matno

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

松本さんの絵 第453◎ この一帯は深夜から早朝まで、2,3日はオールナイト営業かも

2015年07月15日 20時45分31秒 | 日記


図553      祇園祭 山鉾の組み立て

  7月17日は山鉾が動きます。日中出かけると暑いので、前日の夜に見にゆくのですが、それでも混雑するので前々日の15日にゆきますが、観光客が多くて歩いてもなかなか先にすすめません。ここまでを宵山といいます。その前日14日の夜は、山鉾組み立てですので、すいていると思うのですが、あんがい混雑していました。ほとんどの山鉾は組み立てが終わっていますので見ごたえがあります。車で四条通をはしれば、前進しないのが幸いして、ゆっくり見られると思いましたが通行規制でとおれませんでした。それでも四条大宮から四条烏丸までは、車が通れましたので、山鉾が3台ほど見られました。この一帯は深夜から早朝まで、2,3日はオールナイト営業かも、地方も祭りとなると東京の渋谷、新宿のようなかんじです。