goo blog サービス終了のお知らせ 

モアイのためいき

日々のこと・ハンドメイド・若い頃の旅など

サディスティックス♪on the seashore

2013-08-04 13:04:30 | 音楽・本

中学・高校時代・・・30年ほど前の頃になるわけですが、

よく聴いていたのはユーミンやオフコース、大滝詠一さんなど。

あとは、高中正義さんとかもかなり好きでした。

レコードを手軽に買える年代ではなかったので、テープにダビングするのが主流でしたが

それらのテープはいまだ我が車に積んであり、

ドライブの際に愛用しております。

同僚にそのことを話したら、最近の車はカセットが付いていないらしいのね

車を買い替えたらどうしましょ~。もっと昔のようにラジカセ積むか

その頃、TVK(テレビ神奈川)ではミュージック系の番組が多くて、

洋楽、邦楽のPVを見るのが好きだった。

残念ながらその頃はビデオデッキが家になかったのですが、

現代、インターネットの動画で見られることもあるのだね。こんな時代が来るとは

こうして、たまに昔好きだった曲探しをするわけですが、

題名も歌手もわからず、歌詞の一部で検索してわかった時は感激した~

その一つ ・サディスティックス「on the seashore」。

ラジオから流れていたのを途中から急いで録音したので、

誰の歌かわからないまま、すごく好きになったのです。たまに口ずさんでしまうほどに。

サディスティックスは高中正義さん、高橋幸宏さん、後藤次利さん、今井裕さんのバンド。

on the seashoreは女性ボーカルが入っていて、その方は桑名晴子さんだった。

曲が分かったのが昨年のことだったのですが、

やはり、CDが欲しくなって先日買ってしまいました~。

やっぱり名曲だわ~、これを聞きたいがために、ミニドライブに行ってしまった 

高中正義さんの曲はドライブ中しょっちゅう流れております。

ですので、サディスティックスのベストのCDも20年ほど前から持っていたのに、

その中に、何故「on the seashore」を収録してくれていなかったのかしら

そしたら、もっともっと早くに曲が判明していたのにね。

on the seashoreの作詞は高橋幸宏さん・作曲は後藤次利さん。

なんておしゃれな曲なのかしら~。

先月、WOWOWでYMOの面々のライブ番組が放映されていましたけれど、

・・・音楽のことは詳しくないけれど・・・高橋幸宏さん・・・なんだかすごい人だな。

YMOの時は「みんな変わった顔をしているおじさんたち」と思っていたけれど。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする