、安倍さんは「コメントを控えたい」と発言。
これに対し民進党の前原さんがコメント。「驚いた答弁ですね。猛獣に従順なチキンですね」と痛烈に批判。
この人の批判は、安倍さんとトランプさんをコケにした、低レベルな批判ですね。
上記に書いたが、ISに関して少し突っ込んだ発言で、批判したくせに中東の大事な宗教的な問題に、コメントを求める方(前原さん)が馬鹿かもしれない。(表現が過激だが事、宗教問題で戦争になってる現実がある。それに対して首を突っ込めばそれこそ日本バッシングが双方の国から受ける。それ位分からない馬鹿では、政治家の資格がないだろう。)
それとも、安倍さんを窮地に追い込むために、質問した事も考えられる。もしそうだとすれば(前原さんのインチキ手法に引っかかっていたら)日本国が大変なことになっていただろう。
前原さんは、もう少し日本の為になる人かと思っていたが、反日議員とは恐れ入ったね。
それにしても、民進党は反日政党だね!!