matno

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

松本さんの絵 第332◎ヤマキチョウは黄色、朱色、白色と3種作りました。

2013年03月24日 22時57分41秒 | 日記


matのブログ


matのブログ

図436      春のチョウ


  玄関の生け花にチョウを取り付けました。左端のギフチョウ以外は 春のチョウではないのですが、見た人は春らしく思ってくれたらいいかと思います。ポピーは時期ですが、本物は3日で枯れてしまいましたので、造花です。ワレモコウはほんものですが、すでに枯れています。ヤマキチョウは黄色、朱色、白色と3種作りました。


松本さんの絵 第331◎ピアノ、サックス、フルート、ギターなど2時間半ほどで前場演奏が終了したので

2013年03月20日 08時59分37秒 | 日記


 


  図435        コンサートホール

 ここのS席は高くて、すわったことがありません。植物園の帰りにホールによると、きょうの催しが無料のようです。早く並んで、S席に座ってみようと思いました。午後5時半に開演するのですがすでに螺旋状の登り通路に行列ができています。先頭集団にいましたが、一時間もすると螺旋回廊にそって下まで人が続いています。2階の入り口から、吹き抜けを越して下の階の人が見えます。4時45分に入り口が開き、そのころには疲れてしまいました。開演までは、ホール出入口付近にカウンターがあり、ワインやスナックで立食できるコーナーがあります。 知人と飲食して開演を待つ時間が楽しいそうですが、そんなものかなあ。 コーナーには100人ほど集まっています。サンドイッチは残り2個なのでそれを買って、ワインよりもビールを選びました。若い男性はあまりみかけません。堀川音楽高校の卒業演奏です。ヴァイオリンのソナタ、チャイコフスキーOP35の第一楽章だけで演奏時間は短くないです。前列左通路に沿った席です。合唱ではマイクを通さずに声が聞こえるので左側の音が大きくなり、S席がよいとも思えません。ピアノ、サックス、フルート、ギターなど2時間半ほどで前場演奏が終了したので帰りました。寄付を少ししました。


松本さんの絵 第330◎きれいと思うか、虫と思うかで分かれるのではないかと思います。

2013年03月18日 07時46分03秒 | 日記

 

matのブログ


matのブログ

図434             春のちょう

          2013年03月18日(月)

 

  あたたかくなりました。さっそくチョウを数匹作ってみました。春の きちょう ではありません。やまきちょう という夏のチョウですが、なにか春に飛んでも良さそうです。きょねんの夏に穂高温泉でみました。先がとがっていて、濃い黄色をしています。制作依頼があり作りましたが、病院で展示するそうです。いつも何種類かつくってありますので、知り合いが来るとプレゼントに使います。ちょう といってもかたちは虫なので、それほど好かれません。本物ではないので、飾りですが10人に一人か二人、興味があればいいほうです。きれいと思うか、虫と思うかで分かれるのではないかと思います。



松本さんの絵 第329◎そういう事は全くかんじませんが、おまえアメリカでがんばれよ。

2013年03月06日 18時59分16秒 | 日記

 

 


matのブログ-x

 

  図433         わるいことば

 


 

  おまえは、と言われると、何か緊張しませんか。テストを出しても紙をやぶる。丸めてポイとすてる生徒に、授業は成り立たないかもしれません。ここは先生と生徒一対一の支援なので、まだ方法はあります。好きな漢字の書き取りを3枚させました。反抗してわざと、読めない字を書きます。そのあとは、会話の時間にしました。テレビを見てもお笑いから、時事問題まで、別に難しくないと言います。判るのだそうです。話すこと聞くことは、いいのですが、読むとなると漢字があるので、読めないこともあります。漢字を書くことはハードルが高いようです。6年間も日本に住んでいるので、小学校4年程度の漢字はがんばって読みます。そういう傾向は、たいていの生徒にあてはまります。6月からアメリカの中3に戻ります。英語でさかんに話しますが、ここは日本語支援ですからね、と言って相手をしません。 それでは、おまえは、という言葉を使ってはなしなさい。では、先生が例をいいます。おまえは、アメリカへ帰って砂漠を走ってこい。とか、おまえは、アメリカに帰ってクラゲにかまれろ。と言います。興味をしめしたらしく、先生ほんとに頭おかしいなあ、クラゲは刺すのやで。そうか、わかったと答えます。おまえは、アメリカに帰って鯨にかまれろ。と言うと、ボーリング Boring ( おもしろくない )と言います。アメリカの中3に編入したら、数学とか理科はできるかもしれません。アメリカの学校では、日本語を自慢するのだそうです。しかし英語は、母国語ですが、単語を知らないので、授業は苦労するはずです。来週は卒業式の練習など、きょうで授業は終わりかもしれません。さみしくなるとか、そういう事は全くかんじませんが、おまえアメリカでがんばれよ。

 


 


松本さんの絵 第328◎ DEATH やはりね、、、 おわり と言っているのか 死 と言っている

2013年03月01日 00時49分28秒 | 日記


matのブログ 

matのブログ

図432           おわり

        生徒が時間どおりやってきません。待つあいだ、教室をひととおり、観察します。空調を25度に設定、ガスストーブとガス栓をホースでつないで、開栓して点火しました。窓を開け、空気をいれかえながら中庭を観察しました。掃除当番の生徒と顔があいます。空は青空、対面する校舎の窓にPM2.5を嫌っているのか、花粉症のせいかマスクをしている子が見えます。自分の中学時代には、いい思いではありませんでした。学校がいやで、一日でも早く卒業して、同窓会など、絶対に行かないぞと、誓ったものです。いまここにいるのが、なんとも不思議です。挨拶する先生は、みんな若く、教頭先生あたりが、どうにか自分と同世代にみえます。生徒は、どの子も明るくて、好印象です。いまどき、いじめ問題が多発しているとは、想像できません。外部には見えないのかもしれません。それとなく大型テレビの裏をのぞくと、ほこりがつもっていて、なにやら指でなぞった文字がよめます。 DEATH やはりね、、、 おわり と言っているのか 死 と言っているのか、または冗談かもしれません。