matno

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

松本さんの絵 第362◎精巧なチョウが出来あがると、なんとなくおもしろいです

2013年10月31日 16時35分31秒 | 日記

 


matのブログ-ss


matのブログ-ss


図465    採集にくらべると


 

いまワモンチョウを手描きしてます。これまで30種ほど描きましたが出来不出来があります。チョウの採集、展翅、標本までの作業は手間がかかりますが、、これは簡単です。手作業は、苦にならず、多量の模擬標本を見ていると、それなりにたのしめます。

 


松本さんの絵 361◎ヒメジョオンの花にとまって蜜を吸うときなら、写真が撮れそうです。

2013年10月26日 19時26分29秒 | 日記
  

図464       ほんもの  VS  手描き

 

       下の左が裏面、右が表面の実在のキマダラルリツバメです。 私で、数十年コレクターをしていて、キマダラルリツバメは10数頭しかもっていません。鳥取砂丘、京都近郊のものです。手描きは実物より4割ほど大きくしています。実物はかなり小型です。このチョウは、ツバメの名がついているだけあって、高速で飛びます。ヒメジョオンの花にとまって蜜を吸うときなら、写真が撮れそうです。

 

 


松本さんの絵 360◎京都の周辺にも、いますが、見かけることが少なくなりました。

2013年10月25日 19時12分50秒 | 日記
 

         図463        キマダラルリツバメ

 尾(尾錠突起)が左右に二本ずつあります。日本は温帯気候ではなく亜熱帯気候に近づいている気がします。しかし亜熱帯でよくみられる尾が2本の蝶は、日本では少なくて、キマダラルリツバメの一種だけです。採集も年々難しくなり、土地によっては捕獲禁止です。京都の周辺にも、いますが、見かけることが少なくなりました。


松本さんの絵 第359◎対象のチョウはベニモンミズイロタテハ、ペルー産です。

2013年10月23日 19時02分16秒 | 日記


matのブログ


matのブログ

 

     図462     手描きか本物かどちらが

 


 

  手作り市に出品するために、商品作りを始めました。 これまでに知り合いの店舗や市民市で売れては、いましたから少し販売することに。つまり10人に一人は、チョウの作品に興味があるようです。で、標本箱は安く販売して、標本の絵は別売りにすることに、それぞれ購入者の好みがあります。 手書きのチョウは、印刷のチョウに比べて、色合いと光沢を強調しています。写真小、では右上に印刷のチョウが見られます。左り下が、手描きです。ちなみに印刷のチョウはおもしろさが ありません。本物は標本箱に収まっているのが良さそうです。 対象のチョウはベニモンミズイロタテハ、ペルー産です。

 


 


松本さんの絵 第358◎それを見ながら描いたチョウなので迫力がありません。

2013年10月23日 05時49分33秒 | 日記

 


matのブログ

matのブログ


    図461    コノハチョウ


     チョウの羽の裏は木の葉にそっくりです。実物は沖永良部島で採集した

       本物ですが、それを見ながら描いたチョウなので迫力がありません。