goo blog サービス終了のお知らせ 

おーちゃんぶろぐ。-まっすぐ歩いてる?-

人生は『ロード・ムービー』

喜び悲しみ
ひとコマひとコマ紡ぎ合わせて…
いつしか、ハッピーなエンドロールを。

自分を自ら活かすこと。

2025-06-26 13:00:31 | Weblog

早いもので

6月もあと5日📆

 

雨が降ったり晴れたりと

様々な対応性が急務の時代です📎

 

 

がんばろう!! 大橋理容室でございます💈

 

 

 

お家のお仕事(床屋さん)は

いつもな感じで繰り返しですが✃

 

いよいよ来月4日からは

【YFC ヨリイフィルムコミッション】として撮影協力いたしました

 

映画『愛されなくても別に』主演・南沙良さんが公開となります🎞️

 

僕も個人的に観てみたい作品でしたので

既に「ムビチケ」を購入して、楽しみにしております🎫

 

 

本作をもって昨年度の撮影支援作品の

放送、配信、公開がすべて出揃いました🎬

 

床屋さんの方と一緒で

いつ、バタバタと入ってくるか読めないお仕事なので

 

いつでも動ける態勢を取りつつ

常にフラットな状態で感覚的にやっていようと思います✊

 

 

以前もお伝えしたように

11月迄で、メインのgooブログはサービスを終了

 

再びアメブロの方に、既に移行してはおりますが

この20年の赤裸々な”戦いの記録“も消えてしまうので

 

また改めて今日は書きますが🚩

 

僕は元々、学生時代から地元を離れることしか

頭に無かったので床屋さんになる予定はありませんでした

 

何故なら、映画『愛されなくても別に』と一緒で

毒親から離れないと自分の人生が狂ってしまうからです🆖

 

ただ、責任感が強いために何の価値観も合わない

地元と親が付いてきてしまうため

 

家庭を持った以上は、全ての悪い環境を変えなければ

商売だってまともには出来ませんし

 

どんどん人が減ってゆき、昔の感覚だけが残る場所などで

自分はおろか、家族の人生までもを巻き込むことは出来ないからです

 

だから、最初から環境を変えるための作業(仕事)に

いちばん重きを置きやってきました

 

床屋さんにはさほど興味は無く

もちろん、仕事なので一生懸命にはやっておりますが

 

僕が地元に残るという意味は

決して、商売や家を継ぐというような簡単な事ではありませんでした

 

危険を感じた時点で、自分から家族の形から外れ

独りで演ってゆくことを選んだ訳ですが

 

この20年のことは、全て発信しながらのことだったために

お客さん含めて僕の現在の理解者は知ってて付き合っていただいております

 

 

全く知らない土地へ移り住んできた

職人の世界しか知らない両親の元に生まれた長男には

 

それなりの宿命を勝手に背負わされたので

自分の感覚でやらなければ、本当に人生をドブに捨てただけになってしまいます

 

人が減ってゆく田舎で何十年と

県外・町外からも認知・ご来店をされること

 

近隣でもすぐに「名前」が上がるポジションでいること

それが現在のところ、出来ていることこそが

 

自分の進みたかった、好きなエンタテインメントの感覚で

やってきた結果だと自分なりには解釈しております

 

僕は、様々なジャンルの人たちと

いろんな仕事をして世の中を回してゆきたい

 

そうした大人になりたかっただけなので🆓

 

 

そのためには、常にその時代の平均的な思考を持たなければいけません

 

絶えず移り変わりの速い社会の中で働く人たちを

接客するという仕事である以上

 

その人たちが生きる「社会」のことを識らなければなりません

 

それが、僕の最初からの考え方でした💡

 

マーケティング×プロモーション×プロデュース

そしてマネジメント

 

そして、体力と時代の心理を読み解くセンス

 

家が床屋さんじゃなかったとしても

僕は必ず、田舎ならではのリサーチと同じやり方をしたと思います

 

 

改めて、そんな感じで営業時間内は床屋さんに扮している商売人であり

その商売が成り立つように地元も時代に合わせた変化を

 

長年、エンタメを通じて提案し続けてきた人が僕です

 

あともう少しだけ

気が向いたら、お付き合いくださいませ🙏

 

 

 

 

がんばろう!! ルーティン!!

 

 

 

 

 

 

☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆


25年前、彼が見上げた「青空」は現在も。

2025-06-18 08:19:08 | Weblog

梅雨入りしたはずが

いきなり「蒸しっ」としております🎐

 

先月の方が

雨の週末のイメージでしたね🐌

 

 

がんばろう!! 大橋理容室でございます💈

 

 

 

月曜日、観たかった映画『リライト』を

新宿シネマカリテさんで鑑賞🎞️

 

1983年に公開された

故、大林宣彦監督の映画『時をかける少女』

 

その後もアニメ化や

新キャストとしてリメイクされた”名作“ですが🕓️

 

今作も聖地・尾道市で撮影され

42年経っても、その世界観は色褪せることなく

 

オールドファンには堪らない

エモーショナルな時間旅行を味わえました👏👏👏👏

 

何気に池田エライザさん、好きな俳優さんです🎦

 

 

その足で、前売り券を購入し

こちらも楽しみにしておりました

 

東京ドームシティGallery AaMoで超人気開催中の

『超クウガ展』に行ってまいりました👍

 

2000年に放送された、テレビ朝日『仮面ライダークウガ』

放送開始25周年の記念企画という位置づけ📺

 

1999年に地元イベント・ヒーローステージショーを企画

その流れから自身の子どもたちも以降、夢中になった

 

まさに、同世代のお父さん方や

30前後の若い人たちには懐かしい”原点にして頂点“

 

現在も続く令和シリーズ含む作品中

唯一、単体としての劇場版作品は描かれていない

 

まさにカルト的な超絶人気を誇る

こちらも「名作」のひとつです🎬

 

それを表すかのように

当日は、ただの月曜日の昼過ぎだというのに

 

千人以上が行列‼️

 

前売りは持っていたものの「入場整理券」を入手し

実際に観られるまでには4時間近くかかりました(汗)

 

 

僕がフィルムコミッションを起ち上げた18年前

個人的な“目標”として内々に秘めていたのは

 

映画に興味を持たせてくれた大林宣彦監督作品

そのお手伝いをすることと

(監督の遺作・映画『海辺の映画館 - キネマの玉手箱- 』に40年越しで参加できました)

 

子どもの頃から大好きな『仮面ライダー』

そして、息子たちも大好きなこのシリーズのお手伝いをすることでした

(こちらも、東映作品としてテレビシリーズや劇場版の協力ができております)

 

やはり、クウガがすべての始まりであり

この作品が現在の僕が頑張れてる基礎となっております✊

 

 

放送当時は少年犯罪がニュースでも取り上げられ始めた時代で

復活を遂げた新時代の仮面ライダーは

 

まさに残虐な殺戮を繰り返す「グロンギ族」との

壮絶な闘いを描いたものであり

 

初回放送後には、批判の問い合わせが相次いだことも覚えてます

 

ただ、長野県九郎ヶ岳における”ラストバトル“

この雪原での鮮血飛び散る素手での決闘こそが

 

このシリーズの全てを物語っていて

理不尽かつ、残虐な殺戮シーンを描き貫いたから

 

だからこそ、視えてくるものであったり

当時に幼い子どもたちを抱えていた親世代にとっても

 

本当に深い部分で考えさせられた

子ども番組を超越した、他のシリーズとは一線を画した

 

まさに「伝説」的作品となりました✨✨

 

 

今回の記念展をそれぞれが受け止め

また、今日のような「青空」を取り戻すことが出来るよう

 

みんなで意識して、正義のココロに

そっと炎を燃やしてゆけたら良いですね🔥

 

これから「クウガ展」行かれる方は

お時間に余裕を持って、日除けや水分補給も忘れずに

 

小さなお子様には十分に、体調管理をご注意してくださいね

そしてめいっぱいに楽しんできてください🖐️

 

 

 

 

がんばろう!! ルーティン!!

 

 

 

 

 

 

☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆


昔の日本人は粋。

2025-06-11 18:40:00 | Weblog

お疲れ様です

今しがた、帰宅いたしました🏠️

 

梅雨時季は

ジメジメが嫌な季節です☔

 

 

がんばろう!! 大橋理容室でございます💈

 

 

 

月曜日

観たかった映画『見える子ちゃん』を

 

”お誕生日クーポン“を使って、新宿ピカデリーさんで鑑賞🎞️

 

思ってた以上に

ハートウォーミングなストーリーが良かったです👻

 

 

その後、上野の森美術館で開催中の

『五大浮世絵師展 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳』へ行ってまいりました🎨

 

昔の日本人のセンスは凄かったなぁと

また改めて、今回も感じました👏👏👏👏

 

 

コロナのあとは、必ず「米」に手を出すだろうと

睨んでいた通り

 

映画『フロントライン』も

必ずや、映画化するはずと思っていたので

 

来週の公開が楽しみです🔜

 

 

世の中は「カネ」と「数」ですので

騙しやすいバカでも頭数が勝敗を分けます

 

あなたはどちらですか?

 

 

 

がんばろう!! ルーティン!!

 

 

 

 

 

 

☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆


ん〜、どうでしょう〜TVショー。

2025-06-04 08:06:13 | Weblog

久しぶりの青空が広がると

今日は30℃予報です☀️

 

手のひら返した様な

そんな毎日が続きます🪀

 

 

がんばろう!! 大橋理容室でございます💈

 

 

 

昨日のお休みは

映画『侍タイムスリッパー』DVDと

 

ディアゴスティーニ『東宝特撮映画』

「シン・ゴジラ」第2号を購入しました📕

 

2016年の公開だったんですねぇ

 

 

『YFC ヨリイフィルムコミッション』として

「シン・ゴジラ」「シン・仮面ライダー」はロケハン協力を実はしていて

 

「シン・ウルトラマン」は個人として

床屋さん役で撮影に参加しておりますが

 

「シン・ゴジラ」だけ、まだDVDを買いそびれてましたので

この機会に📀

 

 

劇中、割とメイン的に描かれておりました

首相官邸内のシーンをロケハンしていたこともあり📸

 

久しぶりに観ると、かなりのボリュームだったんですねぇ

そして現在の日本を見ているかのようでした

 

大方この20年くらいの動向を視ていれば

国内外の現状は予測は出来ておりましたが

 

まさか、ここまで日本が日本でなくなってきたとは

かなりのスピードで侵略は進んでおりますね🆖

 

震災後、自然災害やコロナ禍を経て

緊急事態宣言への対応力もつき

 

お米を求め、買い並ぶ姿は

“来るその時”へのシュミレーションの様

 

そんな現実と重ね合わせながら

DVDを鑑賞しておりました🆓

 

 

違和感に気づいたら、危機感へと変えること

 

お隣のように、数で全ては代わります

 

いろいろとイメージ(準備)してゆきましょう🔛

 

 

政治には関心を持たせない教育が長く続いたこの国は

自らが、自滅してゆくことを選ぶシナリオ通り

 

目の前の事実は全て、自分で選んだ事なのですから🔍️

 

 

 

 

がんばろう!! ルーティン!!

 

 

 

 

 

 

☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆


正しいことは自分で決める。

2025-05-26 22:05:49 | Weblog

早いもので

5月も最終週📆

 

スッキリしないお天気も

世情を表すかのようです☁

 

 

がんばろう!! 大橋理容室でございます💈

 

 

 

先週も

いつものお店は忙しさ✃

 

仕事なので

“いつも”を数十年とキープすることが

 

こと「商売」の難しさと面白さ

そして、センスが問われるところです💡

 

 

今日は久しぶりに

ゆっくりと、熊谷で映画『雪子 a.k.a.』を鑑賞🎞️

 

タイミング合わず、渋谷の公開当時

見逃して諦めていた作品が

 

まさかの、近くで観ることが出来ました📽️

 

主演の山下リオさん、めっちゃ良かったです👏👏👏👏

 

 

帰りに本屋さんで

亀和田 武さんの『60年代ポップ少年』を購入📕

 

大好きな、ギラギラしていた60〜70年代

キラキラしたトレンディな80〜90年代を経て

 

すっかりガラガラ

カラカラとなり果てた現代日本

 

60〜70年代に青春時代を過ごした

いまの政治家や、日本を動かしてきたトップのみなさんの結果です

 

「責任」の無い者が舵取りをいつまでもする

その仕組みを変えなければ駄目だと常々思っています

 

人間、責任の無い奴はたいてい

一生懸命などやるはずありませんから🖐️

 

 

早く、常識が日本にも訪れると良いですね

明日も予告が入ってるのでおやすみなさい💤

 

 

 

 

がんばろう!! ルーティン!!

 

 

 

 

 

 

☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆


新宿で、仮面女子たちとチューハイ片手に盛り上がろう。

2025-05-21 08:27:37 | Weblog

早いもので

5月も下旬に入ります📆

 

気温も徐々に

上がってまいりました☀️

 

 

がんばろう!! 大橋理容室でございます💈

 

 

 

今年はGWを境に

これまでのような夏の到来は無く

 

割と以前のような

気温の変動が戻ってきたようにも感じます💡

 

なんでも、8年近く続いた

「黒潮大蛇行」が終息したことによるものだそうです

 

あとは機械に支配された人間が

“ヒトのココロ”を取り戻すだけですね🚩

 

 

まだ10日余りありますが

個人的にはここまで、大変楽しい5月でした🎏

 

大好きな『仮面女子』のライブ・イベントに

沢山お出掛け出来ました👏👏👏👏

 

さて、その『仮面女子』ですが

いよいよ初の「東名阪ライブツアー」を間近に控え

 

忙しい中、現在は新宿シネシティ広場で開催中の

『おつまみ横丁 アメトーク×-196』🍋

 

本日・23日・28日と

夕方より、ライブ出演いたします♬

※ライブは観覧無料、ご飲食は別途料金かかります👛

 

一昨日の月曜日に、このイベントに参加してきましたが

サントリー -196がなんと 1杯¥200‼️

 

美味しいおつまみと楽しいライブ

お仕事帰りにぜひ、お立ち寄りくださいませ🎪

 

 

仮面女子『唸れハイエース☆ 走れハイウェイ☆ 爆走1700kmうぇーい!』

 

★名古屋Zephyr Hall 6月14日(土)

Open 15:00 Start 16:00

S席 ¥7,000 一般 ¥3,000

 

★大阪・梅田BANGBOO 7月21日(月祝)

Open 15:00 Start 16:00

S席 ¥7,000 一般 ¥3,000

 

★ヒューリックホール東京 8月17日(日) ※ツアーファイナル

Open  S席 14:30  一般15:00 Start 16:00

S席 ¥12,000 (Tシャツ付き) 一般 ¥4,000

 

チケットご購入は

仮面女子 公式HP 特設ページより🎭️

 

 

とにかく、仮面女子のライブは楽しいです

そして本当に元気もらえます✊

 

百戦錬磨のライブ・アイドルから

アーティストへと展望を続ける彼女たち

 

「名前は聞いたことあるんだよなぁ」

「初めてでも大丈夫なのかなぁ」

 

はい、一人でも大丈夫です!

 

お仕事帰りのお父さん

 

1杯¥200のチューハイで

仮面女子たちから元気を貰えるイベントです🎪

 

いつも頑張ってるお父さんたちにこそ

頑張ってる彼女たちのパフォーマンスで

 

奮い立ってほしいのです👍

 

 

モヤモヤする昨今ではありますが

それを吹き飛ばしてくれる仮面女子のライブ♬

 

是非とも、新宿シネシティ広場へ

立ち寄ってみてください🆓

 

 

 

 

がんばろう!! ルーティン!!

 

 

 

 

 

 

☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆


ひかり109号は、たまたま爆破しなかった。

2025-05-14 10:49:07 | Weblog

早いもので

5月も半分近くまで来ました🎏

 

今週は

暑さも続くようです☀️

 

 

がんばろう!! 大橋理容室でございます💈

 

 

 

先週もおかげさまで

お店も大変忙しくさせていただきました

 

いつもありがとうございます✃

 

ワンオペゆえ

やりきれないでお帰りになる方もいらっしゃり

 

それでもなんとか、出来る限りやっております

またタイミングでご理容くださいませ🚪

 

 

昨日はちょっと、お部屋のお片付け🏠️

 

月曜日はゆっくり起きて

さいたま新都心のMOVIXさいたまさんへ

 

夕方からの映画『新幹線大爆破』を鑑賞に

お出掛けしてまいりました🎞️

 

現在、世界第2位と大人気配信中の

NETFLIX映画『新幹線大爆破』のオリジナル版

 

今から50年前の1975年に公開され

やはり、大ヒットを記録した東映作品です🚅

 

好きで何度も観ている作品ではありますが

やはり、劇場で観る迫力と緊迫したお芝居が

 

本当に素晴らしく

またいろいろと考えさせられました🔍️

 

 

犯人役・沖田を演じた主演の高倉健さんが

事件を企てた時代的背景

 

その中にも、最低限の人としての心が在る訳で

昨今の無差別殺人ということではありません

 

この50年で日本の景色や技術革新

様々なモノが移り変わりましたが

 

目に見えるモノと

眼には視えにくいものとの違いが

 

かなり、激変してしまったように感じました↔️

 

貧しくても優しさを決して失わず

それでもひたむきにやってきた人の生き方は

 

お金というよりも

気持ちが貧しくなってしまった現代人

 

手軽さが、便利な狂気を生んでしまったようにも思います🈳

 

 

沖田が逃亡し続けた寄居の地で

50年後のリブート作品へ『YFC ヨリイフィルムコミッション』として

 

撮影協力できた奇縁も感じながら

50年の時の流れを、映画を通じて楽しんでまいりました🎬

 

映画は先週9日より

2週間限定でリバイバル上映しております

 

機会がございましたならば、お出掛けください📽️

 

 

 

 

がんばろう!! ルーティン!!

 

 

 

 

 

 

☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆


成りたい自分に、憧れ続ける気持ちの鮮度を保つこと。

2025-05-05 21:12:58 | Weblog

GWもあと一日

お出掛け中の方々もお疲れ様です🖐️

 

お家に着くまでがGWです

気をつけて帰りましょう📎

 

 

がんばろう!! 大橋理容室でございます💈

 

 

 

みなさんから遅れて

ようやく今日・明日とお店の「定休日」です🆓

 

朝からお出掛けしておりまして

まだ、電車の中です🚃

 

本日

58回目の「生誕祭」ということで🎏

 

各SNSや

イベント・ライブ会場でお会いしたみなさんより

 

早朝から温かいメッセージやらプレゼントなど

頂戴いたしました

 

本当に、ありがとうございます✨✨

 

 

このくらい生きておりますと

大抵のことは経験してまいりました

 

もちろん、良いことばかりではありません

一見すると自由にやってそうなのですが

 

犠牲の上に成り立っている現在があり

また、それでもなんとか「あいつだってやってるんだから」

 

そう、みなさんに思っていただけたなら

僕の現在の時間も無駄にはならないんじゃないかな?

 

そう考えております💡

 

 

がんばることをやめなければ

人生、悪いことばかりではないと

 

そんな風にいつか言える

珠玉のラストシーンに出会えるような気もします🔜

 

 

みなさんに応援してもらいながら

また、明日からもやってゆきます✊

 

本当に本日はありがとうございました🎏

 

 

 

 

がんばろう!! ルーティン!!

 

 

 

 

 

 

☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆


『仕事と志事は全て私ごと。』

2025-04-27 18:41:13 | Weblog

今週も

お家のお仕事が終わりました✃

 

ご移動中の方も

お仕事中の方も、みなさんお疲れ様です🖐️

 

 

がんばろう!! 大橋理容室でございます💈

 

 

 

気がつけば、いつの間にか

今年もGWに入ってしまいました🆓

 

長い方で”11連休“と…

できる事なら、代わってあげたい気持ちです📍

 

おかげさまで、お店も万博くらいの混みようで

やりきれない常連さんもいらっしゃり

 

度々、ご迷惑をおかけいたしております🙏

 

またご縁があれば

タイミングで、ご理容ください📎

 

 

遅くなりましたが『大橋理容室』GW営業のご案内です

明日4月28日、5月5日と6日は「定休日」を頂きます

 

基本、定休日しか休みませんのでご了承ください🚩

 

 

 

僕個人のお仕事としては

前回のぶろぐ。でご案内いたしました通り

 

『YFC ヨリイフィルムコミッション』としての撮影協力作品

NETFLIX映画『新幹線大爆破』が23日より

 

好評、全世界配信中でございます🚄

 

そして少々、前後いたしますが日曜朝9時放送の

テレビ朝日『仮面ライダーガヴ』📺

 

先週20日放送分、第31話「辛苦マリアージュ」

理容師役・坂口辰平さんの“手元吹替”として出演

 

所作指導として、撮影に参加させていただきました🎬

 

今朝放送分、第32話「本音をカップオン!」と

2週で1つのエピソードとなるわけですが(僕は先週のみ出演)

 

今回、お話をいただき

間接的にグラニュートの怪人”リッパー“となることが出来ました👏👏👏👏

 

これまで他のシリーズ作品で

エキストラ出演やクレジットなども経験ございますが

 

テレビ本編でのオファー出演及び

個人名のクレジットは初めてでしたので

 

本当に嬉しかったです✨✨

 

 

まだまだ、前へ前へとまっすぐに

歩いていこうと思います👣

 

 

 

 

がんばろう!! ルーティン!!

 

 

 

 

 

 

☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆


「出発進行!」

2025-04-23 00:59:56 | Weblog

早いもので

来週は「GW」ですね🆓

 

徐々に

軽装になりそうです☀️

 

 

がんばろう!! 大橋理容室でございます💈

 

 

 

日付け変わって

本日より、YFC ヨリイフィルムコミッションとして

 

撮影協力させていただきました

NETFLIX映画『新幹線大爆破』全世界への配信が

 

定刻通りに出発いたしました🚄

 

 

話題の作品

是非に、お乗り遅れのないように⚠

 

 

 

また、17年間もの間

皆さんにお付き合いいただきました当ぶろぐ。

 

この11月18日を持ちまして、gooのサービス終了となります🔚

 

それに伴い

本日のぶろぐ。より、アメブロさんへと移ります(並行更新)📲

 

アメブロも本名で

タイトル『おーちゃんブログ -まっすぐ歩いてる?-』と代わります🆕

 

敢えて

17年間の“闘いの記録”は期日で自動消滅させ

 

また新たな一歩を始めるつもりです👣

 

 

残り半年の間

ここまでの道のりを覗いてみようと

 

興味を持たれた方はgooぶろぐ。、是非にお読みくださいませ

 

何も無かった男が積み重ねてきた時間

赤裸々に綴っております

 

また、宜しくお願い致します🙏

 

 

 

 

☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆