УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

霊園行きました

2018-07-15 15:07:32 | 犬・狆



今日は、千波を霊園に連れて行きました。
金曜の夜遅くに亡くなったんですが、土曜は仕事の都合でどうしても迎えに行けず。
当番が明けた今日、明けた時点ですぐ病院に向かい、遺体を受けとりそのまま霊園へ。
ホントなら、一旦自宅に連れ帰りたいとこだが、何せこの時期なんで直行!しました。
丁度お盆時期なんで(静岡市はお盆が7月、七夕8月らしい本来は)丁度、供養の法要だかの特別期間でナマ読経をBGMに書類手続きとかをやってきました。


お花いただきましたー。

しかし、亡骸を実際見て触れてもなんか実感がまだなくて、今自宅に千波がいないのは、まだ入院してるからだ、とか美容室に預けてるからなんだ、みたいな感覚で、もう逢えないって気がまだしません。
使いかけの犬用ドライフードとか、おむつとかはすぐ処分したんだがねー。
スーパーに行って、千波も食べるからヨーグルトはプレーンの低糖タイプしか買わなかったし、パンもチョコ入りは買わなかった。
これからは選択肢が緩くなったわけだが、多分買い出ししてる時に一番「もういない」って言うのを感じるだろうなあ。
千波は2002年生まれ。
日韓共催のワールドカップの年生まれです。
その後、約5年間、繁殖犬としてベランダブリーダーのとこで暮らし、そこが廃業したんでうちに来ました。
小型愛玩犬と暮らしたのは初めてでしたが、すごく手のかからない犬でしたねー。
大人しいし、滅多に鳴かないし、自己主張もしないからヒエラルキー的にはネコの下でしたな^_^;
トイレも、室内屋外どちらも出来たし、教えなくても室内だと必ずペットシートの上にしたし、悪戯もなく問題行動もなく、楽でしたー。
まあ、好き嫌いは多かったがね。
千波がそうなのか、狆全体がそういう傾向なのかわからんが、決してメジャーな犬種ではないが、狆って飼いやすいと思うよー。
約11年間、一緒に暮らしてくれてありがとう!!

で、話は変わり、チャリを新しく買いました。
今まではビアンキのプリマヴェーラなんだが、今度は国産のクロスバイク。
だが、見た目は完全にママチャリ^_^;
最初から前かご、ライト、鍵揃ってます。
プリマヴェーラは全て別売り、オプションなんだよねー。
やはり、日常使いよりはスポーツ、レクレーションとしてなんだろうなあ、イタリア的チャリとしては。
かなり乗ってましたが、最近パンク続きでタイヤ変えてもすぐパンクするし、ブレーキワイヤーが伸び伸びだし、サドル(本革!)もズルムケだしなあ、と新車にすることにしました。
新しいのは、まだ全然乗り慣れてなくて、なんかレンタサイクル乗ってるみたいです、まだ。
自転車って、靴と同じで人間の方が慣れてくる感じだよねー。
で、いつもの調子で乗り降りしようとすると、サドルが高いのか、フレームの位置関係なんか、足が届かなくてコケる^_^;;;
まだ、こわごわ、って感じで乗ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする