多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

今年の梅雨

2019-07-07 08:26:03 | 山のこと
…は、“らしい”日が続いていますね。梅雨ならしっかり雨が降り、冬は寒くなって雪もほしい!私は、その季節らしい気候がやっぱり好きです。ただ最近は、春夏秋冬、災害を引き起こすような極端な気象現象が増えているのが気になります。

ひと月、山に行けていません。夏山トレを予定していた先週は本降りの雨のため、そして昨日企んでいた外岩クライミングも梅雨前線の動きが読み切れずに断念。年齢を重ねるごとに、ブランクによる筋力や体力の衰えが心配なため、仕事休みの日は筋トレ階段トレに励む忍耐?の日々(苦笑)…もちろん、山に向かえる日を心待ちにして!

貴重な休みを無駄にしてたまるか~という訳で、二週連続で訪れた先は…

クライミングパーク「STONE MAGIC」(神奈川県相模原市中央区)

両日ともに、朝から…

親子連れやカップル、山岳会メンバーにガイド講習など、行列ができるほどの人だかりでした💦

考えることはみんな一緒なんですね。(笑)

山は自然の中で楽しむのが理想ですが、こうした屋内施設があると、天候に左右されることなく岩トレやロープワークなど各自の課題に取り組むことができます。何より!山好きの悶々とした気持ちや欲求不満?を受け止めてくれるありがたい存在なのだということが、最近よくわかるようになってきました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数馬峠にて | トップ | 梅雨もにぎやか、高尾山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿