この時期の密かな楽しみと言えば「セン菜」です。
白山のセン菜は、山の雪解けがおいおい進む今頃から、GWくらいまで
直売所で良く見かけます。
※セン菜=山に自生する山葵の茎と葉
見つけたら、すぐに大人買い。
セン菜は高温でグラグラ茹でてしまうと香りと辛みが飛んで台無しになるので
洗ってから約70℃のお湯に1分ほど漬けて引き上げる。
さっと粗熱を取って絞ったら適当に切り、酒・出汁・醤油に漬け込む。
翌朝にはビシッと辛みが効いた「セン菜の醤油漬け」が楽しめます。
豆腐に乗せても旨いし、あったかいご飯にのせれば熱で辛みが増して
なんともいえずイイものです。
ちびスルメイカの醤油漬けとのコラボ。
まずいはずありません。
今朝もおかわりりしてもーた・・・orz ヤバイ
白山のセン菜は、山の雪解けがおいおい進む今頃から、GWくらいまで
直売所で良く見かけます。
※セン菜=山に自生する山葵の茎と葉
見つけたら、すぐに大人買い。
セン菜は高温でグラグラ茹でてしまうと香りと辛みが飛んで台無しになるので
洗ってから約70℃のお湯に1分ほど漬けて引き上げる。
さっと粗熱を取って絞ったら適当に切り、酒・出汁・醤油に漬け込む。
翌朝にはビシッと辛みが効いた「セン菜の醤油漬け」が楽しめます。
豆腐に乗せても旨いし、あったかいご飯にのせれば熱で辛みが増して
なんともいえずイイものです。
ちびスルメイカの醤油漬けとのコラボ。
まずいはずありません。
今朝もおかわりりしてもーた・・・orz ヤバイ
せりみたいな感じなんでしょうか?
興味津々~。
ところで、1つ前の記事のお刺身・・・
美味しそうです~~~!
切り身は半分の厚みでもわたしは満足です。
呼び名な地方で違うだけだと思いますよ。
要するに「ワサビ葉」ですから。
東京のデパ地下でも売ってるの見たことあります。
絶句モノの値段でしたけど 笑
で、刺身ね^^;
三四味屋のマスターは刺身を立てて盛りつけることに命はってますから 笑
たぶん1500円くらいだと思いますが(メニュー板に値段書いてないし 笑)
コスパは良いと思います。
※息子さん、ピカピカのいちねんせいですね。
ご入学おめでとうございます^^