徳不孤必有隣marimerucha  

藤井聡太八冠の棋譜鑑賞
クローン病との闘いの日々を綴っています
熊本地震で被災し長らく避難生活をしていました。

副業

2017年01月31日 | 避難生活
アメリカの入国制限には驚きました。
アメリカに住んでいた人が一度出国すると入国できないって無茶
永住権があれば入国できるようになったけど
元々がアメリカが戦争を仕掛けて生まれた難民だということを大統領はどう考えているのか
ちょっと調べてみたら
実業家不動産王トランプは世界中で事業をしているが多々問題も起こしているのだから
同じことを政治でしているのだから問題を起こしても不思議じゃない
不思議なのは
世界中で事業をしていて
事業をしていない国を選んでアメリカに入国させないようにしている
アメリカでテロを起こしていなくて
自分の事業には無関係な七ヶ国を入国禁止
これでは 不動産事業を有利に進める大統領令でしかない
本業が不動産事業でバイトでアメリカ大統領をしているようなものだ

穴熊

2017年01月26日 | 避難生活
九州在住ですが寒いです
テレビで視ましたが、九州の冬より北海道の冬が過ごしやすい
それは住居の密閉度や暖房器具の使い方で室内温度は北海道のほうが暖かいらしい
まぁ全部がそうとは考えられないですが
北海道の布団もはおらないで寝ているところをみるとスゴいと思います
僕は冬場は暖房は起きている間だけ使用します
寝るときは寒い中で布団にくるまって寝るのが一番熟睡できます
将棋の囲いの穴熊みたいな感じです

本能寺ホテル観ました

2017年01月23日 | 避難生活
普段は僕にはあまり縁がない映画館
クローン病が突然悪化するのが怖くて長時間ずっと座り続ける映画館には行きません
大体はレンタルDVDが出るまで待っての観賞が定跡です
でも先日 聖の青春 を観たのに続いて
本能寺ホテルを観てきました
日本映画を映画館で二作連続で観たのは人生初でした嬉しいことに両方共に当たり
ネタバレするので内容は書きませんが
役者さん達が皆さん自分自身のキャラで演じているような感じで
冒頭にほんの少ししか出ない役者さんまで
全ての方が映画が終わった後もいい役者さんだなぁと思えました
3月には3月のライオン前編
4月には3月のライオン後編
体調さえよければ日本映画を映画館で四作連続で観ることになりそうです

大統領就任式

2017年01月21日 | 避難生活
やがてアメリカ新大統領の就任式です
民主主義のアメリカで国民が選んだ大統領です
ただほぼ半数の国民は違う候補を推していたことを考えると
外国人のテロも恐いが
アメリカ国内でアメリカ国民がなにかしでかす予感
JFK事件みたいなことを計画している人たちがいないとも限らない
大統領は防弾ガラスなどで完全防備でしょうけど
シークレットサービスは大変
元来が命懸けの仕事なんでしょうが
確率的に危険な目にあうことが多そうです
ホワイトハウス内には自分の親族やイエスマンを集めていますが
大統領のシークレットサービスには100%親族など大切な人はいれないだろうな

震源地

2017年01月15日 | 避難生活
熊本地震からやがて9ヶ月です
一番被害の大きかった益城町は道路の工事や家屋の解体などで通り抜けるのも大変でした
今日は久しぶりに益城町に行きました
地震直後は全く通れなかった道も通過できました
ただ道路はあちこちアスファルトが盛り上がっていました 乗用車なら揺れながらも走れますが、バイクや原付だと危険だなという感じです
河川脇には土嚢らしきものが沢山並んでいましたし
山には中腹あたりに土砂崩れが見えました
自宅の再建なども考えてしまい気分が落ち込み 将棋の朝日杯で熊本に棋士が来ていらしゃったのですが、行く意欲も失せて帰宅
帰宅後にネットで棋譜中継を眺める
東京でばかりある公開対局はいつも羨ましかったんだけど
地元であってもいけないのであれば
逆に外国で開催してもらったほうが悔しくない気持ち
かなり我が儘