УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

ミントの力

2018-07-21 17:51:06 | 日記



最近、チョコミント流行ってますかね?
豆乳のチョコミント味なんつうのもあるが、アイス、普通に飲み物、カントリーマアム的なお菓子のチョコミント味とか、蒸しパンにチョコミント味なんつうのも見かけました。
そこそこ試してみたが、だいたい基本はチョコというかココア味にほんのりミント、みたいな感じでミントはそれほど強くない。
アメリカあたりで土産でもらうチョコミントのチョコレートはかなりミントが強力ですが、日本のはそれに比較すると・・ミント?つうくらいだね。
私的には、期間限定でチョコミント酎ハイなんか良いんではないか?と思うのだがー?

で、今号のビッグイシュー

大人の自由研究、なるテーマで、小特集的にネタになりそうな、自分でも挑戦したくなる、調べてみたくなる的なネタを紹介してるんですね。
その中で紹介されてましたハッカ油・・
ハッカ=ミント、ですわな。
これがかなり良さそうなんで試してみた。
ドラッグストアで大抵は売ってるハッカ油の小瓶、なんと約700円、というお買い得価格!
これが、アロマセラピーとか的店でペパーミントで買うと多分お値段倍になるのだ。
確か、無印良品で1500円くらい。
それでもミントは安い方だけどね。
なんで、ドラッグストアのミントは惜しみなく使えると言うか。
使い方は、今の時期なら絶対おすすめ!なのはミント水!
洗面器とかに水を適当に入れ、ハッカ油を3,4滴垂らす。
最初は少なめ、少なすぎる?と思うくらいの方が良いです。
そのミント水で顔洗うと!
ヒィー!このスースー感!!なんとも爽快!
洗った直後より数分してからスースー感が強くなります!
私は空いた250mlくらいのペットボトルに水いれてそこにハッカ油を5滴くらい垂らし、シャカシャカとシェイクして、手ぬぐいに垂らして首に巻いたり顔拭いたりしてます。
貧乏くさい裏技として、ペラペラな安いTシャツをこのミント水に浸けて絞り、その後それ着るとスースー涼しい!
そう言えば、冷感スプレー、あれもこれと同じスースー感だから、冷感の正体はやはりメントール、ミント・ハッカ成分なんであろう。
スプレー、すぐ使い終わっちゃうけど、ハッカ水ならかなりガボガボ使えるよ、しかもお得に!
さらに私は思い出した!
このスースー感は、あれだよあれ!タイガーバーム!
日本では販売されなくなってしまいましたあのタイガーバーム塗った時のスースー感、あれも主体はメントール!
というわけで、懐かしのタイガーバームの気分に浸るのでありました。
夜寝る時も、ハッカ水で濡らした手ぬぐいをおでこに置いて、扇風機かけるとクーラーいらんのだ。
しかもクーラーかけてる時よりよくぐっすり眠れるよ!
と、かなり大当たり!な、ハッカ水なのでした。
他にもいろんな用途にハッカ油は使える、石鹸に入れたり重曹に垂らして掃除に使ったり、ワセリンと混ぜて軟膏的に使うとか(虫刺されに効きそう)匂い取りとか。
今のとこ、ハッカ水で満足してますが、他のも試してみたいですねー、とかなり満足。
ただ、原液のハッカ油は刺激がかなり強いので、直接皮膚にはつけないように。
スースー通り過ぎてヒリヒリ痛くなります。
あと、怪我とかして傷があるとか、粘膜面にも刺激が強すぎるので注意してくださいー。
ビッグイシューは、ほーんと毎号何か(私的)新発見!大発見!が多くて、毎号楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする