『明神山』の帰りに、立寄った。以前は立て看板が、尾根上の二股に設置されていた記憶があったのだが、今日は「ゆるぎ岩」への、進入ポィントでは明瞭な道標や看板を一度も見なかった。入山口の鳥居から、幾つもの立派な道標が設置されていながら、必要なポィントに何も無いと言うのは不親切と言うしかない。最初は谷筋側を探査して、鳥居の手前に戻ってから尾根コ-スを歩いて、山頂へ。
激変、完全完備?林道を遊歩道として整備した様子。山頂・周辺も変化が甚だしい。『ゆるぎ岩』を見つけに、山頂から下りながら等高線と尾根と、沢の関係で見当を付けて、支尾根をトラバ-スして、きっちり岩場横へ。
本道から右に、入る箇所の看板が無くなっていたようです。初めての方には、判り難いでしょう。
山頂、手前から林道へは短時間。林道を挟んで尾根への道も整備され出す雰囲気を感じ、実際に整備作業と思われる人が、下草の除去に入られていた。
加西市のハイキング・コ-スでも、かなりマイナ-な山頂でしょうね。
このコ-スが、整備されている事を知る方も、少ない筈。
激変、完全完備?林道を遊歩道として整備した様子。山頂・周辺も変化が甚だしい。『ゆるぎ岩』を見つけに、山頂から下りながら等高線と尾根と、沢の関係で見当を付けて、支尾根をトラバ-スして、きっちり岩場横へ。
本道から右に、入る箇所の看板が無くなっていたようです。初めての方には、判り難いでしょう。
山頂、手前から林道へは短時間。林道を挟んで尾根への道も整備され出す雰囲気を感じ、実際に整備作業と思われる人が、下草の除去に入られていた。
加西市のハイキング・コ-スでも、かなりマイナ-な山頂でしょうね。
このコ-スが、整備されている事を知る方も、少ない筈。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます