goo blog サービス終了のお知らせ 

徳不孤必有隣marimerucha  

藤井聡太八冠の棋譜鑑賞
クローン病との闘いの日々を綴っています
熊本地震で被災し長らく避難生活をしていました。

3月のライオン アニメ化

2016年01月10日 | 将棋
楽しみなニュースです
3月のライオンのアニメ化決定
秋からNHKで放映だそうです


連載もゆっくりでいいので続けていってほしい
ひらけ!駒という漫画は面白く読んでいたのに
途中で休載
いままで読んだ時間がもったいないです

時間がもったいないといえば
将棋人生を駆け抜けた村山聖の映画も角川から発表されました
生きている時間がもう少し長ければ良かったのに
聖の青春は何度も読み返しました
ただオブラートに包んであるようなラストの亡くなり方

今はインターネットで何でも情報が走る時代ですので
誤診した若い医者のせいで棋界の宝が失われたということも
映画ではきちんとみたい
無情な亡くなりかたをしたのも含めて 聖の青春です


前回の解答です △8八歩成 (局面図先後逆)

送りつけ詐欺?送付ミス?

2016年01月09日 | 将棋
先日 欲しい将棋の書籍がネットでみつかりました
送料がかかるのでついでに数冊購入しました
合計するとたぶん厚みが20センチくらいになるかな

昨晩 ピンポーンと宅急便が届き
家人が受け取りにいきました。

僕宛に本が届いたというので玄関にダッシュ
するとすでに受け取ってあった包みが薄いんです
 
どうみても一冊

書籍とは書いてあるので開けてみようとすると
家人が「今は買ってない商品を送り付ける詐欺があるからね」
と注意してくれたので ゆっくりと破らないように開けてみると
やはり将棋の本 なんだ詐欺じゃないじゃん
でも一冊とはミスだよ~
と思って表紙をみると買った覚えのない本で
同封してあった封筒に 当選おめでとうございます

懸賞に応募していた本が偶然に買った本が届く日に届きました

嬉しいことです
年始そうそうラッキーでした
家人に言わせると 
「どうせ将棋の本が当選してくるなら買わなくてよかったのに」 
将棋に興味のない人にとっては全く違う種類の本でも
全部同じ将棋の本ということでひとくくり

今回の羽生先生の一手です
19910607 対中村修戦  (局面図先後逆)
攻めの羽生受けの中村の良いところのでた戦いでしたが
上手く攻めをつながれて先手の中村陣を攻め潰しました

ヒント 実戦詰将棋




天才加藤一二三九段

2016年01月07日 | 将棋
面白い加藤先生のCM動画がありました
何の文献をよんでも思わずニヤリとしてしまいます
最近はテレビでもよくお見かけしますので身近に感じますが
棋譜を調べるとやはり天才です


前回の羽生名人の解答です
 △5三歩でした (局面図先後逆)現天才が元天才を軽い手筋で寄せにいった局面です。

記憶力

2016年01月04日 | 将棋
昔将棋に熱中している時には、
常に2個か3個の詰将棋が頭の中に入っていました。
最近は長手数の詰将棋は解きませんので 
短手数のものを解くことになります
それですと盤面を覚える前に解けてしまうので 
頭の中には詰将棋は入ってない
でも 短手数でも中々解けない問題は覚えてしまいます。
お風呂に入っている時や散歩している時に思い出すのはいいのですが
運転中の信号待ちをしている時につい思い出してしまうときがあります。
覚えようと思って覚えたのならいいのですが 
解いている途中で解けなかった短手数の問題はうろ覚えで 
頭の中で解こうと思っても元々の局面が正しいのか覚えていないので
正解が解らない場合には局面が違うんだと思ってあきらめてしまいます。

今日は信号待ちしている時に急に短手数の問題が解けました。
自分の記憶力に自信が無かったので帰宅後すぐに
将棋世界の詰将棋サロンを開き確認、合っていたのでホットしました。

19910423 対堀口戦 (局面図先後逆)
実生活で何かあったのかなと思えるくらいの猛攻で攻め潰しました

ヒント 最後の決め手です

荒らしも賑わい

2016年01月03日 | 将棋
将棋の情報を得るには「棒銀くん」を利用させてもらっています。
将棋のことに触れていたい時には知恵袋の将棋コーナーはもってこいです
たまにカンチガイな回答もあり面白く眺めています
荒らしといわれる適当な質問や同じ質問を繰り返しされる方もいるのですが
ある日なんてその人の質問がほとんどを占めている日もありました。
それに対しても真摯に回答されるかたはいますので
勉強にもなります。 ただ困るのが真摯な解説の中にも適当ではないのでしょうけど
棋力が足りないゆえに間違えの回答も多いことです

本気で勉強されたい方はやはり書籍などが必要になりますね
せっかくいいシステムですから解らないものに回答などいなきゃいいのにとおもっています
それに比べれば 荒らしと言われている人達のほうが全く罪がないですね 逆に賑わっていいくらいです

前回の解答です △4一玉でした (局面図先後逆)