УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

早よ、寝よう

2019-12-20 21:03:00 | 日記
今年はいまんとこあまり寒くないよーな。
でも、片手袋は順調に増えてます。
そーいや、フリーペーパー縄文ZINを作ってる方が片手袋本をツイートしてまして


なーんかやっぱり引っかかるモノが同じ傾向だなー、って思ったりして。
私も買いましたコレ^_^;;
まあ、片手袋も縄文・土偶も最初のきっかけはビッグイシューからだったからなあ、そう言えば。
で、今号のビッグイシュー、


水曜のカンパネラのコムアイさんインタビューなんだが、私がこの方知ったのは映画『縄文にはまる人々』だったりするから、やはりなんか繋がってるなあ〜。
縄文にはまる・・のナレーションがこの方で、なんか綾波レイみたいな感じの声でねー。
林原めぐみさん風、ではなくて綾波レイ風。
林原めぐみさん自身は七色の声だからねー。
試しに昨夜、水曜のカンパネラの曲聞いてみたらやっぱりそんな感じでした。
遊離感と透明感のある声と言いますか。
ビッグイシュー購入始めて良かったなー、つうのは知らない世界を知るきっかけが格段な増えた事かな?
普段雑誌を買ったりする時って旅行だったり動物だったりアウトドアだっり何にしてもかなり対象範囲が定まっている物を買う、または記事に○○がでてるから、って感じで最初からある程度自分の興味範疇の物であり、反面それ以外は知らないし見えていない。
そのまだ知らない何か、と出会うきっかけをくれるのがビッグイシューだと思う。
テレビのバラエティとかを漠然と見ていて何かその中から興味あるものを見つける、って感じに近いかもしれないが大きく違うのはテレビと違って読み直しとか可能だし自分のペースで新しい何かに接する事が出来る事かなー。
来年も購読続けます。

で、話は変わり、元NGT48の山口真帆さんのファンクラブイベントが行われたそうで、公開された画像・動画とかチラッとみたが、手足細いねー!
顔がでかいとか言われてた事あったけど、もしかするとこの手足の細さで強調されてたんじゃないかなー?
ジムで鍛えて美しくもうちょい肉つけても大丈夫だよー。
しかし、なんか儚い感じだけどちょっとずれてて面白いお嬢さんですね。
喋りもちょっと照れが入ってる感じ、まだ完全弾けてプロっぽくないとこも、今の彼女の味!だねぇ。
今後の活躍を期待しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする