幕張でポタリング日記

自転車趣味や好きなアニメやら思いついたことをチラホラかきちらしています

ご安航を祈る

2018-01-29 23:14:39 | 日記


今年になってからは最初の横須賀訪問。

さすがにこれだけ寒い日々が続いているのでここヴェルーニ公園のベンチでも寛いでいる人はおらず写真を撮ってもいまいち絵になりませんね。

東京湾海上交通センターが出している浦賀水道の大型船入港予定情報によると護衛艦「いずも」が14時30分にこの航路を通過することがわかりました。

160m以上の大型船舶しかこれには記載されないのですが248mの「いずも」ウォッチャーならばとても便利なサイトです。

14時30分とこんなに夜勤明けにいくにはちょうど良い時間なのもそうそう無く、しかも職場からの直行なら自宅から行くほどの面倒臭さもない。

これは行くしか無いんじゃない?……となったのです。

睡魔さえ考えなければ……ですが…………



恵海人なのでツナ活を……

と言っている場合ではなく汐入で降りるはずが寝過ごして終点の三崎口まで来ちゃいましたテヘっ

そもそも金沢八景で各停に乗り換えなければいけないところをずっと特快に乗ったままだったのも2ドア全席クロスシートの2100形が快適するのがいけないんです。

12時過ぎに汐入に戻ってくるという大失態。

「いずも」が浦賀水道航路に入るのが14:30なので余裕がありそうに見えるのですがこの日の目的はそれだけではないのです。



すんごい数の艦艇がここ横須賀港にいるのです。

吉倉岸壁の4バースとも3隻づつがメザシになった計12隻。

寄港した輸送艦「おおすみ」は入るところが無く米軍基地や三笠記念館を挟んだ新港に接岸したくらいなのですから。

「いずも」を中心とした第1護衛隊群が揃っていることから「いずも」と一緒に出港するかもしれない。

そんな期待もあったことからもっと早く来たかったのですがなんとか間に合ったようです。



ものすごい密度感。

新造艦は手前の「あきづき」型のようにステルス性を考慮したスッキリデザインのマストになっているのでそのうちこんな密林も無くなっていくのだろな。

見ればレーダーを回している何隻もいます。

これはじき出ていくことかもしれません。

楽しみです。

大型船入港予定情報に出ていたといっても直前になって予定が変更になり表から消えることもあるのですがなにやら「いずも」のほうから「閉鎖」とかの通達が聞こえてきました。



すると艦外にいた隊員の方々も急いで乗艦し



側面ランプドアが閉じ始めました。



引渡式・自衛艦旗授与式の時にはなにやらロックピンを外すのに苦労して何度もわずかに上げたり下げたりを繰り返していたのですがさすがにもうそんなこともなく



きっちりとスムーズに



閉じました。

もうこれは予定通り出港すると見て間違いないでしょう。



吉倉桟橋の護衛艦DD115「あきづき」にはタグボートが取り付き蒸気がブワっと立ち上がりました。

よく見ると奥の艦からも同様に蒸気が上がっているのが見えます。

これは複数の艦が出るってことだよね!

やった!!

ラッパの音が聴こえ、じきにスルスルっと「あきづき」が動き始めました。



いってらっしゃい



ご安航を祈ります



おおっ!

「いずも」からも蒸気が上がった!

もうこれは出ること確定だよね。



「あきづき」が米軍エリアに隠れてしまい見えなくなってしまった直後に今度はDD114「すずなみ」が出てきました。



ご安航をー!



すると今度はDD108「あけぼの」が!



ご安航をーっ!!

側面が撮りやすい位置と港口にある住友重機MEの「よこすか」の文字が描かれたクレーンと撮れる位置との間をいったりきたりで忙しい。



どんどん出ていくので艦と艦の間や岸壁に挟む緩衝材を運ぶ小型船も忙しく走り回っています。



小型船を見ていたらいつの間にかDD171「はたかぜ」も動き始めていました。

あぶないあぶない。



ご安航をーぉーっ!!!



目の前を「いずも」の内火艇が通過。

もう出港準備が進んでいるけど大丈夫?



今度はDD107「いかづち」が!

「いかづち」よ、かみなりじゃないわ! そこのとこもよろしく頼むわねっ!

あ、明日からLOWSONで「艦これ」キャンペーンでクリアファイル配布だった。



おおっ!

軍港めぐり遊覧船大接近イベント発生やん!

これは羨ましい。

でも軍港めぐり桟橋からは遠いし、お隣の長浦港を回っている間はまったくこちらが見えなくなってしまうのでリスクを避けて今回はこれに乗らないことにしたのだけどこうして「いかづち」の後ろにくっついて出ていくのか。

それも良いなぁ。

この遊覧船、1隻もいないこともあるしこんな日もある。

それも運次第。



ご安航をーぉぉーっ!!!!



そしてDD101「むらさめ」も



内火艇をそこそこな速度が出ているにもかかわらずヒョイッと掬い上げ。



ご安航をーぉぉぉーっ!!!!!



そして次々と出ていく艦たちの手助けを終えたタグボートが「いずも」に取り付きはじめました。



大トリを務めるようにDDH183「いずも」が厳かにゆったりとその巨体を動かし始めました。



「いずも」はランプドアが右舷側にしか無いのでかならずこの横須賀には入船向きで接岸すつので出港のときは必ず回頭が必要です。

もちろんファンにとってはこれは嬉しい。

まわりを見てみるとこれだけの巨艦の回頭は目を引くのか30人くらいの通行人が足を止めて見入ってました。



きゃーっ!

なんて美人なの!

こんなに美しい肢体なのに…………

空母化改装でスキージャンプ台設置しちゃうのかなぁ……

米軍の強襲揚陸艦を見ていると必ずしも必要ではなさそうだけど。

このままのキレイな君でいてね。



動いてる「いずも」見るの引渡式・自衛艦旗授与式典出席した時以来なんだよね。

これだけ横須賀に来ているのにいつも接岸してるかいないかのどちらかで実はここで見るのは初めて。



あ、そういえば内火艇。

航走しながらの釣り上げですよ。



でかすぎて他の艦と同じような写真が撮れません。

よこすか”の文字がなんとか見える程度。

ご安航をーぉぉぉぉーっ!!!!!!



米駆逐艦DDG65「ベンフォールド」の向こうに姿を消しやがて見えなくなり、他の艦艇のレーダーは回ってはおらずすぐに出ていきそうな艦艇もいそうもないことからこれでおひらき。


わずか1時間足らずの間に次々と出ていく護衛艦6隻に続きいずもも出港とまるで連合艦隊を彷彿するような陣営が東京湾を南下していく姿を想像するともう鼻血出そう。

興奮続きの後は……

大睡魔に襲われてきました。

もうカレーも食べずグッズ店冷やかしもせず横須賀線で爆睡します。

おやすみなさい。




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
コメント (2)

南極とかラーメンとか新幹線とかいろいろあるこの冬

2018-01-26 17:30:03 | 日記


なんといっても南極。

ナ・ン・キョ・クですよ! プロデューサーさん!

今冬アニメ一番の期待なんといっても「宇宙よりも遠い場所(そらよりとおいばしょ)」でした。

とは言っても海上自衛隊の砕氷艦AGB5003「しらせ」が登場するから!という単純な理由によるものだったのですが。

でも始まってみるとこれがすごく面白い!!

キャラもちょっと地味かな?と思えていたのですが動いてみるととても魅力的。

特に井口裕香さんの演技力がいかんなく発揮されている感じかな。

ストーリーはさすがにテーマ的に最終話の第12話に南極に到着するくらいかな?と考えていたのですがこれが飛ばす飛ばす!

でもこれが案外端折ってる感が無いんだよな。

第3話で南極観測隊参加への可能性が出て、そして第4話ではもう訓練に入っている。

選抜試験も適正検査の描写は一切無しですよ。

でも描きたいのはそこじゃないんだろうな。

この脚本家さんはラブライブ!でもおなじみの方で説明をうだうだしないのがいつものパターンらしいのですが今作ではうまくそれがハマっている気がします。

そしてその女子高生4人組をいきなり参加させる方法として砕氷艦「しらせ」が民間に払い下げられた(運航は海自に委託なようですが)という設定で資金難に陥った世界での話。

そこにスポンサーからの意向という誰にも文句は言わせない手法で4人揃っての参加をねじ込みました。

それによって「しらせ」の艦名がネーミングライツ売却で「ペンギン饅頭」となるっぽいのでそこは艦艇ファンとしては悲しいところではあるのですが……

まぁそれはともかく「しらせ」目当てだったこのアニメですがストーリーの続きが気になって気になって仕方がない作品でぼくにとって今期一番の当たり作でした。

キャラが地味な感じなのですが、逆に萌え萌えしすぎていない分アニメオタクではなくてもとっつきやすいかもね。



「ゆるキャン」はコミックを読んでいたのでこれどうアニメ化するんだ?

ちょっと想像つかない……って思っていたのですが始まってみるとこれが面白い。

前期の「少女週末旅行」といいこの「ゆるキャン」といい起承転結がはっきりとは存在していない短編をアニメ化する手法が確立してきたのかもね。

ぼくはアニメの女の子キャラに露出をまったく求めないのでこの冬のキャンプでの服装がとてもカワイク素敵に思えます。

みんなホニャララなのですが……

まぁこの描き方ではホニャララ枠では無いな。

(ホニャララとは!)

ちょっとそういう意味での見方はできないかな(笑)





見たら行っちゃよね!

第3話を見たらもう頭の中は「一蘭」ばかりになったもの。

あの替え玉注文時のチャルメラ音ばかりが聞こえ続けていたもの。

「ラーメン大好き小泉さん」

これはもう想像通り、原作通りの作品でした。

ただひたすらラーメン屋さんの紹介をしていくだけのアニメ。

ただ原作コミックではそれがどこのラーメン屋さんなのか描写で分かるものの絵としては看板が光っていたりで店名が記されていなかったのですがアニメ化によって実店の許諾を取りちゃんと描写されるようになったのは大満足です。

ぼくはバイクや自転車物だったり他のジャンルアニメでもこの実名が使われていないとちょっと萎えてしまうので。



珍しくお子さまアニメ枠も見ています。



「新幹線変形ロボ シンカリオン」は子ども向きなだけあって作品としての作りがしっかりして安心して見ていられます。

実は細かい所を見てもなかなか魅力的です。

なんといっても第1話の冒頭が終電後の保線作業から始まりましたからね。

マルチプルタイタンパーがしっかりと描写されたアニメって初めてかもしれません。

そして終電後の事件なのでシンカリオン出撃シーンでは”通電”させていました。

これには痺れた!!

無敵状態の主人公メカ”E5系はやぶさ”なのですがどうやら秋田での事件では規格の違いから”E6こまち”でないと入っていけないようです。

それもまた良い!



そして今期の本命としている人も多いであろう「カードキャプターさくら クリアカード編」です。

なんなんだ! このリア充アニメは!?

開始後数分でもうカップルイチャイチャですよ!?

まぁともかくもこれは大成功アニメの続編だし、NHKだしで安心して見ていられます。

前作から18年。

何回目かの再放送で当時幼児だった娘もクロウカードセットや封印の杖など玩具なども揃えていたのですがJKとなった今ではもう興味が無いようです……

悲しいです……



録画保存して見ていっているのはこの5タイトル。

いつもだったら3つくらいしか追いきれないのでHDDを圧迫していくなか消されるものは出てしまうのですが今期はどうなるのか……


ほかには保存はしておらずそのOA時間にTVの前にいれば見るといった感じで「ダーリン・イン・ザ・フランキス」

このキャラデザインの人の絵はドロドロな男女関係が似合うよね。

まぁそれだけにみんなが幸せになれるアニメにはならなさそうですが……

あと「STAR DRIVER 輝きのタクト」とか「OVERMANキングゲイナー」などのロボデザインがまったく受け付けないのでこのダリフラもそこが苦手だなー


あとは……

「ポプテピピック」

これは……うん、これはクソアニメと言う以外に語ること無し! 以上!




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント (2)

ひと手間を惜しむな

2018-01-20 16:58:58 | 日記


やっとラブライブ!サンシャイン!!新合同ユニットSaint Aqours Snowの「Awaken The Power」を購入することができました。

そう、やっとです。

リリースは先月の20日でした。

このジャケ絵も素敵じゃないですか。

とくに一番頼りなかったはずのルビィちゃんの強い意志が感じられる表情にはグッときます。

この絵を素敵だと思う心が。

それがこれまで1カ月もの間このCDを買うことを躊躇わせていたんです。

未だにこの「Awaken The Power」が歌われたラブライブ!サンシャイン!!2期第9話での演出を認めることができずにいます。



確かにこのAqoursとSaint Snow合わせて11人によるライブというのは営業面で決まっていたのでしょう。

4月27日28日に開催される函館ライブイベントありきだったのかもしれません。

でもそれにしたってあんな”クソ”演出にしなくてもよかったんじゃないか?

他になにか方法はなかったのか?

この「Awaken The Power」を聴いているとひとつの道を発見しました。

千歌ちゃんたちが最初から乱入(あえて乱入と言い切ってしまいます)する気満々だからダメなんですよ。

曲の展開が変わる瞬間に理亞ちゃんが「Come on!」と叫んだ瞬間に全員がそのまま乱入してくるのではなく、千歌ちゃんがいきなりのことで戸惑った表情を一瞬見せた後ダイヤさん、そして聖良さんと目を合わせそのアイコンタクトで行こう!って意思を見せる。

そして制服のまま飛び出す9人、走りながら今回のAwaken The Powerコスチュームに変化して11人によるライブが始まる。

これならまぁ納得できそうな気がします。

今更ラブライブ!コンテンツ映像において楽曲途中での衣装チェンジくらいに疑問を持つ人は多くないでしょうから。


アニメは少々強引な展開であってもほんの一言のセリフやほんのひとつの演出でその印象をガラリと変えることができるんですよ。

例えば「機動戦士ガンダムOO」

グラハム・エーカー中尉が第1話で「戦争を無くす為に武力を行使するとは。ソレスタルビーイング…存在自体が矛盾している!」と言ったことでこのガンダムOOというアニメ全体に対する筋が1本通りました。

この冬から始まった子どもアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」では女性オペレーターが「子どもをあんなロボットに乗せ得体の知れない敵と戦わせるなんてどうかしてます」と言ったそのセリフによって子ども向きアニメだから子どもがロボを操縦するのが当たり前とはせずにきっちりと納得のいく筋を作ったのだと思います。

ならばSaint Aqours Snowの函館ライブシーンだってちょっとした手間をかけることで納得のいく展開へと持っていけたのではないか?

ほんとそこが残念で残念で。




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
コメント

バラエティ番組なんていらない

2018-01-19 12:23:28 | 日記
大晦日から元旦にかけてぼくは夜勤でした。

久しぶりに父親が家にいない大晦日だったので娘は「ガキ使」が見れる!と喜んでいました。

現状娘の部屋には地上波テレビの受像機は無くリビングで見るしか手段が無いのですが、その類の番組が大嫌いなぼくがいては娘も見ることができないのです。

それなのにその大晦日の夜には早々に寝てしまい、まったく見なかったようですが。


ぼくも昔からバラエティ番組が大嫌いだったわけではなく、好んで見ることは無くとも毛嫌いをするというほどではありませんでした。

それではなぜそんなにまったく見なくなってしまったのかというと、それははっきりと覚えています。

10年近く前になるのですがゴールデンタイムにやっていたバラエティ番組内の企画で、ある芸人にドッキリを仕掛けるというものでした。

企画の打ち合わせのためにカフェで待ち合わせるという設定でした。

マネージャーが遅れるということで一人でカフェで待っている芸人さん。

店内にいるお客も店員も番組の仕込みでありドッキリの企図を知らないのはその芸人さんただひとりという状況。

そこにテロリストに扮した外国人が突然店内に入ってきて爆発物片手にサブマシンガンも上に向けてなにやら叫び始めたんです。

そんな中その芸人さんはというと、とっさにテーブルの下に潜り込み息を殺して怯える様子が四方に仕込まれた隠しカメラによってばっちりと捉えられていいたんです。

店内でそんなことをしているのはその芸人さんただひとり。

スタジオでは大爆笑です。

ドッキリとは知らずにオーバーなリアクションを取る臆病な姿として笑いものにしていたんです。


その即座にテーブルの下に隠れてうずくまっている行動がその状況において正しい判断だったのかどうかはわかりません。

専門家に言わせるともっと適切なことがあったのかもしれません。

でもその番組の趣旨はそこではなく、自分の身を守るために反射的に動くことができたその芸人さんは現在社会で生活するすべての人にとってお手本となりうる行動だったはずなのに無知で無教養な番組制作者や他出演者はそれを笑ったのです。

あのオウム事件以来日本の街中においても無差別テロの危険が叫ばれるようになり、現に海外リゾート地では日本人観光客も巻き込まれる同様の事件が起きているというのに……

ぼくは即座に電話を取り放送局に苦情を入れていました。

これまで長く生きてきて数多くのTV番組を見てきたわけですが苦情電話を入れたのは初めてのことです。

それだけその番組には腹がたったのです。

そしてそれ以来ほとんどのバラエティ番組を見ることが出来なくなりました。

せいぜいアメトーーク!で高校野球芸人だとかバイク大好き芸人とかの興味があるジャンルがテーマになっているときくらいかな見るのは。




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
コメント

降下訓練始め2018に行ってきた

2018-01-12 22:20:02 | 日記
はー

寒さで死ぬかと思った……

年頭恒例の習志野にある陸上自衛隊第1空挺団による「降下訓練始め」が今日実施されました。

いつもは日曜日なのですが今年はセンター試験がこの週末に入り近くの日大も会場になっていることから配慮して平日となったらしいです。

これにより毎年見に行っている人たちからは怨嗟の声が。

でもぼくはこの日はお休みーfufufu

空いてるじゃん!fwfwfwfw

これは快適な見物となりそうだ oh yeah!

過去のぼくはそう浮かれていました…………


習志野演習場ゲートから伸びる列に着いたのは開門時間の1時間半前。

良い場所を確保したいのなら普段だったら明らかに出遅れの時間。

だけどそれでもだいたい50人目くらい。

やはり今年の来場者は少ないですね。

天気予報では早朝日の出ころの気温がマイナス1度となっており戦々恐々としていたのですが、かなりの防寒装備を施しただけあってそれほどじゃないじゃん?

8時30分時間通りに開門。

見物台に行ってみると難なく最前列を取ることができた。

ここで開催時間の10時30分まで2時間待つのですが……

誰だ!?

それほどじゃないじゃんって言ったのは!

ツライ……

枯れ野っ原の高台に吹く風に晒され地面も凍っているところもあり底冷えも酷く寒さがハンパない。

じっと身を縮こませているとなんだか眠くなって……

さっき屋台で買った焼きそばも瞬間で冷めてしまった。

持って来たペットボトルのお茶にいたっては冷蔵庫から取り出したお茶よりも冷たい。

やばい……

本気で眠い……

このまま寝て死んでしまうかもしれない……

そう思い始めたころに突然始まった戦闘訓練展示。



例年は降下訓練始めの後に公開されていた訓練展示ですがなぜか今年は最初にやるようです。



助かった……

ヘリの爆音で目が覚めた。

でも寒いことには変わりなくカメラを弄る手から手袋が外せない。



赤チームと青チームに分かれての対抗戦。

赤い四角が付いてなんだか中◯軍のよう。



AH64Dアパッチ・ロングボウが登場です。



カッコイイ!!



これはしばし寒さを忘れる。



興味あるんだか無いんだかの招待客もこれにはスマホをポチポチする手を止めて見ていました。



青㌠に睨みを効かせる



AH64Dの援護のもと



自チームの展開が進行していきます。



大型ヘリCH47JAもその鈍重そうな見た目に反しての高機動を見せてくれる。



そこのカエルちゃん、寒いので排気を浴びせてくれないか?

ブファ!

枯れ葉っぱはいらないよー



スルスルっと隊員が降りてきて



さっき別のチヌークは運んできた迫撃砲で



ポンポン砲撃。



ああっ! 

強烈なダウンウォッシュで葉っぱが飛んできて痛い痛い!!



ヘリの音でアナウンスが聞こえずどちらが勝ったのか分からないまま終了。



青チーム援護を務めた?(多分そんな設定)AH1Sコブラもお疲れさま。

後から知ったのですが勝ったのは青㌠ではあるけれど双方被害な甚大だったとのこと。

これは近年陸自が導入したバトラーという訓練用システムで小銃から支援火器、ヘリにまで装備可能でその攻撃による被害、負傷個所まで判断が可能なんだそうです。

序盤は赤㌠が押していたけれど中盤青㌠の強固な守りに阻まれその間にチヌークより侵入してきた戦力に本陣を急襲され赤㌠は負けたらしい……

見ていても全然わからなかったけど。



緑のムック隊も撤収ー

枯れ野っ原ではなんだか目立っていますが



こうして茂みに混ざればまったく分かりません。

この中に実は3台います。



元Kawasaki乗りとしては偵察バイクのKLX250も見逃せません。



要人輸送用のEC225LPがやってきて。



小野寺防衛大臣が降りてきました。



そしてすぐさま離脱。

5枚ローターブレードの機体は写真がどのタイミングになってもカッコいい。

2枚のAH1やUH1はそこが難しいんだよね。



いつの間にか目の目に謎の集団。

座り込んで何をしているんだろう……



どうやら機内の様子を再現しているようで合図と共に次々と飛び出してきました。



降下中。



そして着地。

コントをしてるみたいですがこれは我々観客に説明してくれているのです。



機体ドア付近に掛けられたフックに引っ張られ



パラシュートが引き出されて



開傘。



パラシュート降下の手順実演が終わると



やってきたチヌークに



乗せられて、



落っことされる。



UH1Jもやって来た。



ああっ! また葉っぱが痛い痛い!!



着地するとすぐさままた乗せられ



飛び上がると



やっぱり落とされる。



入間からやってきたC1輸送機からも



落とされる。



習志野名物のC1の産卵。



C130Hからも



落とされて



最後にチヌークからの高高度降下で今年の降下訓練始めは終了しました。


今年も戦車や海自などの参加は無しでちょっと地味な印象でした。

(2015年降下訓練始めと戦闘訓練展示)

このように以前は参加車輌や航空機も多く観客向けの演出も派手だったのですが、これは昨今の緊迫する近隣情勢を反映してということなのでしょうか?


この後は参加ヘリ全機が航過飛行を行いそのまま所属基地に帰って行くのですがもうそれまでガマンが出来ずトイレの行列に。

木々の隙間からヘリたちのカーテンコールを眺めて終了しました。


今回の寒さはもう本当にやばかったです。



寒空の中ずっと考えていた新京成電鉄新津田沼駅弥生軒の唐揚げそばで温まったー




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村

コメント (2)

みじんこさんのホットケーキ

2018-01-07 12:48:01 | 日記
昨日放送されたTV番組「出没!アド街ック天国」は神田明神さまの特集でした。



その中で17位にお参りの後に行きたいカフェとしてあげられていた「自家焙煎珈琲みじんこ」さん。



一昨日娘と2人で湯島天神さまに合格のお礼参りをした後ぼくが信奉している?神田明神さまへと向かう道筋途中にあることからこのお店に寄りました。

目当てはホットケーキです。

と言ってもこのホットケーキ、供されるのは14時以降ということでホットケーキをオーダーするお客は店内に着席できるのもその時間から。

5分前に行ってみると

2組4人がすでに並んでいました。

その後も列は伸びていくところをみるとホットケーキ目当てでやってくる人は多そうです。



食べてみるとそれもそのはず、すっごい美味しい!!

最近パンケーキで有名な店は数多くありますが大抵はクリームやフルーツをてんこ盛りしたものばかり。

生クリーム好きなぼくはそれはそれで好きなのですがここのホットケーキはこの通り一切トッピングされたものは無く生地にたっぷりと練り込まれたバターが濃厚です。

蜜もおかわりすること無く少量をかけただけでパクパクいけました。

こんな美味しいホットケーキ(パンケーキ)は初めてです。



一緒にオーダーしたホットサンドの味も満足です。

妻が自宅での仕事に集中したいからと半ば追い出された形の娘との2人だけのお出かけでしたが良い点数稼ぎになりました。



神田明神さまでは昨年1年お世話になった御守りをお返しして、



頂いた御守りは今年も引き続きラブライブ!希ちゃん御守り!当然です!!



妻へのお土産として須田町の竹むらさんで揚げまんじゅうを買い、



山手線の穂乃果ちゃん号を愛でた1日でした。



はい! 可愛いー!


アド街で神田明神男坂を紹介する映像でえんじ色ジャージを着た女の子が駆け上がっていったんだけどあれは分かっていて仕込んだものだったんだろうか?
コメント

IM@S LIVE 初星宴舞

2018-01-06 22:36:25 | 日記


むっちゃくちゃ楽しかったーっ!!



幕張メッセでアイドルマスター765PRO ALLSTARSによる「THE IDOLM@STER ニューイヤーライブ 初星宴舞」がこの土曜日曜の2日間に渡り開催されています。

その初日に参加してきたのですがライブって本当に楽しい!

初めてのアイマスライブで知らない曲もいくつかあったけれどそれでも十分盛り上がれました。


ぼくがここのところ追っかけているのはラブライブ!シリーズ、そしてそこからソロ活動をしている人たちです。

だからもちろんライブに行けば楽しいのですが、ただ楽しいだけじゃなく切なさや悲しさ、苦しさも同時に味わい感情がぐるぐるしちゃうんです。

でも、今回のこのアイドルマスターはいつもみたいに涙を零すこともなくとにかくひたすら楽しい。


ぼくはこの765ASでは天海春香さん推しなのですが今回ライブに行って四条貴音さん役の原由実さんに惚れた!

もうずっと目で追っかけていたよ。

我那覇響ちゃん役沼倉愛美さんソロのダンスもすごくカッコよかった。

如月千早ちゃん役今井麻美さんの歌唱力の素晴らしさは知っていたけど今回は三浦あずささん役たかはし智秋さんのソロが凄すぎた。


ただ残念なのは「M@STERPIECE」が聴けなかったことかな。

あとはここ幕張メッセはマリーンズホームであるZOZOマリンスタジアムのすぐ前なので「キラメキラリ」をやってほしかったな。

でも「自分REST@RT」が歌われたときにはトリハダがザザザーッと全身を震わせたね。




グッズで買ったこのタオル可愛いいっ!



そしてこのパンフの絵柄やばくない!?



このライブ新衣装やばくない!?




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

コメント

IM@Sライトで失敗と成功した話

2018-01-04 06:58:16 | 日記
ぼくがここのところ追っかけているようなジャンルでのライブイベントでは欠かせないアイテムである”光る棒”

化学式のサイリウムや機械式のLEDペンライトなどがそうですね。



別にこれを振りつつコールすることが義務でも無いのですが、ぼくはそれがとても楽しいのです。

今週末に開催される「THE IDOLM@STER ニューイヤーライブ!! 初星宴舞」。

今までアイマスライブには参加したことが無いのですがシリーズ最初の「765PRO ALLSTARS」のライブが我が家のご近所である幕張メッセでもあるということで行くことにしました。

でもなにせ初めてのアイマスイベなので光る棒を持っていない。


(イベント公式サイト物販ページより引用)

公式サイトを見るとカラーチェンジができるものではなくメンバーひとり1本での12本セットとなっていてセットで13,200円!!



どうやら11月末に参加した1000☆PARTY!!2017のこのライトと同形式のようですね。

メンバーのイラストも入りとてもかわいいのですが……

12本セットで13,200円!!!

12本セットで13,200円!!!!

12本セットで13,200円!!!!!

いくらなんでもこれは出せない価格。

Pなら買え!?

いやいやいやいや……

それにいくら近所とはいえ……いや、逆に近所だからこそ早朝夜が明ける前から寒空の下で昼過ぎまで並ぶなんてことできそうもない。

でもやっぱり光る棒は使いたい。

だからといってラブライブレード!をアイマス現場で振ると言うのは甲子園球場ライトスタンドでオレンジのメガホンを振るようなもの。

んんんんー……

とりあえず無地の物を用意するか。



で、定番のキングブレードXIIIを購入しました。

大抵のライブグッズではそのコンテンツメンバーのパーソナルカラーやイメージで調色されており、μ’sとAqoursでは同じ9色であっても違いがあります。

えみつんブレードでは彼女のイメージカラーであるコーンフラワーブルーなんていう中間色が出せたりもします。

最大で15色までセットできもするのですが使わない色を入れていてもライブ中に迷うだけだし、特に青って微妙な違いでも違って見えてしまうのでそこはきっちりと調色していきたい。

スマホで専用アプリをダウンロードすればそこから調色セットできるみたい。

スゲー!

で、色の具合を先人の知恵に頼ろうといくつかのサイトを巡ってみると…………

あああああああ!!??

やってしまった!

アイマスイベントではキングブレードは使用禁止だ……

なにやら過去このキングブレードの大きさと重量(単4電池3本が必要)により手からスっぽぬけ機材を壊してしまったらしい。

確かに公式サイトの注意にも使用出来ない旨が明示されている。

ちゃんと見てなかったよー

今更さけど……

んんんんー……

でも公式グッズではなくとも使えるペンライトもあるみたい。

25cm未満で軽量のボタン電池式なら良いのか。



更に調べてみるとこのMIX PENLa-Proがそのイベントレギュレーションに合致しているらしい。

早速購入。

ヨドバシ.comはこういう時早くて助かる。

でも手にしてみると今まで公式ライトを振ってきたので物足りない。

よし自作しよう!



ペンラを外して中のキラキラシートを抜いてサイズを測り



それに合わせてPCで作画。

これは仕事がらお手の物ー♪



それを家庭用ジェットプリンターで印刷できるOHPフィルムにプリント。

先程抜いたキラキラシートと一緒に押し込めば



完成。



どうよ!!



なかなか良いんじゃないー?



トップにAMCGエンジェルが光るようにもできた。


この作業を見ていてた妻に「若いね」と言われたけどやっぱり楽しむためには半端なことしても勿体無いだけじゃん?




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント

バケモノあんちゃん

2018-01-02 03:21:23 | 日記


「2018年もラブライブ!サンシャイン!!」

大方の予想通り最終話放送直後に映画化の報がありました。

ここまで疑問点も抱き少しだけ心が離れてしまった瞬間があったりそしてザルい描写を気にしながらもそこは大好きなラブライブ!コンテンツですから最終話には感動しました。

思えば今作は「高海千歌」が主人公として描かれた作品でした。

あたりまえじゃん?と思われそうですがラブライブ!での「高坂穂乃果」はここまで主人公とした立ち振舞はしていなかったんですね。

あくまでμ’sの牽引役として描かれていたような気がします。

そこのサンシャイン!!は、ぼくは高海千歌役の伊波杏樹さんの成長物語としても捉えていました。

もちろんTVアニメとして常に「中の人」をダブらせて観ていくというのは正しい見方とは言えないのかもしれませんが……


実はこのラブライブ!サンシャイン!! / Aqoursが始動し、デビュー曲が発表されたときから不安に思ってことがありました。

センターでありリーダーである伊波杏樹さんの歌声が弱すぎると感じていたんです。

ラブライブ!が異例の大ヒットとなった後を引き継いだこのサンシャイン!!ですからμ’sの頃と違ってAqoursは既に実績を積み一部では名が知れた実力を持ったメンバーが集められました。

その中でも伊波杏樹さんの演技力は群を抜いた存在だった気がします。

対してμ’sの高坂穂乃果役の新田恵海さんは音大卒業後すぐにアニソン歌手オーディションを受けこの世界に入ったばかりの声優としてはまったくの素人でした。

もちろん彼女なりにはこの穂乃果としての役作りをしてはいたのですがやはり舞台役者として経験を積んだ伊波杏樹さんに比べるとそこまで地声から離れたキャラ声にはなっていはいませんでしたね。

でも、そこが高坂穂乃果:新田恵海さんの強みでもありました。

えみつんが演じる中でも一番幼い声である1000ちゃんのキャラソン「ランチタイム♡Rhapsody」から彼女の声楽科出身というスキルが十二分に生かされた「世界ノ全部ガ敵ダトシテモ 」や「ツバサ」までその楽曲やキャラに合わせて声を変えてはいるのですが、それでもえみつんの声としての同じライン上にあるように聞こえます。

だから「高坂穂乃果」を演じながら歌うときでも常に「新田恵海の歌唱力」を発揮できたのだと考えられます。

しかし伊波杏樹さんは舞台役者として実績を積みつつあっただけに「高海千歌」に合わせた演技を考え抜き、そして「高海千歌」としての声を作っていたんですね。

もちろんそれは「高海千歌」にぴったりな声であったのは確かです。

でも当然地声に遠くなればそれだけ歌声に力は入らなくなってしまいます。

μ’sにも地声から程遠い声を作っていた南ことり役の内田彩さんや小泉花陽役の久保ユリカさんというふたりもいましたが、彼女たちは常にセンターを務めるというキャラクターではなかったから成立していたことなのだと感じます。

えみつんは歌は歌のスキルは高くても声優としてはまだまだ素人同然。

その役者としてはまだ不安定なリーダーを支える存在として声優の先輩でありfripSideボーカルとして頭角を表していた南條愛乃さんがしっかりと脇を支えてくれていて、それがμ’sとしての軸となっていました。

同じようにAqoursのセンターとして伊波杏樹さんを考えた時にはその演技力故の弱点がどうしても気になってしまっていたんです。

でもそれは彼女の失敗などではなくそれでGOを出した運営の責任が大きいと思います。

そのままいくのか?

それとも少しづつ戻してしまうのか?

TVアニメ1期13話を終えそしていくつものライブステージを重ねそして埼玉西武メットライフドームでのライブツアー最終日に聴いた彼女の歌声は……

「高海千歌」としての声をまったく変えること無く力強さを増したすさまじい歌声と成長していました。

それまでのラブライブ!コンテンツでは感じたことのないほどのパワフルさを高海千歌/伊波杏樹さんは発揮し始めていたんです。

もうデビュー曲で感じた不安は無くなりました。

これは強い!

そしてその強さはアニメでの高海千歌の力強さとして描かれていたように見えました。

伊波杏樹さんの成長はそのまま高海千歌の成長と同期したとも言えるこの「ラブライブ!サンシャイン!!」

劇場版ではどんな「高海千歌」を見ることができるのか?

これでもまだまだ成長していける伸びしろがいっぱい残っていると感じられる伊波杏樹さん。

もしかするとこの人、とんでもないことになるかも知れないですよ?

♪どんなことがおこるのか わからないのも楽しみさ♪




にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
コメント (2)

謹賀新年

2018-01-01 21:28:36 | 日記


戌年GO!GO!

あけましておめでとうございます。

ぼくは大晦日から夜勤でさっき起きたばかりなのいまからやっとお正月です。
コメント