多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

生まれ変わった麻生山

2018-04-10 22:36:09 | 山のこと
4月7日、仕事の下見で奥多摩/麻生山(あそうやま・794m)に行きました。

ちょうど3年ぶり。その時の印象と、最近何かと話題の名前?のため気乗りしなかったのですが…(笑)

白岩の滝から…


山頂へ(左は満開のミツバツツジ)。

かつてヒノキの人工林に囲まれて薄暗かった周辺が皆伐されて…

関東平野の大展望台に!

本日は、少々風が冷たく霞がかっていましたが…お茶しながら昼寝でもしたい!そんな場所に生まれ変わっていました。お隣りにある、人気の日の出山(902m)よりも圧倒的に静かで、この眺望と爽快感も負けていません。「また来てもいいかも」と同行した妻の言葉に、私も思わず納得してしまいました。単純なもので、山の印象はやはり、展望の良しあしでこうも変わるものなんですね。

加えて…

モミジイチゴ(紅葉苺)

フモトスミレ(麓菫)

アケボノスミレ(曙菫)

ヤマルリソウ(山瑠璃草)

…の他、コチャルメルソウ、エイザンスミレ、ナガバノスミレサイシン、ミツバツチグリ、クロモジ、ヤマウグイスカグラ、アオキなど、今シーズン一番多くの開花植物に出逢うことができ、好感度がさらにアップの麻生山でした。(笑)

金比羅尾根から…

横根峠を経て…

春眩しいあきる野市・十里木(じゅうりぎ)に下山。













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふるさとの森-4月① | トップ | ひのはら・旬-4月② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿