信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

暫く曇りや雨続き

2017年08月30日 11時29分54秒 | 日記
太平洋上にある、台風15号の影響か、晴れマークがなくなりました。
今週、1-2回の雨マークが、来週まで続くことに。
秋の深まりが、加速するのか、中途半端に暑いのか。
トレーニング馬鹿としては、どちらでもウェルカムです。
汗の量が、変わるだけなので。

昨日のJアラートで、何もしなかった人多数。
インタビューで、「ここらに地下がないから」とか。
「何とかして欲しい」「怖い」
あのさあ、自分の事は自分で守るんですって。
自宅に居れば、自宅の中で。
外出先なら、外出先で、考えておくんですって。

いつも考えておくのが、「自衛」です。
キャラバンの仕事を受けた時、天災とJアラートの場合、考えました。
大雨や台風の場合、24時間以上前に判断し中止に。
Jアラートでは、体育館なら倉庫内に。
他の場所なら、舞台下や窓のない部屋へ。
常に備えていないと、多人数はお預かりできない。

70年以上の「平和ボケ」は、考える力すら失わせたようです。
これを機会に、シェルターでも備えればいいんじゃないっすか。
ふにゃふにゃの身体で、ボ~っと生活して、自衛できるかいな。
だから、日々後悔を残さぬよう、「一生」と覚悟する。
その上で、出来る自衛を、目一杯考えておく。
実際、飛んで来れば、それまでだし。
じたばたしないで、心を整えましょ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後輩が続々と | トップ | 胡瓜129-133号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事