matno

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

◎563  テザリング WIFIやBLUETOOTH で接続してみる

2021年04月07日 13時45分37秒 | 日記

 

テザリングは簡単そうでわかりずらいです 仕組みを理解すると作業,が見えてきます ぜひ挑戦ください  接続するには 通りの方法(WIFI電波 BLUETOOTH電波 モバイル電波 USBケーブル )があります

 

◆スマホをソフトバンクキャリヤで接続します タブット( 大画面のWIFI 端末 )とのあいだでWIFIで接続するのが一般的です

入力 ソフトバンクキャリヤー>スマホからー>WIFI電波ー>タブレット端末 

 

◆WIFI をつかわないで BLUETOOTH電波を使う方法もあります

入力 ソフトバンクキャリヤー>BLUETOOTH電波ー>タブレット端末  

 

◆モバイルスポット電波を使う (パソコンはWIFI電波と同時にモバイル電波通信できます

入力 ソフトバンクキャリヤーモバイル電波ー>タブレット端末 

 

◆USBケーブルで スマホと タブレット端末を接続します

入力 ソフトバンクキャリヤー>USBケーブル ー>タブレット端末

 

 

無料WIFI(マクドナルド、JR駅など)を利用してネット接続テストをしました。キャリヤ使用の契約スマホOPPO、と携帯パソコンそれと 無契約スマホ、またはタブレット端末を用意します。 テザリングで接続ができるかやってみました。

 マクドナルドの店内でWIFI接続する。 マクドナルドの無線LANのそばでテストしてみた。 目標は、マクドWIFIを使って契約スマホOPPO、携帯パソコン、無契約スマホ、タブレットを接続して検索したい。

 

 マクドのフリーWIFI からOPPOへは WIFI設定して接続できた。

      (マクド WIFI)ー契約スマホOPPO       接続可能

  OPPOからさらに携帯パソコンへWIFI接続してみたが OPPO のWIFI機能は    使用しているのでブロックされた

 

 マクドから携帯パソコンへは、WIFI設定して接続できた。さらに 携帯パソコンはすでにWIFI機能は使われているので契約スマホOPPOとはWIFI機能を使わず、モバイルスポット接続の機能を使って接続できた。

マクドWIFI)-携帯パソコンー(モバイルスポット)ーOPPO  接続可能       

 

 ❸ソフトバンクキャリヤでOPPOを接続 さらに WIFI電波でパソコンを接続した

 (ソフトバンクキャリヤ)-OPPO-(WIFIテザリング)-携帯パソコン  接続可能

 

 ❹ソフトバンクキャリヤでOPPOを接続 さらに WIFI電波でパソコンを接続した さらにモバイルスポット電波でタブレット端末を動かす。

ソフトバンクキャリヤ)-OPPOー(WIFIテザリング)-携帯パソコンモバイルスポット)-タブレット端                                 接続可能

 

 ❺ソフトバンクキャリヤでOPPOを接続 さらにBLUETOOTH電波でタブレット端末を  動かす。

ソフトバンクキャリヤ)-OPPOー(BLUETUSテザリング,ペアリング  )タブレット端末                                                                                                          接続可能

 

OPPOはキャリヤ設定するために WIFI オフにする その他のワイヤレス接続   クリック  BLUETOOTHデザリング オン にする BLUETOOTH クリック ペアリングされたデバイス に(タブレットに相当)無契約スマホ S3-SHを確認する

(タブレットに相当)無契約スマホS3-SH で 設定 クリック ネットワーク クリック WIFIはオフを確認する  モバイルデータ  クリック   モバイルデータ  オン にする  新しいデバイスと ペヤリング クリック  以前接続されたデバイス設定する クリック OPPOクリック 接続済みの端末 OPPO  確認する

 

❻ソフトバンクキャリヤでOPPOを接続 OPPOからUSBケーブルでタブレットを接続する

 


◎562 チャークロス やってみよう

2021年04月05日 18時35分32秒 | 日記
 
 

 

2021年04月03日 22時34分47秒 | 日記

◆チャークロスとは

話題のボッチキャンプでは、火打石で種火を作る動画が見れます。火打石で飛び出した火花を種火にして燃やすためにチャークロスはかかせません。特別な着火布ですが、だれでも5分ほどで作れます。

 

図661    チャークロスの 作り方

❶ぼろ布を用意します。キャンプで使うため5センチ四方の布きれを数枚、用意します。ハサミで切って用意します。10枚作れば10回火打石で着火できます。

❷ふたがついた金属でできた缶を用意します。小型金属容器または200mlほどの飲みもののボトルを用意します。金属缶には1センチほど小刀で切れ込みを入れて煙を逃す隙間を作ります。傷口はふたでも缶の本体でもいいです。丸い穴ですとでてきた煙が大きくて火が付いてしまいます。缶の中の布黒くなる(チャークロス)になっている目安は煙が白色から薄い煙になればいいです。ガスコンロでつくると5分ほど直火であぶると出来上がります。

❸やけどをしないよう慎重に缶を挟んで取り出し冷やします。缶が冷えたらふたを開けると黒い布が出てきます。チャークロス完成です。チャークロスで火打石をもって火打ちがねで火花を出すと、火の塊はチャークロスにおちたところから火が広がり輪になって赤くもえて火種ができます。紙テッシュで包んで風を送ると、火が燃え移ります。キャンプの時は杉の枯れ枝や枯れすすきや燃えやすい草で包みます。炎が大きくなります。

❹人類が手にした火を再現した体験をぜひ楽しんで実験してください。

写真は参考に添付します。

 

 

 


◎561 テザリングのメリット

2021年04月03日 22時34分47秒 | 日記

◆テザリングのメリット


モデムやルーターがなくても、テザリング機能が備わっているスマートフォンがあれば、画面の大きいタブレットやパソコンでインターネットが利用できる。とくに外出先で、手持ちのノートパソコンでインターネットを使いたいときにはテザリングが役立ちます。


◆テザリングのデメリット


テザリングを利用すると、当然スマートフォンのデータ通信量を消費します。動画を観るなどの状況下では著しくデータ通信量が増加します。そのため、携帯キャリアと契約している通信量の上限を超えてしまい、通信制限がかることがあります。テザリングの契約はモバイル社によって異なりますが、無料もありますが300~500円程度のテザリング月額利用料金がかかります。またスマートフォンのバッテリーを消費する。通信速度が遅い。スマートフォンでインターネットを閲覧する場合と比べて、テザリングは通信速度が遅いと感じることが多いでしょう。とくにBluetoothテザリングでは速度低下が大きい。通話中は利用できない。通話中はテザリング機能を利用できません。そのため、仕事の電話がかかってくるかもしれないときなどは使いづらいでしょう。

◆モバイルWi-Fiルーターのメリット


部屋の電源を使うのでバッテリー消費が気にならない。バッテリーで屋外でも使える。モバイルWi-Fiルーターのメリットは通信速度が速く、データ通信量もほとんど気にする必要がないことです。普段はモバイルWi-Fiルーターをメインに使用し、ルーターを持ってくるのを忘れてしまったなど何かアクシデントがあったときだけ緊急でテザリングを利用するといった使い方をすれば、テザリングの良さも活かせます。

◆モバイルWi-Fiルーターのデメリット


モバイルWi-Fiは月額費用が5000円ほどかかる、

 


第560◎ スマホ デザリング の 設定

2021年04月03日 19時51分37秒 | 日記

 

スマホからWIFI電波を出す設定をします。パソコンまたはタブレットでWIFIが受信できたらパスワードCCIDを入力する。CCIDはスマホでテザリングを設定するときに表示されます。メモします。屋外でスマホのキャリヤ回線を使いスマホの容量  例 スターモバイルSコース20ギガ、Dコース60ギガの範囲でWIFIを利用できる。デザリングは月使用料金 4860円に含まれています。提供する容量ギガを使い切ると動作が遅くなります。

 

 

◆スマホをWIFIルーターにする  

設定ー>そのほかのワイヤレス接続ー>デザリング
 ->パーソナルホットスポットー>クリック
 ->パーソナルホットスポット有効化ー>クリック
 デザリングルーター の 名前 例 oppoR19
 パスワード CCIDに相当  23456789 が出てくるのでメモする     

 
 ◆パソコンでWIFIの受信強度を確かめる
  設定ー>WIFI
  oppoR19 を探すー>CCID入力 例23456789
  これでデザリングが成立する

  WIFIの一覧をクリックすると
  oppoR19   接続済み
 
  になることを確認する

◆パソコンはスマホとデザリングでペアリングされており屋外で使用できる

 注意 10分ほどデザリングを利用しないと
  スマホのパーソナルホットスポット有効化ー>無効化に戻る
  パソコンのWIFI設定はoppoR19のままになっているので
  スマホ側でパーソナルホットスポットが有効化すれば
  デザリングが再開できる


第559◎ コロナの後遺症

2021年04月01日 07時22分59秒 | 日記
 
 ◆コロナに罹り静養中の知人
 
 PCR検査で陽性となった知人がいます。自宅待機で数日過ごしました。少し作業すると疲れるのと、息切れがするので、大阪市内の病院を探してようやく入院できました。
症状はかるく退院できました。
コロナが怖いのは、あとの後遺症のようです。ひとそれぞれですが、知人は歩くと疲れます。呼吸が苦しいので数十m歩くと座るそうです。外出は怖くなります。
自宅では布団の上げ下ろしができない、呼吸がつまるそうです。それで手伝ってもらうとのことです。味覚障害はなく、そのほかは普段どおりのようです。治療法はないと先生に言われて気が滅入るとのことです。肺の一部に水がたまり機能不全が起きていて改善することは期待できないそうです。これが現実です。
 
◆なぜ改善されないのかについて、メールをもらいました。
 
 健康の本を読んだ人から、メッセージがきました。インフルエンザについて少し書かれてあります。後遺症のひとつに、免疫機能が正常に戻らないらしい。コロナを克服したあとも、体に炎症をおこす。暴走している免疫による炎症は「急性炎症」と「慢性炎症」に分かれる。急性炎症は一時的に起こるもので、ウイルスや細菌の感染、ケガ、やけど、毒物の摂取など様々な原因がありわかりやすい。インフルエンザウイルスに感染すると、体を病気から守る免疫システムが、働き。白血球〈血液細胞の一種〉活性酸素を放出して外敵ウイルスを殺す。しかし同時に周囲の組織も破壊され傷ついてしまい炎症が起こる。 炎症が起きると、傷ついた組織を修復するために、さまざま物質が分泌され、そのいくつかは血管を広げ、血量も増え、さらに血管からのもれも増加して腫れや痛み、かゆみ。熱などが生じる。免疫システムがウイルスを排除したあとは、活性酸素が出なくなり炎症が治まる。急性炎症は体の防御反応といえる。

 慢性炎症は、体内でダラダ続く弱い炎症だ。原因は、急性炎症と同じだがそれが何カ月何年と長期間続く。 炎症が長引く要因は、免疫の制御が壊れて起こる余計な反応だ。免疫システムの働きが過剰になると、ウイルスや細菌がいなくなっても活性酸素の放出が止まらず、組織が傷ついて炎症が慢性化してしまう。また、体の抗酸化力が低下し、活性酸素酸素が増えすぎると体内の酸化が進み、炎症を引き起こす。 結果として、DNAの損傷、遺伝子変異、各種の酵素活性の不調、活性酸素と同時に一酸化窒素が生じ、両社が反応してパオキシナイトライトが生成する。パオキシナイトライトは酸化力が最も強く、NDAやたんぱく質(酵素)を壊す。「がんは終わることなき炎症」ともいわれ、長期間の炎症状態持続(慢性炎症)は、肝臓、胃、胆のう、胆管、すい臓など消化器系がんの原因になっている。


◆健康の本では活性酸素について書かれています


 活性酸素は炎症をもたらし、生命をも脅かす。ウイルスがいないのになぜマウスが死んだのか?その原因を調べたところ、スーパーオキシドという活性酸素がマウスの肺に大量に発生していて、肺に大量に発生していて、肺炎が起こっていました。肺炎は文字どおり、肺の中で生じる炎症です。外敵が侵入してくると、これを撃退するために白血球が活性酸素を放出します。マウスの体内でも、大量の活性酸素が作られ肺に肺にダメージを与えていたのです。ウイルスは引き金であって、マウスが死んだ真の原因は活性酸素ではないか、「ウイルス感染で宿主を殺すのは、ウイルスではなく活性酸素である」ことを、アメリカの科学雑誌『サイエンス』に研究を発表し、世界的に大きなセンセーションを巻き起こしました。