徳不孤必有隣marimerucha  

藤井聡太八冠の棋譜鑑賞
クローン病との闘いの日々を綴っています
熊本地震で被災し長らく避難生活をしていました。

プロ野球

2017年09月28日 | 避難生活
ペナントレース
広島がぶっちぎりで連覇でした
クライマックス出場は0,5ゲーム差で横浜と巨人が3位争い
クライマックスシリーズ自体が余り賛成ではないけど最後まで観戦して楽しめる分にはいいことです

日ハムの太田選手がホームラン
先日は巨人の吉川選手がKOされ
ポジションの違いもあるので一概に比べられないけど巨人からするとトレード結果がなんか残念
清宮さんも育成のシステムはもちろんですが
結果が出なかったら放出という球団に入ると後々大変
ポスティングも認めないならメジャーの夢の実現にも足枷ですしね
メジャーにいけるにしてもそこまでの選手になれなかったとしても一番いいのは育てて高く売る日ハムがいいような気がします

羽生二冠との握手でパワーアップ

2017年09月23日 | 避難生活
将棋日本シリーズ熊本大会の永世名人対決は羽生二冠の勝利となりました。
もう何度も足を運んでいますが
勝利者のお見送りの際にできた行列は今までで最長
観戦の椅子の数もいつもより多い感じがしました。
その為かスタッフの方々も最後まで大変そう
ただ子供さんなどが羽生先生と握手するシーンを撮りたい親御さんたちは
羽生先生の隣にいるスタッフを避けながらスマホを持って
ベストポジションを探したりされていました
あるプロ棋士は修行時代に尊敬する升田九段に会い
それだけで香車一枚強くなった気がしたと言われていましたが
羽生先生と握手した私も強くなったかもしれません
一緒にいった彼女さんも羽生先生と握手したので
もしかしたら将棋強くなったかもしれないと希望をもっています
どうかな?

将棋日本シリーズ熊本大会

2017年09月23日 | 避難生活
体調は相変わらず良くないですけど
将棋日本シリーズ 熊本大会に連れてきてもらいました
席がよくて羽生二冠を間近でみることができました
羽生二冠vs森内九段の永世名人対決はまだ始まっていませんが
自分の周りでは皆さん写真を撮っていらっしゃいます
被写体は室谷女流
どこでも人気者ですね
永世名人二人よりお目当てが室谷由紀女流という方もいるかも

歩行でリハビリ

2017年09月20日 | 避難生活
クローン病の治療薬をレミケードからヒュミラに替えてから
つとに関節が痛みます
指 背骨 足首 足の裏
指は携帯に触れるのも痛みますので困っていましたらタッチペンの使用で楽になりました
背骨は座りっぱなしだと短時間で痛みます
足のほうは痛みで歩行途中にふらつき危ない
寝たきりになりそうです
仮設避難住居にいますが
周りは騒がしいですし訪問のセールスっぽいのも来ます
うるさくて仕方なく無理にでも外出しますが
逆にそれがリハビリになっているかもと考えています