狂っとるな。
— 裸足のマミ (@mamitaira) January 23, 2022
新型コロナ ワクチン未接種者に不要不急の外出自粛要請へ|NHK 山梨県のニュース https://t.co/KcB9K5yU2i
「免疫減少。感染を防がない。」
これが国を挙げてやっている今のワクチンプログラムの問題だって、
医師団の代理人弁護士が声明で言った。
弁護士がこう言うということは、もうこういう問題がコンセンサスを得ているってことだな。
1/23(日) 18:41新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」への対応をめぐり、専門家らの間で議論が迷走している。また、多くの知事が緊急事態宣言に準じた措置が可能となる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用を求めて政府に駆け込む一方、複数の知事は重点措置の効果に疑義を唱えている。政府は要請待ちの姿勢に終始し、対策は手詰まり感が漂う。(中略)コロナ対策をめぐっては知事の間でも考え方に隔たりがある。愛媛県の中村時広知事は「オミクロン株は飲食を抑えても感染防止につながらない」と指摘。
奈良県の荒井正吾知事は「医療が圧迫されるから飲食店を時短するというロジックがよくわからない。飲食店が時短すると病床率は少なくなるんですか」と言ってはばからない。
皆さーん、この名前を覚えておきましょう。5歳から11歳の接種を決めた方々です。子供が死んだら責任とっていただきましょう! pic.twitter.com/SpeYzc3Pv2
— リリィ (@Mb7ElT0JF6yD28q) January 13, 2022
自分の権限で決めていいところは、そろそろ自分を解放しなきゃだめだ。
他人と関わりがある部分は、相手に自分から働きかける。
自分の感情を感じながら話す練習だ。心が通えば、お互いにうれしいはずだ。
そうやってDSからも離れていけるといいね。
自分が軌道修正できなければ、次の世代に先送りだ。
だから、次の世代が迷惑なんだ。その子も犬として生きざるをえないだろう。
しかし、ここまでマイナスを深化させれば、もうこどもたちは耐えられないだろう。
いつだって一番弱い者が一番悲惨なめにあう。
えぇ!?気色悪い授業だなもっと子供に教える事は沢山あるのにと頭を抱え込んでしまうのかい!? https://t.co/4aejnppVPa
— 自粛しないマスオさん@えぇ!?コロナはどこにいるんだい!? (@BOT5312225511) January 22, 2022
1月6日。横浜市内の小学校では
(画面には“経済産業省「未来の教室」において開発中のSTEAMライブラリーのコンテンツより”とある)
先生:「家族がこういってたから私は打つよ」「家族がこういってたから私は打たないよ」ではなく、みんながどう思うか。今月こどもたちがワクチン接種について学ぶ特別授業が行われました。参加したのは新たに接種対象となる9歳から11歳までの小学生7人。親の同意が必要な15歳以下のこどものワクチン接種。
ただ、当事者であるこどもたち自身に主体性を持って考えてもらいたいというのがねらいです。ワクチンの仕組みや接種したい人としたくない人の考え方の違いなどを学んだ子どもたちは、先生:(ワクチンを)打ってみようかなって考えてる人?2人の子どもが挙手。挙手したこども:わたしはもしコロナに感染しちゃって、家族にうつして迷惑かけたくない。接種したくない子:(理由は)いろいろあるけどひとつは腫れたりするのが、あんまり我慢できなそうで嫌だ。接種した人としていない人との間で起こる「区別」と「差別」についても学んだ。主催者によると、こうした取り組みは全国各地の小学校で広がりを見せつつあるという。
政府は「GIGAスクール構想」を中心に、関係省庁を挙げて学校現場のデジタル環境を整備しています。経済産業省では新しい学習指導要領のもとで、1人1台端末と様々なEdTech(エドテック)を活用した新しい学び方を実証する
「未来の教室」実証事業を、2018年度から全国の学校などと進めてきました。
このポータルサイトでは、「未来の教室」 事業の取組状況・成果や、
EdTechやSTEAM等、学びの最新動向についての情報を提供しています。
(堤未果さん動画より)
堤さんのご著書のなかで、文科省が「子どもは全部考えなくていいからいいですね」ってとこがあって、いやいやこれが教育なんだったら、もう教育じゃないって思いました。
「タブレット学習アプリがあれば自分の頭で考えなくていいですって、あのセリフですよね?あれがGIGAスクール構想の政府の広報の動画に使われているんですよね」
こどもたちは『実感する、リアルに感じる』ってことができません。
これだと学習のなかで感情が動きません。
感情の感じられない、乏しい人間になるかと思います。
(中略)
生活の知恵や手先の器用さが身につくわけだ。
そして自分でできるとうれしいわけだ。満足感感じて、自信がつくわけだ。
ここに人間の幸せがあるわけだ。感じることの中に幸せがあるんだ。
これらを奪えば、自信にない子になるだろうね。
幸せは感じられないだろうね。
こういう人間らしい自信ではなく、
デジタル教育で、脳みそだけで勝ち抜いた、
歪んだ人を見下すような自信はつくのかもしれないね。
完全監視管理社会になってるだろうし、支配に迎合せざるをえないだろうね。
これに拍車がかかった人になる。」
先生:「家族がこういってたから私は打つよ」「家族がこういってたから私は打たないよ」ではなく、みんながどう思うか。
(動画より)「10代のワクチン接種後、重篤な副反応が出た方は341名。(0.005%)
10代で、感染して重症化した人は0.0034%です。」ワクチン打ったリスクのほうが、感染よりも高いと、データに出ている。「しかも、10代でワクチン接種後に亡くなった方は5人。このうち1人は13歳でお風呂で亡くなっていた方。」
🇻🇳ベトナム
— You (@You3_JP) January 22, 2022
また中学生の女の子がファイザーのワクチンを接種して12時間後に亡くなった
1回目の接種後、アナフィラキシーでめまいや呼吸困難を発症した
2回目の接種後、20分の観察時間、胸の痛み、吐き気、呼吸困難、痙攣を訴えた。そして、血を吐き始め、昏睡状態に陥り、間もなく死亡した
ひどい😭 https://t.co/QBEJj2amHX pic.twitter.com/9NAweYXS22
友人の子供の学校では、教師が、
— 空色 (@1790OytUhI0gFWe) January 22, 2022
「ワクチン接種した人?」
と手を挙げさせるそうです。
接種しないといじめにあうのではないかと心配し、射たせたようです、、、😥
こんなことが5〜11歳の子供達にも迫ってきています。 https://t.co/wxtXehwAnv
子供にまで自己責任を押し付ける国
— ぬっきー@共創コンバージェンス₍₍(ง🎃)ว⁾⁾ (@NukkieBGD) January 23, 2022
これもう洗脳だろ
で、金持ちが通う私立学校の子供にはワクチン打たせないんでしょ?知ってる🤪 https://t.co/IzbYbXW2hn
怖いですか?自粛しますか?
— Mitz (@hellomitz3) January 23, 2022
なんぞこれ😇 pic.twitter.com/krnvw55Sni
ワクチンで感染を防ぐことができないのはわかっている。しかし、大人が、学校で流行る、家に持ち帰って家の人にうつすと言えば、子供は、本当は嫌でも、家族を病気にしてはいけないと考え、接種すると言うだろう。子供に、こんな思いをさせることが、大人の役割なのだろうか。
— Hiroshi (@20170211febhei) January 19, 2022
もう学校マジでいらんやろ。
— ヘンリー肉丸 (@nikumarugogogo) January 22, 2022
学歴はクソの役にも立たんし、毒注射されるし同調圧力に慣らされてまうし。
そんなもん辞めて農業や建築技術身に付けた方が生存率高まります。 https://t.co/QoH7czNOYw
全国の小学校が異○だがわかった。3万人フォロワーさんの中に校医の先生いらっしゃいませんか。先生お一人でもお二人でもいい。撃ちたくないこどもたち守ってあげて。撃たせたくないお父さんお母さん守ってあげて。学校は守ってくれない気がしてきた。
— 現役医師 (@drkotokoto) January 21, 2022
子と話した。
— かりぶーん (@lavandulalalan) January 21, 2022
今後ますます学校の体制がキチガイ化してワクテン💉やらで体調不良の子が出た場合(シェディング等もあるし)学校へ行かない選択は十分にあるからね、変だな、嫌だな、と感じたらいつでも遠慮せず言ってね。もう次用意するからと話しておいた
中止や休校。保護者の方、ぜひ会った時や連絡帳で一言伝えましょう。もうこんな振り回されるのいやです。と。論じずに、悲しい、可哀想、お願いします、と気持ちを伝えるだけでいいの。元先生なので言えます、保護者の声ってけっこう力持ってるんですよ!ポイントは、敵は先生たちじゃないって視点。
— 🌱nao-chan 🌱 (@nyaopon55) January 19, 2022
分からず屋の巣窟。 pic.twitter.com/Zv09KAzlDW
— 付箋 (@KDystopia) January 23, 2022
京都大学準教授ウイルス学の専門家 宮沢先生:まじかと思って聞いてました。5歳から11歳に打ってほしいっていう言葉自体がまじかと思った。だって、重症化してないですよ。死なないですよ。柴田阿弥(元SKE48):お子さんが打つことについては、親御さんの判断もあると思うんですけど、ご家庭によっても家族構成ってさまざまで、高齢者と一緒に住んでいるお子さんとかがもし打たなくて、その高齢者の方がお子さんからうつって亡くなってしまった場合に、将来大人になって自分のせいで亡くなってしまったんだって背負わせるのも酷なので、打てる環境はあったほうがいいと思う。
宮沢先生:結局かかっちゃうんですよ。ワクチン打ったところで。柴田阿弥(元SKE48):かかるリスクが減らせるなら・・・宮沢先生:かかっちゃうし、ウイルスもたんと出るんです。で、おじいさんにうつります。だからおじいさんは発症しないように防御することは大事ですけども。
東京医科歯科大学病院 副病院長 荒井裕国:例えば心筋炎の発症率、どのくらいかご存じですか?ファイザーの薬(ワクチン)を使った時に20代の男性で100万人あたり9.6人心筋炎発症します。ところが、若い方に新型コロナウイルスにかかったときに、100万人あたり800人の方が心筋炎を発症するんですよ。宮沢先生:だけどかかってない人のほうが圧倒的に多いですよね?東京医科歯科大学病院 副病院長 荒井裕国:かかった場合にはそうなる。
テレビタックルの荒井先生の発言、訂正するように問い合わせ入れました。
— Hanare@人は昔からウイルスと共存してきた (@HanareJapan) January 23, 2022
明らかに、ワクチンでの心筋炎リスクの方が高いのに。 https://t.co/YNxz1yOdPs pic.twitter.com/8iK4RkeC8y
宮沢先生:かかった場合にはそうだけど、全体的なリスクを考えると東京医科歯科大学病院 副病院長 荒井裕国:リスク○○を考えたときにやはりその数字って僕重たいと思う宮沢先生:こちらこそ言いたい。僕は引きません。東国原:あとは政治判断ですから。
宮沢先生:ぼくはワクチンを全部否定してるわけではなくリスクが高い人は打てばいい。リスクがない人は極力打ってほしくない。それが誰かにうつそうとそのワクチンを受けた人が効果あるかで判断してほしい。大竹真:じゃあそれ必然的に年寄りとかうつされる側が自分がうつんないようにケアをしろっていう話になりますね。宮沢先生:そうですね。阿川佐和子:でもつぎつぎに感染力が高いオミクロンだとお医者さんや看護師さんたちがどんどんかかっていく。どう処理すればいいですか?宮沢先生:だからこそルールを変えてください。このままだったら医療崩壊しますってば。5類にして一般病院で診られるようにしたら、ほとんどないでしょ。東京医科歯科大学病院 副病院長 荒井裕国:いや。5類なんかにする段階ではありません。宮沢先生:じゃあいつするんですか?
実際はコロナで心筋炎になった10代20代は4人しか居ない!、それだけでもバシッとTVで言って頂きたかった(泣)
— 宮澤大輔👥 医師 (宝塚CDC) 新型コロナ医療 ワクチン年齢別派 (@blanc0981) January 23, 2022
ていうか、これどこかのネットニュースでも週刊誌でも取り上げろよ!腰抜けマスコミども!
(僕は打診したけど上からストップかかってると言われたよ、クソだなこの世の中)
ビートたけしさんは賢い人です。風向きは変わって来ているようです。国民が気がつくのももう少しでしょう https://t.co/cFmt885Oz7
— 武蔵 (@2opHmazhbjjHvho) January 22, 2022
「健康なら優先度低い」 専門家、努力義務にも慎重―5~11歳ワクチン
— 宮澤大輔👥 医師 (宝塚CDC) 新型コロナ医療 ワクチン年齢別派 (@blanc0981) January 21, 2022
世間の論調は慎重寄りだぞ👍 https://t.co/dc5jfJucJt @jijicomから
1/20(木)止まらない爆発的な新型コロナウイルスの感染。今、懸念されているのは子供の感染です。厚生労働省によると、今月16日までの1週間で、クラスターが最も多かったのは学校・教育施設で、飲食店などの2倍近くです。接種の動きも進みますが、子供ならではの工夫も必要といいます。◇ 東京では、新たに8638人の感染者が確認され、2日連続で過去最多となりました。今、懸念されているのは、子供の感染です。小池知事 「こどもの感染が増えている。ワクチンを打っていないこともあるので」(以下省略)
魔女狩りだぞ
— Deep Forest (@EpisodeNeo) January 23, 2022
名を変えた強制収容所であり
これを恐ろしいと思わない人は
もう詰んでる。 https://t.co/gk5TxfNAbg