幕張でポタリング日記

自転車趣味や好きなアニメやら思いついたことをチラホラかきちらしています

今日のIV号さん

2013-01-31 09:42:42 | 日記
もともとこのブログは自転車趣味を始めたとき同時に立ち上げました。

高価(自転車について何も知らなかった当時の価値観においては)な買い物をしたので”飽きた~”などで無駄にならないよう自分を追い込むためでした。

それと装備類について、購入前には諸先輩方のHPやブログを参考にさせていただいているので、自分もこれからの方の為にお役に立ちたいという思いもあったからです。


なのに………

この体たらく……といってもいいかもしれません。

今では 自転車:3  アニメ(というよりガルパン?):3  プラモ:4  の割合でしょうか。

いいわけするなら…寒いです。

ただでさえ寒くて出るのがおっくうなのにプラモにはまっているのでそれがまた…

昨日は3月並みの暖かさのなか夜勤明けで自転車に乗る時間もとれたというのに……アニメ「ガールズ&パンツァー」ブルーレイ第1巻を購入したことによりホクホク感に満たされ全く家から出ずじまいでした。

とりあえず先日装備した携帯ポンプのことは記したのですが、それもわずかで後は、なんかそのBD購入で頭が”パンツァーハイ”になっていたようで文章も無茶苦茶なものになっていましたね。

で、今日は昨日とはうってかわってまた寒い日に戻ってしまいました。


なので自転車には乗らずIV号戦車の制作の続きです。

また、自転車ネタでなくてすみません。

ブログタイトルも考えたほうがいいかも知れません……



シュルツェンを付ける前に本体のウェザリングを進めました。

かなりな大きさの防弾板であるシュルツェンをつけてしまうと筆が回らなくなる部分がかなり出来てしまうからですね。

ここで考えなければならないこと。

シュルツェンに付いている「大洗女子」の校章と「あんこう」マークは問題ないのですがその内側、本体にははたしてそのマーキングがされているのか?

その確認のために録画してある第10話を見直しました。

いや~

やっぱ面白いわ!

最初はバラバラだった大洗女子のみんなも今回は綺麗な楔型の隊列を組んで、しかも各車ポジションごとの角度で扇状に主砲を向けての進軍という成長具合が見てとれ、娘を持つ父親としてはこのシーンだけでジーンとしてしまいます。。

また三式がひっくり返った後の覆帯のたわみながらの回転なんて見事です。

パンツァージャケットを着ていたはずが、試合開始前にはセーラー服を着ており、直後またパンツァージャケットに戻るなどミスも目立ちますが、この面白さの前には些細なことです。

それにとんかつを食べたくなってきました。

………!?

こんなことをやっているからなかなかIV号の制作が進まないんだね?

結局1話まるまる見ちゃったよ。


で、リサーチ結果。

シュルツェン内部の本体にも大洗マークはありました。

あんこうマークはアニメでは確認できなかったのですが、雑誌に出ていた設定資料によるとわずかにあんこうのちょうちんが見えるのでこれもあることがわかりました。

あとは、砲塔後部(雑具箱? 長砲身とのバランスカウンター?)の大洗マークですが、これは確認できず。

ほかのマークはシュルツェン内にもあることが分かったのできっとこの後部マークもあると判断できるでしょう。


次はウェザリングの考察です。

「戦車道」という武道の正式な試合なので前日にはきっと”戦車を洗車”しているはず。

なのであまりに汚いのはNGですね。

試合開始後はあんこうIV号がくさびの先頭となって進んでいるので主に車体後部の汚れとなります。  

しかし直後に黒森峰からの砲撃を受けた際にフラッグ車であるあんこうIV号を守るためにIII突とヘッツァーが前に出て盛大に砂煙をあげていますね。

舗装道ではないのですからそれもう相当な量の砂粒が降り注ぐでしょう。

左前方地面に至近距離で黒森峰の88mmが着弾してこれまた大量の砂煙をあげ、その中をIV号は突っ切っていきました。

なのでオイル染みや排気煤よりこの砂埃を中心にウェザリングをしていきましょう。

使うのはTAMIYAのウェザリングマスターA~Dの計12色です。

とくに今回の制作では実在したドイツ軍のIV号ではなく、アニメ「ガールズ&パンツァー」主人公車という仕様で、どちらかというとヒーローメカ的に仕上げていきたいのでサンドとライトサンドという明るめの色を各エッジに擦りすけて戦車の形状がはっきりくっきりと際立たせる方向でやっていきました。

シルエットをぼかして距離感や進行方向を見誤らせる迷彩とは真逆の考え方ですね。

同時に黒い煤色を使って陽があたらない影の部分を暗くさせるのも同じ効果を狙ってです。

現時点での最新話である第10話仕様なのでまだこちらは砲撃をしていません。

でも、試合前の公式車検においてレギュレーション通りかの審査のために試射を行っているものと想像して、煤を少し砲身先のマズルブレーキにかけています。


ウェザリング… 無茶苦茶楽しいです。

もういろいろ考えながら擦りつけていくとおもわずニタニタとしてしまいそうです。

障害物もなく歩行者も少なめなサイクリングロードを軽い追い風の中ずっと同じ速度で漕いでいる、あの感覚に似ています。

やっているうちはいいのですが、後で見ると必ず「汚しすぎた!!」となってしまうので、ちゃんと自制心をはたらかせないとね。


で、現状がこれです。



ちょっと写真だとテカりすぎにも見えますが実際には納得の艶消し~半光沢になりました。

写真の取り方も勉強しなきゃ。


これなら週末には完成しそうです。

大洗行きに間に合いました。


えっ!?

自転車…?


もちろん週末には乗りますよ。

コメント (2)

予定通り買ったもの  おもいがけず買ったもの

2013-01-30 22:14:47 | 日記
パンク修理のための道具を揃えました。



GIYO GM-71 携帯用マイクロフロアポンプ

Panaracerタイヤレバー付パンク修理キット

PARKTOOLパッチキット VP-1C

の3点です。

今まで運良くパンクに見舞われませんでしたが、いつも走りながらパンクのことが心に引っ掛かっていました。

妻と子どもの自転車も新しくなったことだし、この機会に一家の主としてパンク修理のひとつもできるようになろうと思ったわけです。


パンク修理の練習はまたそのうち……(って言ってるとやらずじまいになってしまう?)

とりあえず携帯空気入れをつかってみました……が……

なかなかコツがつかめず空気がだだ漏れ…

もし、これを購入しようと考えている方。

お出かけ前に注文してぶっつけ本番にならないようにしたほうがいいですよ。


取り付けてみました。



んん……?

ボトルケージが元のシートチューブに戻っています。

この空気入れをシートチューブに付け、ボトルケージをダウンチューブに移設した際にビアンキのロゴが隠れないよう細身のケージに買い替えたのですが、付けてみるとこのポンプのサイズだとシートチューブには付けることができませんでした。

そのために結局もとの位置に…

これだと別にボトルケージを買い替える必要がなかったね。

なんかこんなんばっかりです。




IV号戦車のプラモ制作を進めました。



なんとか基本形は完成してあとはシュルツェンを取り付けるだけです。

でも、その前にシュルツェンを付けてしまうと触れなくなる部分もあるので、次はウェザリング作業です。


「ガールズ&パンツァー」ブルーレイ第1巻を買ってしまいました。

TV放送時に全話録画して保存はしているのでBDは買うつもりはありませんでした。

不定期とはいえ「ガンダムUC」と「ヤマト2199」を買っているのでさすがに資金的には無理。

以前「魔法少女まどか☆マギカ」BD全巻買ったときはしばらく貧乏でしたから。

でも、ヨドバシカメラAKIBAで見つけてしまったんですよ。

1つだけありました。(レジ中にはまだ数本あったようです)


このアニメは放送前の評価は決して高いものではありませんでした。

そのためにおそらくBD/DVDの生産数がさほど多くはなかったのでしょう。

結果、アニメは人気が出てBDは即完売になってしまい、アマゾンなどで予約を入れていた人さえも入手できずに難民になってしまうことになりました。

今日、店頭で見たのは増産がかかったのでしょう。

もしかしたら、もう普通に並ぶくらいに数があるのかもしれません。

でも、このガルパンがらみで戦車プラモを購入するときに学んだドクトリン。

「悩む前に買え!!」

グデーリアンは言った、「厚い皮膚より早い足」と!

はい!

金策も考えずに買ってしまいました。

全6巻どうしよう…

でも、視聴してみるとそんな悩みも吹っ飛ぶくらいに素晴らしかったです。

数々のシーンが描き直されているので、これならスケジュール遅れから放送時には調整・修正ができなかった第10話が楽しみです。

それになにより音がすごかったです。

満足です。

来月から貧乏必至だけど……

しばらく自転車の装備変更ができなくなるなぁ…
コメント

ノンナさん

2013-01-29 03:03:47 | 日記
何度もここに記していることですが、僕は元来寒さにはそこそこ強いほうでした。

でもそれは日常生活において…ということだったようで、自転車趣味を始めて最初の冬を迎え、こんなに寒いものなんだと実感しているわけです。


今日は会社からの帰宅が0時を過ぎてしまい、駅から自宅までの道のりでかなりの寒さに震えました。

iPodで景気よく音楽を聴いて元気よく歩こうと選曲したのは、「ガールズ&パンツァー」のサウンドトラック。

パンツァー・リートやアメリカ野砲隊などのマーチに乗って歩けばあっという間に着くさ!!と、再生。

1曲目を押したつもりが少し上のシャッフルを押してしまいました。

すると流れてきた曲は……

「ポーリュシュカ・ポーレ」…

プラウダ高のテーマとして使われたロシアの曲ですよ。

そして偶然のいたずらは次も続きます。

カチューシャ&ノンナが歌う「カチューシャ」です。

2曲続けてこんな極寒の戦いの曲が流れるなんて……

一層寒いじゃなイカ!!

いや…ホントにネタなんかでなく事実なんですよ。

子どもの頃の出来事を思い出しました。

スキーに行った時のことです。

天気は曇りで少しだけ吹雪いる日でした。

乗っていたリフトがトラブルで止まってしまい10分間ほど空中でそのままになってしまったんです。

そんな時ゲレンデでかかったBGMは五輪真弓でした。

寒かった……

そんなことを思い出しながらの帰宅になりました。




で、帰宅してやったこと……

ノンナさんのイラストを描いていましたよ…



第8話でカチューシャを歌いながら雪の中を進軍しているシーンをイメージして描いてみました。

速攻描きなんで全くヒネリのないアニメと同じ構成ですが……

「こういう言葉を知っているかしら?  ”下手の横好き”」

ああっ! ダージリン様の声が聞こえた気がします。

しかもイギリスの格言でない言葉が……


ノンナさんが好きです。

もっと好きなのはダージリン様。

あんこうチームだと五十鈴華さんかもしれません。

なんとなく好みがわかってしまいますか?

プリキュアではたいてい「青」の子だし。


こんなことしているから、なかなかIV号戦車が完成しないんだね。

しかも雪を描いたからよけいに寒くなった気が……


おやすみなさい。

コメント (3)

寒っ!!

2013-01-27 20:42:47 | 日記
今朝はやっと久しぶりに走った気がします。

最近寒さにくじけっぱなしで買い物程度には乗っていたのですが、花見川サイクリングロードも久しぶりです。

ここのところ強風の日が多くて今朝も6mくらいはあったようですが、最近にしては弱めかな?と思いきって出かけました。

街中はそんなことはなかったのですが、川沿いのCRは向かい風がビュービュー吹いています。

なんとかこらえながら海に着いてみると……

寒っ!!!

ジョギングの方々もちらほらいるのですが誰ひとりとして海辺で休憩している人はいませんでした。

ぼくはいつもここでちょっとしたおやつ(小さな和菓子をひとつ)タイムなのですが、今日はグローブを外した途端に手がかじかんで食べる気にならず。

なので休憩も3分ほどで写真を何枚か撮っただけで早々に引き上げてしまいました。



波が荒れており東京湾奥深くの幕張では結構珍しいくらいに大きな流木が流れ着いていました。



朝日を浴びる富士山。  富士山だけでなく前にある神奈川県の丹沢山系も雪がかかっていますね。



帰宅途中、幕張新都心の中ならいくらか風も弱まり日差しの暖かさも感じるのでそこを少しぶらついてみました。



海浜公園の広場は走るとしゃりしゃりしゃり…と凍った音が面白い。



幕張名物の連節バス。 全15台でそれぞれ上部の帯の色が違っていて、こいつはグレーの8号車。
そのうちKUMAとの写真で全台コンプリートしようかな。


帰宅したものの全然走り足りない!!

でも風は強いままなので家庭の用事をこなしていました。

夕方から妻と娘はおでかけで外食してくると言うので自分は…と外を見ると風がやんでいる。

なので走りたい半分、好きな夕食を取りたい半分で自宅から30分程のところにあるそば屋”くるみ庵”さんに行ってきました。



蕎麦が大好きです。

特にざるそばが。

寒い中走って行ったので注文前まではずっと温かいお蕎麦を考えていたのですが、やっぱりざるそば大盛りを頼んでしまいました。

満腹。

帰宅途中ちょっとしたつまみとビールを買ってひとり楽しい宴。

ほろ酔いで……しまった!! これでは今日はもうIV号戦車作れないぞ!?
コメント

なんとか形になってきたIV号戦車

2013-01-26 13:07:51 | 日記


昨日の早朝、職場から見た空は東京タワーの光と相まって見事なグラデーションを見せていました。
(携帯電話のしょぼカメラなので伝わりにくいですが)

今朝の千葉の空も同じように実に美しい色合いだったのですが生憎風がびゅーびゅー吹いていたので走りにいくのを断念しました。

残念です。

ここ千葉市美浜区は地元チーム千葉ロッテマリーンズが「強風で試合中止」なんて珍しいこともあるくらいで、かなり風が強い日が結構あるんです。

見た感じやちょっと乗っただけではダメージは感じられない先日転倒してしまったKUMAですが、やっぱりサイクリングロードで長めの距離をある程度の速度で走ってみてフレームが歪んでいないかとかを調べたいんですがねぇ…

強風でふらついていては、そんな微妙なことまで感じとれないだろうし…

明日に期待です。



それではと、IV号戦車プラモ制作を進めています。

ちょっとした用事をしたりしながらなので、少しずつしか進んでいない上に「ここが乾く間にこっちを進めておく」というのが上手でないので、(料理のメインを茹でているあいだに副菜をつくるなんてのも苦手)よけいにゆっくりです。

それでもなんとか車体が完成して、戦車の形になってきました。



こうして見るとあらためてヘッツァーかわいい!!



今回の制作で、一番苦労していることが艶のコントロールです。

ガンプラのリアル表現が流行ったときは、とにかく「艶消し」だったんですが、実際の兵器を見ると結構光沢があるんですよね。(ツェンメリットコーティングは別にして)

半光沢と艶消しの間くらい?

艦底色は半光沢なのでスプレーで吹き、その上に艶消しのフラットベースを薄くひとなで位で何度か重ねていき納得のいく艶具合にしました。

でもこの半光沢っていう塗料がとにかく難しくて、スプレーならいいんですが筆塗りするとちょっと塗膜が厚くなってしまったところはピカピカに光ってしまうんですね。

艶消しフラットベースを混ぜた色の隠蔽力が弱く何度も重ね塗りをして、結果厚塗りになりがちで…

どうにもスプレーで塗った部分と筆で塗った細かい部分との艶具合がうまくマッチしません。

結局ウェザリングで調子を整えるしかないのかなぁ…

「大洗で写真を撮るから、そのシーンに合わせて軽い汚し具合で…」という考えを持っていたのですが、そもそもあのシーン通りにするには、学園艦が大洗港に入港した夕方から、夜中?早朝?の貨物列車積み込みまでの時間なのでそれに合わせることはできないので、別にそこまでこだわらないことにしました。

どっちにしろあのアニメ通りにするにはIV号D型をベースにFやHやGなんかから部品を抜いて混ぜて作らないといけないみたいだしね。


ハッチの接着は苦渋の選択です。

大洗あんこうチームクルーの1/35フィギュアが発売されたときの為に開けておきたいのですがねぇ…

せっかく全員分のハッチがあるIV号なんですから。

あの第1話で見せた、IV号を上方から見せたシーンでの「ギャップを越えたときの5人の体の揺れ」はあまりにも見事で何度見てもほれぼれします。

タイミングが合いながらも微妙にそれぞれの動きのズレが気持ちいいのです。

プリキュアなんかもその微妙なズレはやって欲しいんですけどね…

砲塔は取ることができるので、せめて上部ハッチだけは接着せずに裏からテープ留めにしておいていつでも開けた状態にできるようにしておこうかな。


いよいよ?砲塔の組み立て。

砲身のパーツ合わせ目を消すために瞬間接着材を少し多めに流してヤスリでしょりしょりしょりしょり……

う~ん……なんかまんまるにならないなぁ……

しょりしょりしょりしょり……

なんとかなおったかな?

金属製の砲身パーツを入手しておいたほうがよかったかな?

おおっ!!

これが五十鈴華さんがクルクル回しているあの部品だね。

………と、ここで家庭の用事の時間です。

今日はここで終わりになってしまいました。

なかなか進まないね。

「ガールズ&パンツァー」残りの11話、12話オンエアまでにD型とチャーチルを組み上げることはできるんでしょうか?
コメント (3)

IV号制作

2013-01-23 18:38:39 | 日記
なんとか腰の状態も1日ごとに多少は和らいでいっています。

外の天気は雨。

雪予報なんかも出ています。

なのでIV号戦車のプラモ制作を進めます。

アニメ「ガールズ&パンツァー」あんこうチームのIV号D型改H型っぽい風です。


で、苦労しているのがこういった所。



ガンプラのようにはめ込む処理がされていないパーツが多くて説明書を見てもイマイチどこにつけていいかが分かりません。

とくに上面と高さを合わせたほうがいいのか、少し下げたほうがいいのかはそれで印象が全く変わるために悩みます。

前回はヘッツァー好きで資料を持っていたので大丈夫でしたが、今回のIV号は資料がありません。

この次にはD型の制作も控えているので持っておいたほうがいいかもね。

逆に資料があると泥沼になってしまう恐れもあるのですが…

それに写真中左丸のパーツ…

こんな小さな部品…

TAMIYAの設計の人はどんだけ手が小さい人なんだよ!とぼやきたくもなります。

今、一番キライな音…

それはピンセットの”ピンっ”というつまんでいたものを弾いてしまった音。

そんなことになったらまず見つかりませんよ。


で、なんとか進めた現状はこれです。



この状態を見ると思いだすのが新谷かおる先生のまんが「戦場ロマンシリーズ」

ケーニッヒスティーガー(試作)をMe 323ギガントに乗せてアフリカに送る際、あまりに重量があるために砲塔と車体を分けて2機に分乗させたところ離れ離れに墜落してしまったお話でした。

ギガントはグライダーなので砂漠に軟着陸した可能性があり、先に見つかった車体に乗って砲塔を探す設定でした。





塗装を乾かせている間にすでに塗ってある底を使ってウェザリングの調子を見ることにしましょう。

エアブラシは持っていないのでTAMIYAのウェザリングマスターを使っています。

そして100円ショップのコスメコーナーでこんなのも買いました。



ウェザリングマスターは化粧品と同じような使い方なのでいくつかの固さで使い分けたほうが調子に変化を付けられると考えたからです。



ちょっとやりすぎたようです。

よかった… 底で練習してみて。

どこまで汚すかが悩みどころですね。

「ガールズ&パンツァー」は実戦ではなくスポーツ的試合形式なので毎試合ごとに”戦車を洗車”しているはず。

なので蓄積された汚れではなく今付いた汚れということになります。

制作スケジュールの遅れから次話が3月まで延期になったために今段階では10話後半だけのことにはなりますが、今回の試合場には天候も含めて泥地は無さそうです。

でも艦底色一色では単調になってしまうので、ある程度は埃色や油染みなどで変化をつけたい。

あの…装甲の溶接や主砲の換装、果てはポルシェティーガーの投入なんかも出来てしまう超技能集団の自動車部がそんな油染みなんて許すかな~?

いや… 技術的には超プロ的であっても意外と掃除とかには無頓着でズボラっていうのも萌ポイントでアリか。

でも「戦車道は武芸」という設定なので、その道具はきっちりと綺麗である可能性が高い?

しかも「大洗に持って行って写真を撮る」のが制作のモチベーションとなっているのでそうなると、大洗での状態限定ってことになる。

大洗をこいつが走行したのは、学園艦が接舷した港から鹿島臨海鉄道の大洗駅までのわずか1km程度ってことになるのでますます汚せない。

(その後は貨車に積み込んで鹿島臨海鉄道~常磐線で移動している。 架線が張ってあるので常磐線上も鹿島臨海鉄道の6000系で牽引しているのがツッコミ所。  普通そこはEH500金太郎だろうと…)

試合後、帰ってきた姿にすれば結構汚せるか…

でもそうなるとあと2話の展開によってはダメージ表現も必要ではないか!
(特に今回のあんこうチーム車フラッグ車なので集中攻撃されるだろうし…)

むむ~っ それでは3月までわからない~っ!!



そんな感じで悩んでいます。

エアブラシがあったら何色かの赤~茶~黒で微妙なグラデーションが出来るでしょうが缶スプレーでは粒子がぷつぷつ見えてしまう結果になるでしょうしね。







コメント (2)

痛い3

2013-01-23 16:49:39 | 日記
まだまだ腰は痛いもののある程度動けるようになりました。

スローモーながら屈んだりも出来るまでにはなったので、思いきって自転車カバーを外してチェックをしてみました。

もしビアンキのロゴのとか色の調合が難しくレタッチができなさそうなチェレステの部分とかに傷があったらどうしよう……

ドキドキ……

大丈夫でした。

よかった。

ハンドルバーとタイヤが違う方を向いているのはナットを緩めて修正すれば元通りになりました。

曲がったりはしていなさそうです。

では唯一のダメージはここ…



曲がってしまった「MINOURA SWG-400-OS」ですね。

まあここが曲がっているということは、付けていたバッグが衝撃を受け持ってくれたおかげで自転車自体にはダメージがなかったということなんでしょう。

ありがとう、MINOURA SWG-400-OSくんと300円のフロント(現リア)バッグくん。


2000円するのでどうしよっかな~とAMAZONを見ていると1200円でした。

送料もかからないし、では取りかえるかなとポチりました。


で、復活です。



段差を越えたときなんかに下がってしまうのを防ぐために結束バンドで吊っているのですがやっぱりナイロンだけあってけっこう伸びます。

なのでもう少し太いものにしました。

どっちみちバッグを付けたら見えなくなるしね。



思いがけずに300円で手に入れたこのバッグですが結構重宝しているんですよ。



(11月26日に記したことですが、なぜ6000円以上するこのバッグが300円だったのかは未だ謎です)

コメント

痛い2

2013-01-22 11:43:23 | 日記
一昨日転倒したとき痛めた腰が辛いです…

自宅近くだったのでハンドルバーと前輪が違う方を向いているのはその場で修正。

なんとか帰宅してさっと「アウラ 愛称みどり号」のダメージチェックしたところ、サドル後ろのバッグをマウントしているMINOURAのステーが曲がってしまった。

あとは…腰が痛く屈めないので後にしようとカバーをかけて家に入りました。

そして2日後の今日……

怖くてまだそのカバーを外して確認できていません…

いや…もし傷が付いていたら早くケアしないと錆びたり(フレームはアルミなので大丈夫?)するかもなのでチェックしなきゃ…とは思っているのですが……

アスファルトでなく氷の上を滑ったのでそんなに深い傷はないと……信じたい……
コメント (2)

痛い…

2013-01-21 21:40:45 | 日記
作り始めたIV号戦車H型のプラモ。

「ガールズ&パンツァー」最新話でのあんこうチームIV号D型改F2型風改造H型風(ややこしい)仕様にするために艦底色のスプレーを吹きました。

まず終わらせたことは、多分戦車プラモでみんなが一番イヤだと思っていることであろう転輪の縁塗りです。

それをチマチマチマチマ塗りましたよ。

ヘッツァーなら大きなもの1枚が(左右で)8個だったところがこのIV号は小さく16個で2枚張り合わせ。

しかも上部にもっと小さなものが8個でこれも2枚構成。

面倒くさいのでランナーごと艦底色で塗って、縁をガンダムカラーペンの黒で塗り、そのあと黒とグレーと艶消し剤で調整したものを薄めて筆でささっとなぞることにしました。

それでもやってもやってもまだまだある丸いパーツ。

いつのまにか”起動輪はひまわり 遊動輪はたんぽぽ 雪月花~”と五十鈴華さんの歌をつぶやくように歌っていましたよ。

結構な時間を使ってやっと塗り終わったところで、もう一度本編を見直してみると…

うぎゃあぁぁ……

起動輪も遊動輪も転輪もグレーでした。



きっと、この部分は前話までの仕様のジャーマングレーのままということなんですね。

ここまで塗ったのに~

またスプレーで吹いて転輪をチマチマチマチマはイヤだよ~っ

なのでジャーマングレーを筆塗りすることにしました(結局チマチマ作業だけど縁よりはましかな?)

ジャーマングレーはD型のプラモと一緒に買ってきているのですが、今日明日は家族みんな揃っているので匂いのきついエナメルカラーは使用を控えたい。

そこで水性のジャーマングレー(っぽい色)を求めてまた八千代の模型店に走っていきました。

今日は自分の愛車Bianchi KUMA(アウラ 愛称みどり号)です。

いくらママチャリよりずっと早いDAHON RouteといってもやっぱりこのKUMAのほうが断然速くてラクです………と言いたいところなんですが…

風速10mですよ。

もう大変。

時速12km程度しかでない時もありました。

サイクリングロードなら即引き返しですが今日は買い物なのでがんばって漕ぎます。

ただ、先日取り付けた「SERFAS Pro-Floグリップ」がけっこういい働きをしてくれています。

登り坂でも手首がクネクネせずに安定するので力が逃げなくしっかり漕げる感じ。

さすが「お医者さんが作ったグリップ」です。

少しはこの怪しげな謳い文句も信じて見る気になりましたね。

今度「タマゴやさんの作ったプリン」も食べてみようかな?


向かい風のなか登り坂に挑み、疲れて農産物直売所で休憩。



でも目当ての焼き芋は売り切れていました…

片道10km。

購入して引き返すとなぜかまた向かい風……

風が舞っていて風向きが一定ではない感じです。

またヒーコラしながら帰宅。

家まであと少し……

目の前に先日降った大雪の残りが…

まあMTBだしまっすぐ行けば……と突っ込んでみると……

あたりまえですね。

それは氷でした。

降ったのは6日前ですもん。

雪のままであるわけがない。

ツルーッと滑りました。

よろけながら足を着いたのですがその足もツルーッ…

こけました…

痛い…

冷たい…

家まであと少しでよかった。

ハンドルバーとタイヤが違う方を向いています。

ま、これは簡単に治せるのですが…

サドル後ろにつけてあるフロントバッグをマウントさせているMINOURAのステーも曲がっていました。

でも…それより深刻なのが……

腰がっっ!!

無茶苦茶痛いっ!!

はあぁぁ…参りました……
コメント

DAHON Routeでちょっとだけ遠出

2013-01-20 04:17:28 | 日記
……といっても片道10km程度ですが…

きのう日が暮れてから幕張から八千代市八千代台まで走りました。

今、制作中のプラモデルTAMIYA「IV号H型戦車」をあんこうチーム決勝戦仕様にすべく防錆プライマーっぽく艦底色スプレーを使っているのですが、なにせプラモの成形色が明るいサンドイエローなのでなかなか隠蔽してくれません。

どうもこのままでは1缶では足らなさそう(そんなに厚く塗ってはいないのですが、なにせ缶スプレーだと広範囲に広がってしまうので大半はプラモパーツではなく下に敷いてある新聞紙に吸われてしまう結果なので…)。

で、急きょその艦底色スプレーを求めて八千代台の模型店まで走ったわけです。

寒いのでモコモココートなのですが、その格好でKUMAには乗りにくいので妻のDAHON Routeで行きました。

八千代台は「台」というだけあって海沿いの幕張からは結構登っていくのですが、街乗りにはこれで十分速いと思ったDAHON Routeも上り坂ではけっこう疲れました(もちろん重量は軽いし前を走っているママチャリは立ち漕ぎなところこちらは座ったままで行けるところを見るとずっと楽なんだとは思いますが)。

ギアを換装したいとも思ったりもするのですが、そもそもこれは妻の自転車なので、そんなお金があったら自分の愛車のKUMA(アウラ 愛称みどり号)につぎ込みたいですしね~

で、ひーこらしながら着いた町の模型店、「モデルセンター サトウ」さんです。



今では珍しい町の模型店。

TOKYOBAYららぽーとのボークスに行こうかな?とも思ったのですが、スプレー1缶にららぽーと(超大型SCなので目的店までが遠い)もなぁ…と思って迷っていたところこの店を思い出しました。

じつは未だにこの店があるのかは半信半疑だったのですが…

以前はここもよく来ていたのですが、最近買っているプラモ関連はすべてヨドバシカメラAKIBAかAMAZON。

トイザらスはガンプラとダンボール戦機くらいなものだし…(でもなぜかお城はあるんだな)

こういった町の模型店はもう珍しいですよね。


ヨドバシカメラでは420円の缶スプレーもここでは定価?の650円。

う~ん……

頻繁には利用できないかな?

値下げ競争のあげく店じまい…にはなっていないということなのでしょう。

がんばっては欲しいですが。


以前この店頭に並んでいたガチャガチャを思い出しました。

どう考えても無許可だろっていう小さなF1。

マシンよりドライバーがメインで無許可商品のわりには妙にドライバーは似ていて、A・プロスト、N・マンセル、N・ピケ、R・パトレーゼ、そして中嶋悟を持っていました。

こんなおじさんの商品さえ出てしまうのはさすがF1はブームだったんだなと。


店やF1やらそんな昔のことを考えながらの帰路でした。




ガールズ&パンツァーを見返していました。

(通称)ポルシェティーガーに乗る自動車部のみなさんは「中嶋悟子」とか「星野(名前不明…一子とか義子とか?)」など往年のレースドライバーからとった名前揃いなのですがその中嶋さんのセリフが「雨が降るとなおいいね」でした。

ああ……「雨のナカジマ」と呼ばれた中嶋悟。

ロータス在籍最後の雨のオーストラリアGP…

次々に追い抜きとうとう日本人初のファステストラップを記録。

3位のパトレーゼを追いまわし、こっちは夜中に手に汗にぎり燃えまくりのあの夜…

電気系トラブルと2時間ルールの前におしくも表彰台を逃した悔しさ…

なんかほんと昔を思いだしまくりな夜だなぁ

しかしこんなネタがしれっと仕込んである「ガールズ&パンツァー」には、ぼくみたいな「おじさん」もやられっぱなしですよ。


コメント (2)

増えていく

2013-01-17 10:16:33 | 日記
今朝は走る気まんまんだったのですが、どうも最低気温が氷点下だったらしく、その上けっこう風が吹いています。

なのであっさり挫折してしまったヘタレライダーです。



ところで、そろそろパンクともちゃんと向き合って考えなきゃ。

そう考えています。

今まで、パンクのことは考えないようにしていました。

どう考えても上手に手早くできる自信がなくて…

なのでいつも少し遠出をするときにはどこでパンクしてもいいようにルート上で押していける範囲の自転車屋を調べてそのメモを持って走っていました。

でも、家族3人とも新しい自転車にし、特に妻のDAHONのタイヤは小さく歩道の段差を越えるときもガツンとくるのでパンクしやすそうです。

なのでこの機会にパンクを自分でも治せるようにしてみようかと思ったわけです。

で、ただいま携帯ポンプを物色中。

シートチューブに付けることになるのでボトルケージを移動しないといけません。

そもそも普通はダウンチューブに付けている人が多いのにあえてシートチューブにしていたのはただ単に”Bianchiのロゴが少し隠れてしまうから”でした。

その思いは当然いまでもあるのでボトルケージを細身のものに交換です。



「TOPEAK Modula Cage II」

自転車用のボトルではなくペットボトルで使うので可動域が大きいものがよくてこれをチョイスしました。

こうして気がかわってしまって使うことのなくなったグッズがどんどん増えていっています。

ぼくのKUMAから外されたライトは今では娘の自転車に付いていますが、子ども自転車ではありえない大きさと光量です。



来月上旬の大洗行きに間に合わせるために急きょ「IV号D型」のプラモを買ったわけですが、物事が動くというものはこういうことか!?という感じにずっと発注中だった「IV号H型」が届きました。



う~ん……「IV号D型」よりずっと後の設計だからなのかパーツが細かい……

シュルツェンなんてやっぱり点でしか接着できなさそうです。

香りはやさしいけど初期接着力が少々弱いリモネンセメントで大丈夫か?

これがガンプラなら差し込み深さが5mmくらいあるでしょうがこれは瞬間接着剤が必要そうですね。



これで戦車3輌たまってしまいました。

無砲塔戦車が好きなので砲塔ありのプラモなんて自衛隊61式戦車とキングタイガー(当時はケーニッヒスティーガーなんて名前知らなかった)と西ドイツの歩兵戦闘車マーダー(砲塔というのか?あれ…)くらいしか作ってきていないのにここで一気に砲塔付きが3輌です。


とりあえず製作準備をしなきゃね。

まずは風呂掃除かな?

なぜって?

子ども部屋はあっても自室を持たない平凡サラリーマンなのでプラモ製作はリビングでするしかありません。

ここで妻から苦情がでないように風呂掃除をしたりスィーツのお土産を買ってきたりが必要なのです。

また、娘も「ちょっとやらせて~」なんて恐ろしいことを言い出すにきまっているのでそれをかわすためにポケモンのプラモでも用意しておくべきかもね。


コメント (2)

一期一会の鉄獅子で 溶かして見せましょ冬将軍

2013-01-16 17:47:14 | 日記
いや~
まさかあんな大雪になるとは思いませんでしたよ。

その寒さで自転車ネタが少ないというのもあるのですが、また戦車プラモです。




タミヤの1/35 ドイツ「IV号戦車D型」と「イギリス歩兵戦車 チャーチルMk.VII」です。

この組み合わせ…

ヨドバシカメラで買ったのですが、さすがに店内でちょっと恥ずかしかったですね。

どう見ても「第4話の最後の至近距離の撃ち合い」を再現したいのがバレバレですものね。

だって以前は閑散としていた戦車プラモコーナーに最近では必ず数人いるんですよ。

やっぱりあのアニメの影響か?って思っちゃいますもん。(自分もそのひとりですが…)

丁度よく…というかどんな偶然?で店内BGMでは「DreamRiser」がかかっているし。

そうです。

大洗女子あんこうチームの「IV号」と聖グロリアーナ「チャーチル」仕様にするために買ってきました。



今、戦車プラモを買うこと…それは一期一会を大切に!

悩むより買え!

とにかく買っとけ!!

です。

とにかく戦車プラモ特需が来ています。

(スポンサーでもなんでもないタミヤはまさに棚からボタモチうま~っ)

昨日何箱も入荷していたからまだあるだろうとは思わないことです。


先日製作したヘッツァー。

通常版2箱とエッチングパーツ入りで価格も倍近いほうが3箱ありました。

買おうと思ったのですが、エッチングパーツって使ったことないし調べてからどっちを買おうかを決めようと思いそのまま帰宅しました。

エッチングパーツは使いこなせそうにないことがわかり通常版を買いに店に行ったら…エッチングパーツ入りしかありませんでた。

その後トイザらスに行きガンプラとダンボール戦記しかないことにガクゼンとし、ららぽーとのボークスで1箱だけ見つけなんとか購入できたということがありました。

IV号H型を見つけたときにも”シュルツェンが付いているってだけでこれにしていいんだろうか?いくらこだわらないっていってもあまりにも違いがあったらイヤだし…”

と、またその場は買わずに帰宅。

翌日”どうせ本編ではD型を魔改造してごちゃごちゃになったものだからH型でいいや”と思い買いに行きました。

すると、やっぱり2箱あったH型はもうありませんでした。

IV号D型はこの特需を当て込んで30箱くらいが積みあがっていました。

”もう最新話では長砲身にシュルツェン装備なのでそんなにD型は売れないのでは?……プラッツのアニメ公式キットも発売されたし(これらは即売り切れで見たことがないけど)と冷ややかな目で見ていたのですが、買う気になったときにはもう影も形もございませんでした。

と、いうことで、戦車プラモ(ガールズ&パンツァー登場車限定で)は悩む前に確保しろ!!なのです。



急にIV号D型を買ったわけはですね、来月上旬にまた大洗に行くことになりそうなんですよ。


自宅テーブルの上に置いてあったガールズ&パンツァー牛乳煎餅を妻とふたりで食べきってしまうと娘が「あんまり食べていないのに~!!」とあまりにもお約束な展開に。

ぼくも「あんこう鍋食べ損ねたなぁ…」(先日大洗に行ったときには夕方に娘の具合が悪くなってしまったので夕食をとらずに帰宅してしまったため)

前回は仕事で不参加だった妻もなんかその気になって「来月頭なら仕事休みの時があるよ」のひとこと。

よし行くか!!

どうせなら別の戦車を持っていって今度はうまく撮影したい。

でも予約したIV号H型が在庫無しでいつ届くかわからない。

では、店に山と積みあがっていたIV号D型を用意しておこう。

そう考え買いに行って前述の事となりました。


ヨドバシのネットショップでは取り扱い終了になっているのですが、在庫残少で宇都宮店と川崎店となっていました。

なので、行きましたよ。

プラモ1個買いに千葉・幕張から東京を越え川崎に。



残り1個かもしれないのに…

向かっている間になくなってしまうかもしれないのに…

改札口出てからはなんだか小走りになっていました。


で、無事買えました。

気の迷いに第4話を再現するべくチャーチルVIIも…

あ~あ……



コメント (2)

まるっ!

2013-01-13 22:51:18 | 日記
南房総ドライブをしてきました。

我が家の1月の恒例行事である館山いちご狩りです。

娘が産まれるずっと前から毎年必ず1月に行ってます。

雑誌などには3月になるといちご狩りが特集されるんですが、15年くらいにわたって行っている我が家からすると3月は遅いです。

1月中旬から下旬がまさにいちご狩りベストシーズンなのです。



まだ実が少し固くて甘酸っぱいほうが美味しいと感じるからです。

それに3月にハウス内は暑いですよ。

1月でも上着がいらないです。

そして必ず午前中に行き、日陰側のいちごを食します。

すると冷たくてとても美味しい。

日向側はぬるくなってますよ。



食べ放題ですがやはりものはいちごなのでお昼にはしっかりお腹もすいてしまいます。

今年はいちご狩りの後は鴨川に向かいました。

そして食べたのが「おらが丼」

「おらが丼」というのは鴨川の食材を使うなどのレギュレーションを基に店ごとに工夫して提供される丼飯です。

今日行ったのは、「カネシチ水産」さんです。



ここのおらが丼は漬け丼茶漬けでした。

魚は金目鯛をチョイスしました。

すごく美味しかったです。

今朝揚がったばかりのイカが届いているというのでそれも注文。



新鮮なワタに醤油をたらしてイカにつけて食します。

これまたウマーイ。

身は固くそして甘い。

満足な昼食でした。



そして「鴨川」「おらが丼」と言えば…

一部の人にはピンとくるかもしれません。

昨年2期にわたって放送されたアニメ「輪廻のラグランジェ」の舞台です。

メカのデザインを日産が担当したので今までのアニメメカとは一風変わったデザインなのですが、ピアサー形態の飛行シーンはとても美しくやっぱり楔型の物体が翼を広げて飛ぶとどんなものでもかっこよく見えると再認識したアニメでした

ぼくの自転車Bianchi KUMA5100 「アウラ 愛称みどり」号の名前のもとネタでもあります。

といっても家族行事なので聖地巡礼ほど濃いことはしませんでしたが…

アニメでも主人公3人が誓いをたてる展望台に行ったくらいです。



鴨川が一望でき、ここから見た風景はたびたび本篇内にも描写されています。



この女神像の横に本家の「ウォクス・アウラ(みどり)」が立っているイラストがキービジュアルになっていました。



展望台から見た、3人が通っていた学校のモデルです。

ただ最近経営破綻してしまったそうです……

なんかせつない……


市役所近くの菜の花ロードにはこんなものも…



主人公3人なのになんかちょっと寂しい感じは拭えません。

後ろに実物大のウォクス・アウラ(みどり)、リンファ(オルカ)、イグニス(フーポォ)のパネルも立てればもっと派手になると思いますが…台風がきたら大変なことになっちゃいますがね。


お土産にクッキーを買いました。




そんな感じで家族とゆる~く南房総を回り日帰り温泉に立ち寄った1日でした。

まるっ!

コメント

グリップをつけた

2013-01-12 10:17:04 | 日記
昨日、不良品で付けることができなかったパドルタイプのグリップ。

いままで付けていたグリップは硬くて(寒いからなお?)びくともしなかったのでカッターで切り開いてしまったので早急になんとかしないといけなくなりました。

開きになったグリップはそのままでも力強くハンドルに巻きついてくれて両面テープも使えばまったく支障なさそう……

でも、やっぱりそんな姿に耐えられない!

AMAZONからの返金も待てずに閉店時間まぎわのセオサイクルベイタウン店に駆け込みました。

で、買ってきたのがこれ



SERFAS Pro-Floグリップというやつです。

お医者さんが作ったメディカルグリップという謳い文句に惹かれました。

「卵やさんがつくったプリン」とか「醤油やさんが作った~~」みたいで本当かよ?という気もしますがパッケージの説明によると痺れや握力低下の改善によさそうです。

効果のほうは……まだよくわからないです。

冬用の分厚いグローブだし、まだ慣れなくて違和感ばかりだし…

本来長時間乗ってみないと判らないのかもしれませんね。



なにより最近寒くてだらけていたので、この2310円の出費でまたやるきが出てきたのは値段相応の価値はあったということでしょうか。


最終日の入り以来行っていなかった海ですが、久しぶりに行ってきました。

先日チェーン掃除をしたのですが、その効果がありありと出ていてとても気持ちの良いペダリングになりました。 
コメント (2)

自転車のグリップとIV号H型

2013-01-11 21:37:14 | 日記


エルゴンのグリップをamazonで買いました。

何回かここでかいていることなのですが手首に弱点をかかえているので少しは負担が減るかなと思いパドルタイプのグリップを試してみようと思ったのです。

小さなエンドバーもついていてここがメタリックレッドになっていて素敵です。


早速取り付けにかかったのですが…つけていたグリップが全然抜けません。

結局カッターで切ることに。



いや~ 勇気がいりましたよ。

これで後戻りができません。

なのに……ダメでした……

ネジ穴が不良なのかある程度から全く入っていかずちゃんと締まりません。

結局返品でしかも在庫が無いのか返金しかありませんでした。

カッターで切ってしまったのに……

早急に新しいグリップをなんとかしなきゃ。

あ~あ……



もうひとつ。

TAMIYAのIV号戦車H型のプラモも買いました。

ガールズ&パンツァー人気でどこにも売っておらずamazonにも無かったのですがヨドバシドットコムが送料無料を始めたので見てみると在庫はないものの取り寄せで注文できました。

いつくるかな?

ガールズ&パンツァーのあんこうチームIV号はD型でこれに長砲身が付きそのついでに車体の形もF2型っぽく改造されました。

そして最新話でシュルツェンも取り付けられてH型っぽく。

でも本当はD型という複雑なものなので細かく見れば各タイプのプラモからパーツを抜き取って組まなきゃいけないんですがそんなに細かくこだわるつもりもないし財政的にも知識的にも無理なのでH型にカラーリングとマーキングであんこうチーム仕様にしてみます。

先日作ったヘッツァーと同じスタンスで軽~く気楽にキャラクターモデル的にね。


まず色なのですが、アニメ最新話でジャーマングレーから一転赤っぽい色になりましたね。

多分車両数も増えてきたうえに3式と色が被ってしまうのでパッと見で分かるように赤くしたんでしょうけど実際にもこんなカラーの戦車はいたようです。

戦争末期には下地に錆び止めプライマーを塗ってそのままで戦場にでた戦車もけっこうあったようでそれがこの赤色なのだそうです。

錆び止めプライマーはガイアノーツからオキサイドレッドという名前で出ていて来月になればスプレーも発売されるようです。

もし、プラモ自体が届くのが来月になってしまうならそのスプレーを使って、それより前に届けば艦底色かなんかで代用しようかなと思っています。

IV号本体なら筆塗りでもよさそうですがシュルツェンの平面はやっぱりスプレーで吹きたいですから。
コメント