matno

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

第511 ◎ あげはちょう の 誕生

2018年06月10日 23時19分11秒 | 日記

 

 

図611 

一番目はあげはちょうでした。誕生日は10日です。まだ羽が伸びきってなかったが、しばらくして大空に飛んでゆきました。

 


第510 ◎ まだかなあ

2018年06月07日 22時31分24秒 | 日記

 

 

図610 

さなぎをゆりかごに入れて羽化するのを待っています。春型なのでまもなくチョウになるはずです。さなぎ3兄弟はすべてがアオスジアゲハかもしれないし、ひとつ茶いろのさなぎがいるので、それはアゲハチョウかもしれない。


第509 ◎ あげは アオスジあげは?

2018年06月01日 09時23分49秒 | 日記

 

図609

庭のゆずの木に青い虫が8ぴきほどいました。小さな若木なのでおおぜいの虫がいると葉がほとんどなくなりそうで、公園で見つけたゆずの大木から葉を集めて食べさせました。半月も過ぎると葉を食べなくなり、木の枝や、壁に糸をかけて動かなくなりました。2歳の孫は毎日かごの中を見ています。まもなくチョウになるのですが、生命の不思議に遭遇するはず。