matno

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

松本さんの絵 第340◎竜のようなデザインですし、メビウスの環にも見えて、縁起物なんでしょうか。

2013年05月28日 23時06分57秒 | 日記

 

 

 図444         コレクターとして

 


 

  海外勤務の長い人が南米で手に入れた作品です。気に入っておられたようです。コレクターとして多くのチョウを見ていますが、標本とは別の不思議な魅力があります。床の間に飾ることにしました。ハロゲン光線を当てると、モルフォの隣粉が怪しく輝きます。金色の背景で、金運がよくなりそうな気がします。すべてチョウの羽がつかわれていて、竜のようなデザインですし、メビウスの環にも見えて、縁起物なんでしょうか。寸法は横幅130高さ70センチほどの大きなものです。いまは、捕獲したチョウの美術工芸品は、販売も制作もできません。

 


松本さんの絵 第339◎電子キーの車は、そういう方法で開けることができるのか、どうか知りません。

2013年05月14日 23時24分57秒 | 日記


matのブログ


matのブログ 

fig.443 THE THIRD WAY

 


 

If your key was locked in car, after you got off , left car , how can you do it.  I think , every one  how to do it . First of all, you may call insurance. If you dont carry celluler,or you cant contact anywhere ,so in the case ,you will try to open car door by yourself, and you might as well beg some one help you. How do u think on it?


図443         第三の方法


  車のなかにキーを入れてドアを閉めてしまった事はありませんか。任意の車両保険にはいっていれば、レッカーを電話で呼び出して、開けてもらうのが、無難です。事情でうまく連絡できないときには、自分で開けるか、協力者にたのむしかありません薄い鉄板を助手席のガラス窓に差し込んで、開ける、人もいます。車のドアロックを解除するらしいです。太い針金を差し込む人もいます。それが、うまくいかない時は、ガラスを割る方法もありますが、修理代が数万円かかるそうです。第三の方法があるとは、知りませんでしたが、うまく開けたひとがいます。一番影響の少ない車の後にある、ドアの鍵を壊します。マイナスドライバーを差し込んで、ハンマーで、力いっぱい叩き、ドライバーの先が車体に入り込んだら、鍵で開ける要領で、ドライバーをまわします。車内のカーステレオ、ナビゲーター、など装備を盗まれた車はドアのキーが、よく壊されています。

 


松本さんの絵 第338◎チョウと違って、プレゼントには向かないと思います。

2013年05月05日 22時36分03秒 | 日記


matのブログ


matのブログ

 図442       ボーダーレス


  チョウと蛾の区別は、あるのでしょうか?蛾は気味が悪いとか、そればかりは遠慮しますとか、門前払いの扱いです。毒があるとか、とげが刺さるというのはかなりの偏見で、チョウの幼虫も種類によっては、危険です。チョウの成虫は食べなければ無害ですが、鳥や小型獣は、うっかり食べると即死するほどの毒を持つのもいます。中央アフリカのドルリーアゲハは一匹で数人の人が死ぬ量を持っています。蛾は同じように成虫にも毒があったり、隣粉にさわるだけで、皮膚がただれるものもいますが、わずか数種類です。いずれも、互角です。蛾が気味の悪いのは、事実かもしれません。胴体が太くて、毛皮のようなもので覆われているのもよくありません。それと色彩や柄が、複雑で規則性がなくて、理解を超える感じがします。しかし個体によっては、模様が奇抜で感動する事もあります。いずれにしてもチョウがきれいと思う人は10人に2人くらいとして、蛾を理解できる人は100人に数人かもしれません。ためしに気に入った蛾をデザインしましたが、案外おもしろいものができました。チョウと違って、プレゼントは向かないと思います。

 

fig 442  BORDER      Do you know   differences  between buttterfly and  moss. It feels   like  moss is worse than   butterfly. Every one might say  no thanks no need , if I present moss .