幕張でポタリング日記

自転車趣味や好きなアニメやら思いついたことをチラホラかきちらしています

晴海埠頭にお別れ 最後の聖地巡礼

2021-11-29 20:02:00 | 日記
 


東京・晴海埠頭の客船ターミナルがとうとう解体されてしまいます。
 
予定では11月中には作業が始まるとの事だったのですが、まだ中にも入れる様なので最後のお別れ聖地巡礼をしてきました。
 
ここは幾度となく海外艦艇の東京寄港を見に来ましたが、同時にラブライブ!全国大会決勝の地でもありました。
 
 
雪穂・亜里沙ちゃんが登った大階段を上がり振り向けばそこは当時には無かった風景、東京五輪選手村の建物群が広がっています。
 
現在は分譲マンションに変える工事の真っ最中ですね。
 


神田明神男坂よりは楽に登ぼ……れ……ぜーはーぜーはー
 
もしここで倒れてもしばらく誰にも発見されないおそれあり。
 
 
中に入ると誰もいないロビーが広がります。
 
「歓迎!ようこそ東京へ」の文字がもの悲しい。
 
海外クルーズ客船の東京の玄関として建設されましたが、どんどん大型化するメガクルーザーに対応することが出来ずもう何年も寄港してはいません。
 
横浜港が大桟橋に着けなくなったメガクルーザーに対応する為に大黒埠頭に新たなターミナルを造ったように東京もお台場青海地区に客船ターミナルを建設しました。
 
とは言ってもこの感染症の世の中ですから来る船もいないのですが……
 
まぁ、その横浜の新ターミナルも有名になったのはあの「ダイヤモンドプリンセス」感染拡大の時なわけですし。
 
 
入出港自由のFサインが出ているのもなんだか皮肉に感じてしまいます。
 
 
この長ーいデッキのおかげで接岸した艦艇を艦首から艦尾まで舐め回す様に眺められたんだけどな。
 
チャールズ皇太子を見ることが出来たのもここでした。
 
先月寄港したドイツ海軍フリゲートF217「バイエルン」は青海の新ターミナルに接岸したので、船のサイズやターミナルの有無は関係なしにもうここが使われる事は無いのでしょう。

 
閉鎖される原因はあのレインボーブリッジというわけです。
 
羽田空港も近く、主塔の高さに制限がある事から主要港に架かる橋としてはあまり高くは無く、大型化する海外クルーズ船がくぐれなくなってしまったんですね。
 
レインボーブリッジを渡ってみると目もくらむ高さで本当にこれくぐれない船なんているの?と思いもしますが、幾度か入港しているチリ海軍練習帆船BE43「エスメラルダ」は帆柱先端から橋桁まで3.5mしか余裕が無く、おそらく2mもの水位が上がる満潮時には入出港出来なかったでしょうね。

はっ⁉︎

勝鬨橋みたいに可動橋にすれば良いんじゃ!

めっちゃ観光資源にもなるよ!

吊り橋のワイヤーを巻き上げてさ。 

その間首都高大渋滞だけど……
 
イギリス客船「クイーン・エリザベスII」のサイズに合わせたそうですが、結局来ても横浜で、ここ晴海に寄港する事は無かったそうです。
 
まさか、当時はQE2を上回る大型船がドカドカ造られるなんて思わなかったのでしょうね。
 
あのレインボーブリッジをくぐって英海軍揚陸艦L14「アルビオン」が入港した時は感激でした。
 
トルコのゲロ甘なお菓子(失礼)を食べたのもいい思い出……?
 


μʼsのみんなが目にした多くの観客がいたこの光景。
 
ここがラブライブ!全国大会決勝のステージが作られた場所です。
 
 
アニメ内で描かれたイメージよりけっこう狭い。



だーれもいないから「Kira-Kira Sensation!」〜「僕らは今の中で」歌っちゃう?踊っちゃう?
 


ウチのほのまきちゃんも一緒にお別れにきました。
 


「なんだか懐かしいなー」
 
「あれからもう6年だからね」
 
「あれ? 真姫ちゃん…… 私たちまだオトノキの生徒でスクールアイドル真っ最中だよ?」
 
「しっ! 穂乃果、大きな声でそれ言ったら闇の力で消されちゃうかもしれないわよ」
 
 
きっとラブライブ!決勝の時には繁盛したんでしょうね。
 
実際にはその頃にはもう客船ターミナルとしては栄えておらず営業もとっくに終了してましたが……
 
 
好きー‼︎
 
ほとんどのオーディエンスが女子中高生の大会当日にはこれは販売できないねー
 
 
今度は1階からターミナルに入ってみます。
 
電飾も灯っているし音楽も流れている。
 
 
でも、当時の放送のままなようで、さっきの飲食店の案内まで流れていてちょっと怖いよ。
 
「混雑時には席を譲り合って」って……
 
 
エレベーターも動いている。
 
乗ってみる?
 
どうなるか怖いけど。
 
 
 
幾度となく寄港艦艇を見に来たけれどエレベーターに乗るのは初めて。
 
まだ盛況だったころは展望台なんてものもあったんだね。
 
 
「押してみたら6階点いちゃったけど」
 
って穂乃果ちゃーん!点いちゃったじゃないよー‼︎
 
 
あれ?
 
まだ展望台って入れたの?

こんな所初めて来たのですが……
 
 
ここ‼︎
 
えっ?
 
もしかして‼︎
 


泣く! ここ泣く‼︎
 
夜じゃないからちょっとイメージが違うけど目を閉じると……
 
「アンコール! アンコール!」
 
μ'sを呼ぶオーディエンスの声が!
 
「このまま見向きもしてくれないかも知れない」「応援なんて貰えないかもしれない」「でも一生懸命頑張って。 私たちがとにかく頑張って届けたい! 私たちがここにいるこの想いを‼︎」
 
穂乃果ちゃんの泣き顔がぁぁぁぁーーー
 
 
聖地巡礼に来た人たちのレポをいくつも見たけれどここは見た覚えは無く、やはり長年に渡り施設として終わっている感が強く展望台が開いてることを知らない人も多いのでしょうか。
 
ってか聖地巡礼的にはステージがあった広場がメインでターミナル内に入っていないのだろうし、エレベーターに乗らないものなー。

なんか怖くて。
 
穂乃果ちゃん6階のボタンを押してありがとう‼︎
 


「ようこそ 晴海"客船"ターミナルへ」って、でも描かれているのは海上自衛隊砕氷艦AGB5003「しらせ」w
 
 
その「しらせ」が"宇宙より遠い場所"南極に向かい出港する時や帰還した際はこのロビーで式典が執り行われていました。
 
海外クルーズ船が寄港するとお土産やさん等で賑わっていたのかもしれませんね。

クルーズ船って乗っている人は大抵富裕層だから兜や鎧のような物が売れたりするらしいですね。
 
いろいろ稼働しているし照明も点いているので運営スタッフさんはまだ常駐しているのでしょうがこの1時間弱の間に出会ったのは掃除の人ひとりだけ。
 
 
江戸の人とイタリアのクルーズ船「コスタネオロマンチカ」
 
 
「にっぽん丸」なんかパースおかしくない?
 
小型船に見えるよこの絵。
 


客船ターミナルは無くなっちゃうけど、元選手村のマンション群の街ができるので公園か何かに再開発されるのでしょう。
 
あの水産庁「開洋丸」が接岸するバースも残るのかな?
 
 
閉鎖間際でもこうしてクリスマスの飾り付けをしてくれるスタッフさんがいることになんだかジンときちゃいます。
 

床にもゴミひとつ落ちていないしトイレも綺麗さを保っている。

でも、結局手洗いの蛇口はではなく捻って出すタイプのままセンサー式にはならずじまいだったな。

もし存続するとしたらこのご時勢そこから変える必要があるかも知れない。



解体が始まる前、フェンスで囲う作業がすぐにでも始まるかも知れない状況なので、最後に訪れたい方はお早めに(ってか明日にでもくらい)
 



ラブライブ!決勝ステージと同じ夕暮れ時にもう一度来たいとは思うんだけどスケジュール的にもう無理だろうな。
 
これまで楽しませてくれてありがとうございました。





 
 
でも都バスの本数は未だ濃いんだよなぁー
 


結構途中までは人乗ってたし、転回場所がここしか今の所無いからなのかも知れない。
 
 
 
 
コメント (4)

身体が柔らかくなったM.O.M.O.ちゃん

2021-11-27 19:40:00 | 日記



M.O.M.O.ちゃんが縁あってウチに来たのは今年の1月ですが、このコが作られたのは2012年でした。

そのため現在発売されているボークス製球体関節ドールのドルフィードリーム(シスター)が採用しているDD-f3フレームとは一世代前のDD3フレームが使われているのです。

最新のものと比べると可動域が少し小さいものの別にそこには不満は無かったのですが、もし関節を破損させてももう交換パーツが無いことに気付きました。

このコをお迎えする時に破損箇所を治療したのですが、それも限界がありますし。

気にし始めると動かす時もおっかなびっくり。

元からそんなに乱暴に扱っているつもりは無いのですがやはり何とかしたい。

思い切ってそのDD-f3フレームを装備したボディに変えることにしました。


可動域が広がった……というより関節の保持力が外皮のソフビの反発に負けなくなったようで、ポーズの固定がよりしやすくなりました。

前のフレームではここまで腕を曲げて指を口に付けてもすぐに離れていたんですね。


そしてこのポーズを取った時に新フレームの恩恵を大きく感じました。

これまでは脚をピタリと閉じることが出来ずに正面から見るとスカートの中が見えてしまい、写真を撮る際には角度を気にしたり、スカートを挟み込んだりしていたのですが、もうそんな心配も無くなりました。



背筋もピーン。

マックスファクトリー×グッドスマイルのfigmaを持っている人ならわかるかと思いますが、今までは座らせても上体が後ろにそれていたのですがそれも解消して、まっすぐに座れるようになりました。

これまで貯めていたボークス会員のポイントを全部吐き出すことになったけれど結果満足です…………

と、思いながら着替えさせていると……



うっすらと黒ずんだところを発見。

これ、色移りじゃないか?

今まではそんなこと無かったのに。

考えられるのはこのボディが新しいことか?

ソフトビニールはその性質として柔らかさを持たせる為に可塑剤が含まれていて長い年月をかけ気化していきます。

前のボディも柔らかさは消えてはいないけれど、やはり新しい物と比べると気化は緩やかでしょうからやはりその辺が影響したのかも知れません。


翌日すぐにボークスのショップでドリームレスキューなる色移りを消す薬剤を買い早速患部に塗布。

このままラップで包み2日間待つとのことですが……

どうか綺麗になりますように

そもそもどこから色移りしたんだ?

それもつきとめなきゃ。

コメント (2)

そして次の曲が銀座で始まるのです

2021-11-21 11:05:00 | 日記
 


ヤマハ銀座店です。
 
店内に一歩踏み入れてみると…………
 
えっ? 何このシャレオツ空間は?
 
前(と言っても10年以上前)は1階は普通のCDショップみたい感じだったのに。
 
Apple Store?
 
いや、もっと真っ白で……
 
「2001年宇宙の旅」でディスカバリー号が木星圏に到達した後の謎の部屋みたいだ。
 
商品も何も置いておらず受付にお姉さんが座ってる。
 
娘も「入って良いの? サックスのケース背負ってくるべきだった?」とオロオロしている。
 
そうだ、我が家はYAMAHA一家なのだから堂々と入れば良いんだ。
 
娘は中高と吹奏楽部で自分のアルトサックスを持っているし、物心つく前からヤマハ音楽教室でぷっぷるちゃんの歌(岡崎律子さんの!)を歌ってた。
 
妻は現在もヤマハで音楽関連の仕事をしているし、ピアノ、エレクトーン、ショルダーキーボード、ヴェノーヴァやピアニカまで全て我が家にある楽器はYAMAHAだ。
 
ではぼくは?
 
音楽はからっきしで乗っていたバイクもKR250、GPX400R、ZX4とずっとKawasakiだわ。
 
……………
 
でも原付スクーターはJOGだったし今使ってるイヤホンもYAMAHAだ。
 
それに一時期乗っていたTOYOTA MR2(SW20)もエンジンはYAMAHA製じゃん!ヨシ!
 
と、謎の自信を拠り所に恐れず入店だ!
 
 
エレベーターのボタンがもうシャレオツすぎて再び困惑。
 
ってかどの順でボタンが並んでいるのかが分かりづらい。
 
それになぜ低い位置のボタンだけなの?
 
帰宅後月2回ここにレッスンを受けに来ている妻に聞いてみるとドア横のフロアガイド自体が行き先ボタンになっているとのこと。
 
そんなんわかるかー
 
 
うっ!
 
店内すべての商品棚が煌びやかに輝き圧倒されちゃう。
 
(店員さんに写真撮影、ブログやSNSへの掲載の可否はたずねて撮ってます)
 


おーまえちゃーん!
 
知った顔の人を見つけて一安心(えっ?)
 
これが松本先生のパネルだったら……ごめんなさいして帰っちゃうかも。
 


ほうほう
 
おーまえちゃんと後輩ちゃんは同じモデルなのね。
 
2人とも自分の楽器ではなく学校の備品だから当然か。
 
スタンプひとつめをゲット。
 
YAMAHAが全面協力したアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボ企画展です。
 
名古屋、大阪のヤマハを回ってきて今月の19日から29日まではここ銀座で開催されているので景品が無くならないうちに初日にサクッと娘と連れ立って行ってきました。
 
 
麗奈さんのトランペットはもう生産が終わっているのか。
 
このコはマイ楽器でずっと使っているっぽいものね。
 
真ん中の椅子が邪魔だけど……
 
 
ユーフォニアムを持って写真撮影ができるので娘に持たせる。
 
ずっとアルトサックスだけをやってきたけれどとりあえず持ち方はわかっているらしい。
 
同じスペースにバーチャル指揮者なるYAMAHA開発のシステムがあり、北宇治高吹奏楽部(のアニメ映像)を指揮できる。
 
曲は「プロヴァンスの風」か「三日月の舞」
 
映像もアニメ第1期クライマックス京都府大会からの抜き出しですね。
 
何度も見て聴いた曲だからもう完璧なコンダクターになれるよ!
 
明日からマエストロと呼んでくれ!
 
……………
 
……………
 
ひでぇー
 
もうぐっちゃぐちゃ。
 
映像内の滝先生も困惑して見える。
 
きっとこの後ニコリと(でも目は笑ってない)「なんですか? これは」と詰問されるに違いない。
 
ああ、背後に立つ麗奈さんのパネルに睨まれている気がする。
 
中学の音楽の時間で日替わりで課題曲の指揮をする時、ぼくはクラスを混乱に陥れたの思い出したわ。
 

【2021/9/27】「響け!ユーフォニアム」×「ヤマハ」コラボ記念生放送 fromヤマハ銀座コンサートサロン


間抜けな指揮者っぷりをお見せしても仕方ないので綺麗どころをどうぞ(34分00秒あたりから)


ぼくの醜態を見て娘はやらないと拒否w
 
すごすごとその場を退散する。
 
「これ、難しいですよね」と、スタッフのお姉さんの優しい言葉がツライ。
 
 
これまでYAMAHAが制作したコラボキャンペーンデザインと声優さんのサイン入り楽器ケースも展示。
 
 
欲しい。
 
もしオークションにかかるなら5000兆円は出す所存。
 
 
部長と副部長いっつもケンカしてるけどやっばり仲良くてあらあらまぁまぁ(ニマニマ)
 
 
チューバでは……
 
 
ツダケンがリア充っぷりを発揮していました。
 


どういうメンバーのチョイス?
 
時空の歪みがある。
 
後輩ちゃんって先頭を争って走るタイプではない気もするけどやっぱり夏紀先輩に負けたくないってムキになってるのかな?
 
めんどーくさいなー1年生ー
 
おーまえちゃんはユーフォ抱えて走らされているのは後ろから追走するあすか先輩のせいだなきっと。
 
鎧塚さんそんなに走って大丈夫?
(なんか身体弱そうな印象があるので)
 


希美っちのフルート9万円。
 
なんかこのコにイライラするんだけど、「リズと青い鳥」を2回目見た時はそうでも無くなった。
 
きっと視聴者は神の視点を持っているからそう感じるのだけど、お互いの事が分からない当人たちはああなっちゃうんだろうな。
 


デカリボン先輩のトランペットは40万円。
 
 
やーん、香織先輩まじえんじぇるーは33万円。
 
もう素人すぎて値段しか見るところが無いわけで……
 
ってか、おーまえちゃんと麗奈さんはそのモデルであるとプレートがついているけど他の子はただその楽器の担当だからって一緒にいるだけかも知れない。
 
今更だけどw
 
 
ウチの娘モデルは55万5500円。
 
あと55円値上げしても良いのよw
 
こんなお高いのを買ってあげたのに最近はずっと部屋の隅でそろそろメンテナンス出さないとヤバくないか?
 


しゅーいちは前後のストロークが取れない位置に立っているけどまぁ男だからいいや。
 
 
サファイア川島(みどりですぅー)ちゃんのデジタルスタンプも押して完了。
 
そう言えばサファイア川島(みどりですぅー)ちゃんのコントラバスや鎧塚さんのオーボエを見ていないけどフロアが違うのかな?
 
そもそも金管楽器と木管楽器の違いもよくわからないし(娘にそこからー?とバカにされる)
 
 
スタンプを集めて貰えるYAMAHA用新規描き下ろしイラストクリアファイルは……
 
ちっさ‼︎
 
まさかA5サイズだとは……
 
無料で参加できるイベントなので文句は無いのですが……
 
でもYAMAHAもうちょっと頑張って欲しかったな。
 
まぁこの感染症の世の中で音楽教室も厳しいようだし、半導体不足でエレクトーンほか電子楽器の入荷時期も不透明だと言うしな。
 
予算が少ないなら娘のアルトサックス、55円値上げして55万5555円にしても良いのに(まだ言ってる)
 
スタンプラリー中は「リードくらいは買った方が良い?」と聞いていた娘もこのサイズを見てから言わなくなったなw
 
 


連れて行ってもらえなかったももまえちゃんはご立腹なようです。
 
 
 
コメント (2)

益子に泊まった

2021-11-19 06:52:00 | 日記
さ栃木県のツインリンクもてぎでSUPER GTを観戦した夜は茂木町から30分ほど離れた益子町に泊まりました。



娘がレース翌日は2コマZOOMを使ったオンライン授業があるので2泊連泊とし、午前中は栃木市の岩下の新生姜ミュージアムに行き、午後は彼女が部屋で授業を受けている間は益子焼を見て回りました。

まず、おそらく益子焼といえばここと言える「つかもと」。

横川駅の有名な駅弁「おぎのや峠の釜飯」の容器を焼いている窯元として有名なところです。

特にそこが運営しているショップ「ギャラリーつかもと」は自社の量産商品ではなく作家による少数、あるいは1点ものが販売されており、以前にもここ益子に来た際にたまたま搬入に来ていた作家さん本人と話す機会があり、妻がとても気に入ったようなのでまたその方の器を探しに行きました。


まず、お椀を購入。

この吉田丈さんが焼く器の色は金色が独特で、結構光っていながらも下品にならず、落ち着いた色合いが素敵です。

ウチでは妻がお茶を飲むのに使っているのですが……本当は何に使うのだろう?

湯呑みにしてはデカくマグカップよりも容量が多く、ご飯茶碗にしては深い。

重さもあるのですが妻は1/3ほど注ぎ入れて毎日これでお茶を飲んでいます。



平皿2点も購入。

特に右の皿はアウトレット価格という事で1000円の値が付いていました。

別に欠けているとかでは無く、作家本人が値段を決めてという事なのでツカモトの販売員さんもどこがどうでアウトレット価格になっているのかはわからないとの事。

多分右下の金色の出方が気に入らなかったのかなぁ?

これはこれで味があるので安い事を良しとして購入。


ウラもなかなかの景色を見せてくれます。

この吉田丈さんの作品を多く置く企画展が過ぎてしまい数点しか残っていなかったのですが、残念そうにしていると別室に招かれ梱包前の物を見て購入する機会を得ました。

ちょうど滞在していたこの時にここ「つかもと」が民事再生法の適用を受けたと帰宅後に知りました。

やはり、この感染症で観光客が激減し、頼みのおぎのやの釜飯も数を減らしているのでしょう。

長野ICを出てすぐにそびえていたおぎのやのドライブインも閉店しましたし、最近は益子焼の器では無く紙容器も増えてきましたからね。

事業は継続してするとは発表されましたが、先行きはどうなるのか。



月曜日の15時とは言え、自分たちのほかには観光客はひとりも見ず。

まぁ、こういった街は16時にはほぼ閉まってしまう事も多いのでこれが他の街と比べても少ないのかどうかはわかりませんが……


ホテルのロビーでも益子焼の展示販売がされており、そこで気に入った作家さんの器を扱うお店に行ったのですが、結局同じような物は見つからずホテルで購入。



茂野俊也さんのゴブレット2点と茶碗を買いました。

益子焼はぼてっとして厚みと重みがある割と生活感ある素朴な味わいが多いのですが、この透明感が気に入りました。



同じコンセプトで作られた一輪挿しもなかなか可愛い。



ぼくと娘は作家性がある物では無く、窯元の量産品からこの2点が気に入り買いました。


シックな色合いと枝豆の緑のコントラストが美しく、ビールも良い泡立ちです。

ヨーカドーやイオンでそんなに選ばずに買った白皿に比べてなんだか生活レベルが上がったような錯覚を覚え、幸せ度が増します。

この写真を撮る為に散らかったテーブル上の僅かなスペースを啓開しただけで、本当に生活レベルを上げるにはちゃんと部屋を片付けなければならないのですが……



「赤羽まんじう本舗」さんの



柚子まんじゅうや芋ようかんも美味しいよ。

特にこの柚子まんじゅうはこれを買う為に益子町に行っても良いくらい。




泊まったお宿「益子舘 里山リゾートホテル」も頑張ってた。



昭和に建てられた宿で確かにそこかしこに見える老朽は否めないけれど最近流行りのリノベーションを施した最上階の部屋に泊まった限りではそんな古さへの不満はほとんど無かった。

部屋ごとにWi-Fi設置されてむしろ家より強かったし(コレ重要)



館内装飾の吊るし雛やそこかしこに置いてある益子焼も埃などは見られず手入れはとても行き届いており、外国人スタッフ含め従業員さんたちの対応も親切丁寧でその価格帯を考えれば非常に満足できるお宿でした。


最近はこの「価格帯」を考えずにアレコレ要求や評価する客が多すぎ。

どこも頑張ってるよ。

「温泉むすめ」も頑張って。

収入減に悩む観光地が掴む藁を家で鼻ほじりスマホを見ながら燃やして喜んでいるエセフェミなんかに負けるな。

あの連中どうせ燃やし尽くした後も前もその温泉地に金を落としたりはしないんだから。

そんなくだらない事を問題視しているなら美術館のミケランジェロ像にクレーム付けてみれば?

ルノワールは女性の胸とお尻を描きたいが為に画家になったような人だぞ。

街のそこかしこにある裸婦ブロンズ像や子どもたちの目の前を走るバニラトラックをなぜそのままにしている?

シルベスター・スタローン氏や日本でも多くの役者が下積み時代にポルノ映画に出演して食い扶持を繋げていたけど、そういった人たちをも職業差別する?

中国では共産党幹部にセクハラされたアスリートが告発した途端行方不明になったけどその事については?

何も言わないよなぁ?

だってお手軽に放火して楽しんでいるだけで、本当は女性の地位向上や性差別問題とかは一切関心は無いんだものね。



コメント (2)

いっわしたのっ しんしょーが! 栃木市・岩下の新生姜ミュージアムに行ってきた

2021-11-13 09:38:00 | 日記



金沢の武家屋敷を思わせる風景の中で強く主張する文字の羅列。

「NEW GINGER」

はたしてこれは正しいのだろうか?と疑問にも思ったけれどGoogle翻訳によると正しかった。

まぁ他に訳しようがないものね。


日曜日にツインリンクもてぎでSUPER GTを観戦した夜は茂木町から程近い益子町に泊まりました。

益子町と言えば陶芸の町。

とは言えせっかくの2泊連泊予定なので1日中焼き物を見て回るだけで終わるのも何なので、それは午後に回して少し足を伸ばし栃木市にある「岩下の新生姜ミュージアム」に行ってみることにしました。

旅でくつろぐコツは「せっかくだから」という考えを捨てる事と最近何かで読んだ気もするけど……


もう入口からして只の企業PRスポットでは無いヤバい雰囲気がピリピリしています。

新生姜だけに。


ペッパーくんがお出迎え。

つい最近まではどこにでもいたペッパーくんですが、近頃はめっきり減ってきた。

契約が更新されずに全国から戻ってきたペッパーくんが福岡ドームでのホークス応援という第2の人生を歩み始めたところバレンティンの打球が直撃し突然その生涯を閉じてしまった個体もいる中ここでは現役で働いていました。

でもなぜ足下にonちゃんが?


11月11日は「岩下の新生姜」の日だそうです。

世間的には「ポッキーの日」が一般的ですが、そのうち「岩下の新生姜の日」と認知されて多くの絵師さんが描くあのキャラやそのキャラが新生姜ゲームに興じているイラストでタイムラインが埋め尽くされるようになれば良いですね。

とりあえず来年には自分がまず描くか!

栃木のキャラでいくなら……「プラオレ!」かな、今なら。



ブルーライオンが勇ましいプジョーのスクーターこれ欲しい!

でも新生姜との繋がりはピンク色というだけ?



もう狂気すら感じられる。

「岩下の新生姜ミュージアム」でGoogle検索すると「卑猥」とも出てくるけれどあーそういう……

そういうのを御神体にしている神社ってあるよね。

一歩間違えれば(ナイトスクープ的意味の)パラダイスになってしまいそうなところをギリギリのバランスで踏みとどまっています。



コウペンちゃんタワー

この岩下の新生姜コウペンちゃんはグッズ売り場で買えます。



やーん やーん

一応岩下の新生姜の製造工程や厳選した材料などの説明パネルもあるのですがまったくそちらへ目が向きませんw



真面目な展示だよね……

多分…………



♫るーるる るるる るーるる♫



撮影スポット。

カップルは新生姜くんを挟んで。

ぼっちは新生姜くんとツーショットが撮れますね。

誰が撮るのかはともかく。
 


ベッドもあり新生姜くんのプライベートが覗けちゃいます。


「魔法生姜じんじゃー☆マギカ」読みたいぞ。


これだけアタマが柔らかい会社なのでもちろん萌えキャラだっていますよ。

袋の上がキュッと縛られているのが特徴的な岩下の新生姜をイメージした髪型ですが、類似商品(新生姜だけでなくらっきょうなどもかなり悪質)が出回っているという事でパッケージが9月に変わりました。



新生姜ちゃんもデザインリニューアルしなきゃ。

デザインはマンガ「栃木部」とかご当地アイドルユニット「まろに☆え〜る」キャラデザインの方だそうです。



プロ作家さんに加えておそらく一般の方々によるファンアートも展示。

なに?

どうすればここに貼ってもらえるの?

描くよ。

ぼくも新生姜ちゃんファンアート描いちゃうよ?

まぁギッチギチで貼る場所が空いてるとも思えないけどね。



まどマギ?と思ったら岩下の新生姜モチーフデザインのニーソックスでした。

これもグッズ売り場で買えます。

でもコイツがいるということは明らかに狙っているのだろうな。

ここの社長さんは事業で「何度もやり直して」悩んでいる時に出会ったほむらちゃんに共感するようになったそうです。

そうですか……

ググると社長さんがほむほむのコスプレをした写真まで出てきちゃったよw



新生姜サイクルジャージと男子キャラ(ハニーワークスだ!と娘が言っていた)



生姜の本に混ざって「まりーんずかん」が!



付箋が貼ってあるページを開くと岩下大輝選手でした。


岩下選手のスペースも当然あります。

マリンフェスタ用青ユニのネームが「NEW GINGER」となっているのは全選手がニックネームを付けて試合に出る企画日だったから。

他にもキャッチャーの佐藤都志也がマンガアニメに出てくる佐藤寿也にかけての「MAJOR」や、ホームランを打つ度に寿司を握るポーズで決めるレアードが「SUSHI BOY」だったりしました。


阿佐ヶ谷姉妹が8/31に対ライオンズ戦で始球式を行った時のグラブも展示。

左投げなんだー


桜ミクさん。

もうコラボとかでは無くピンクというだけだよね?

ピンクのだるまを乗せたどうでしょうカブまであってもう何が何やら……

ミクさん、後ろ後ろ!



りみりーん!

ピンクのベースを愛用してるってだけだよね?



………………



もうイチイチ突っ込むのも……



「ジンジャー神社」!

これは神田明神さんのお土産にある飲み物「神社エール」に繋がるセンス!


おみくじもフツーではありません。

その上おみくじのQRコードを読み込ませると祠の画面でありがたいお告げまでしていただけるハイテク神社でした。




はぁーーー

そんなに広くは無いんだけれど展示全てを見て読んですれば軽く2時間かかりそうな濃密さで、とにかくピンク!ピンク!ピンク!で溺れそうになるミュージアムでした。

しかも無料で‼︎



お隣のカフェで昼食。


妻がオーダーした「岩下の新生姜ピザ」に



娘の「岩下の新生姜肉巻きプレート〜エスニックソース〜」



ぼくは期間限定メニュー「岩下の新生姜日祝い膳〜岩下の新生姜天重と6種の楽しいおかず付き」をチョイス。

確かに新生姜天が1111と並んでいる。

そしてきっとこれこそが目玉な岩下の新生姜が食べ放題付き‼︎

ほかにも新生姜カレーや新生姜鍋やソフトクリームなど全メニューが岩下の新生姜でした。



こういった企業PRのハコってコンセプトがブレブレだったりで残念な物も多いものですが、ここはとにかく狂おしいまでに新生姜愛を貫き通しこれだけピンク色に溢れていてもいっそ清々しいミュージアムでした。

これは愛知のトヨタ博物館レベルの見るべき所ですよ!

マジで。





グッズ売り場で7種の岩下の新生姜商品が詰められた岩下の新生姜LOVEセットを買いました。



可愛いのでまろに☆え〜る×岩下の新生姜ちゃんクリアファイルを購入。


可愛くはないけど岩下大輝クリアファイルも購入。 

右のイワシカちゃんはカワイイ。

でも、イワシカちゃん新生姜バット構えているけど岩下ならピッチャーなんじゃ……

マリーンズはパ・リーグでDH制だからオオタニサーンはともかくバッターボックスに立たないよ。

えっ?

日本シリーズのビジターゲームなら?

昨日クライマックスシリーズで負けたよ!

それも岩下大輝先発でな!
(いや、ピッチャーは何も悪く無い。 得点力が低すぎやねん。 あとレベルの低い審判)



コメント (2)

スピード‼︎ ミラクル‼︎ スペーシー‼︎

2021-11-12 13:05:00 | 日記



PCで作画作業。

前進翼で異質なフォルムのVF29デュランダルは1番機ポジションに。

従えるVF25メサイア4機のうちルカ機のRVF25は背面のレドームを展開した姿。

オズマ隊長には右翼を守ってもらってミシェル後ろの左翼はクラン機にしたけれど……

あれ?

クラン・クランがVF25に乗ったのってプラモのバリエーションだけで本編では無かったんだっけ?

ま、いいや。

まさかここにクアドラン・レアにしては編隊美を崩してしまうし、だからってブレラのVF27γルシファーを入れてもイマイチなのでこれで完成。

ジェットプリント用のOHPフィルムに印刷してと


自分、天才かも知れん‼︎

とは言え白にする事は無いだろうから……



あー、やっぱりルカ機とオズマ機が消えかかってしまうかー

ほとんどの時間をこの色にするだろうけれどまぁ仕方ない。


もう一色、この色にもするであろうからピンクでもチェック。

こちらでは5色とも問題無い。


荷物は椅子下に置くのでブレードや替えの電池、そして貴重品とハンカチを入れて肩から下げるライブイベント専用にしているポーチを久し振りに引っ張り出すと……

埃だらけ……

これ使うの昨年1月のラブライブ!フェス以来だものなー。

いまだ発声禁止に加え座席も間引きされての限定開催であるけれど、この規模のイベントができるようになるまでに3年はかかるだろうと予想していただけにこんなにも早く開かれるなんて感染症対策に従事する方々や真面目にそれに従い着実に数を減らしていった多くの人々にも感謝です。


ポーチを掃除するという軽いアクシデントで家を出るのに手間取り会場時間はとっくに過ぎちゃったけれど開催場所の幕張メッセまでは歩いて20分。

その間、歩きながら考える。

自分は推しのイメージカラーであるグリーンを振るわけだけれど、当然もう一人がソロで歌う時はピンクに変えても振る。

では、2人一緒に歌う時は?

もしかして1本じゃ足りない?

初めての現場(コンテンツ)ではその辺のお約束がわからないからやっぱりもう1本を公式グッズ売り場で買い足すべきか。

と、寄ってみたけれどのんびりし過ぎて完売となっていた。


ライプグッズを何も買わないのはつまらないのでとりあえず今ライプ衣装を着た絵をラバー化した可愛い携帯除菌液を購入。

もし、隣の人に「なんで2人で歌っているのにグリーンしか振らないじゃー」って絡まれたら「じ……自分、デストロイド スパルタン推しなので」と言っておこう。

ってか、レヴュースタァライトのブレード発光部を使ったのだけれど、このまひるちゃんグリーンって少し青みかかっていて、ランカちゃん推しというよりルカ推しになってないかこれ?




よーし!

昂ぶってきたーーー‼︎

11年ぶりにマクロスF(フロンティア)単独となるライブ、「マクロスF ギャラクシーライブ(リベンジ) まだまだふたりはこれから! 私たちの歌を聞け‼︎」開幕です。

席はホール左側3階の1番前。

横から見る感じだけれどステージには近い。

ぼくは椅子が簡易で最前以外は前席の人が被ってしまうアリーナよりスタンド席が好き。

間引きされて空けられた席の隣で快適。

今回の席ガチャもそれなりの当たりを引いたな。

ここはフロンティア船団アイランド1 マークハリーイベントホールという設定らしい。

「マークハリー」…………ぷぷっ

ぼくが妻との初めてのクリスマスイブに夕食をしたお店が「マック&ハリー」だった。

今はもう無くなったけれど、当時そんな「幕張」を変に弄った名前がそこかしこにあり、まさか令和の時代にまた同じセンスを感じることができるなんて。

ライブ開始前から画面には劇中企業による求人や統合政府からの注意喚起など舞台への没入感を高められていく。

開始とともにセットの一部となっているVF25の翼が上昇していく。

ちゃんと翼端灯が右翼が緑で左翼が赤になっている。

ここが違っているともうそこで萎えて集中できなくなるので一安心。

開幕は当然!の前期OP曲「トライアングラー」をランカちゃん(中島愛さん)、シェリルさん(May'nさん)によるデュエットで1曲目からぶち上がる!

「星間飛行」ではアニソン史上に残る名振り付け「キラッ☆」を皆で指をかざし上げ(心の中で)叫ぶ。

感染症対策が常識となったこの世の中で無ければ声を出してキラッ☆できたのにーぃぃぃぐぎぎ……

「虹色クマクマ」ランカちゃん可愛いすぎてもう苦しい心臓が痛いこれはやっぱり恋ですか?……そういえば健康診断で機会を見て再検査しなさいって出てたっけ?

マクロスシリーズは歴史あるコンテンツなので自分より年上のファンも多いのが嬉しい。

クライマックスでは劇場版アニメをセリフや効果音付きで流しながらの歌唱でまさに「恋離飛翼〜サヨナラノツバサ」でのラストバトルライブの再現となり会場中興奮の坩堝に。

センターステージで歌う2人を見ていても、画面ではイサムのVF19エクスカリバーが降下強襲してきてつい目がそちらに奪われてしまう。

もうどっち見てれば良いのぉぉぉーっ⁉︎

アルトくんの「ランカ、ごめんな」「シェリル、オレお前のことが……」のセリフがツラい……

あああ゛あ゛あ゛ーランカちゃーんんんん……
(ToT)

「ホシキラ」泣く!

もう無理!


全20曲が終わり2人の挨拶とバックバンドの紹介。

そして最後の最後で「SMS小隊の歌」

「みんな心の中で歌ってー!」との呼び声に無言で応える。

歌いたかったー!

本当ならきっと会場中の大合唱となったはずなのに……

COVID-19さえ無かったら……

でも、だからこそ2人の美しい歌声だけが響き渡る。

兵士の間で歌い継がれているような下品丸出しな「 SMS小隊の歌」

♫いかしたあの娘はエイリアン

ぶっといミサイルぶち込んでー

行くぜ行くぜSMS

銀河にタネをバラまこうー♫

こんな(ヒドイw)歌詞を可憐な2人に歌わせるなよーw

サイコーです‼︎‼︎




コメント (2)

ツインリンクもてぎにSUPER GT第7戦を観に行った

2021-11-08 22:09:00 | 日記



栃木県ツインリンクもてぎで開催されたSUPER GT第7戦を家族3人で見に行きました。

SUPER GT観戦は2013年以来の2度目です。

以前は鈴鹿サーキットでのF1も毎年行っていたのにすっかり縁遠くなってしまいました。

まぁサーキットって暑かったり寒かったり行くの大変だったりするからねー


COVID-19禍以降遠出も減っているので高速道路SAでの早朝うどんも久しぶりです。

まだ完全に元の生活に戻せるわけでもなく、気を緩めるわけにはいかないけれど、こうして遠出してレースを観戦できるくらいになってきたことがとにかく嬉しい。


キミはお留守番。

指定駐車場が取れたので割とのんびり来ることが出来ました。

これが無かったらもう2時間くらいは早く家を出ないと相当遠い場所になっていたかも。

一般販売時には席よりも早くわずか6分ほどで完売だったようです。

行くかどうかは週間天気発表を待つつもりだったけれどこの指定駐車券だけは先に購入。

もし行くのをやめても4500円ならまぁ痛くは…………いや、痛いな。

ついでに観戦席の売れ行きを見てみるとそちらもどんどん埋まって行ってる。

もう賭けに出て購入。

雨が降ったら……それを考えるのは後回し。

結果半日待たずして良い席は無くなってしまったのでその判断早く購入決めて良かった。

これには天狗のお面を着けた人もニッコリ
(実はよく分かっていない)



今回もZ席です。

ダウンヒルストレートを最高速で駆け降り、


急減速して90°コーナーに飛び込むコース中随一のオーバーテイクポイントです。

感染症対策で1席ごとに空けられており、また席もネット購入の際に映画館の予約システムのような感じで選べるので通路脇を確保でき快適な観戦となりました。
(その分少ない席数なので数時間で完売となったけれど)


まずはサポートレースのFIA-F4決勝です。

久しぶりに感じる音と独特の雰囲気に泣きそうになりました。



11月の北関東朝9時前はまだ寒くタイヤもなかなかグリップが上がらないだろうなぁ


ファイナルファンタジーVIIが走っていました。

スマホアプリゲームの運営会社のATEAMがオーナーのチームで、昨期はレヴュースタァライトを纏って走っていたそうです。



週間天気を待たずにチケット一般販売すぐに買ってしまったので、先週発表されたこの週末に付いていた雨マークにヤキモキさせられたけれど一転してこの素晴らしい青空に感謝。



FIA-F4決勝が終了し、時間があるのでホームスタンド前の広場に来ました。

まず目指すのはグッドスマイルレーシング。



今年のレーシングミククリアファイルをゲット。

この初音ミクさんは毎年異なるクリエイターによりデザインが変えられていくのでとても楽しいのです。


近隣自治体の配布物も萌えがあれば手を出してしまいます。


トヨタGAZOO RACINGはレゴで作ったスープラを実車と並べて展示。

48万個以上が使われているそうです。

流石にタイヤは本物でした。


今日はSUPER GTだけどホンダはアルファタウリのF1を展示していました。

カーボンニュートラルに力を入れていくのはこれからの世の中仕方のない流れであるけれど、やはりホンダのF1撤退は悲しいですね。


自衛隊もブースを出しており、全国からチョイスした部隊マーク缶バッジが貰えるくじを実施していました。

護衛艦「いずも」の艦章もありこうした機会でも使われている事に少し家族に誇らしい気分。

参加できるのは高校生までとあるのですが、大学生でもOKと言ってもらえたので娘がチャレンジ。



松島基地の第21飛行隊のマークが出ました。

これはこれで当たりです。

それはこの後



その21TSQによる国産戦闘機F2Bのデモフライトがあるからです。


翼端だけで無く、ストレーキからもベイパー引きまくりです。



ってかF2ってその機体形状からなのかベイパーをすぐ発生させるよね。

原型のF16もそうなんだろうか?

複座のB型なのですが、こういう時は後席に乗っていないのですね。



アフターバナーもバリバリ炊いていますよ。

でも基本メインスタンドを中心に組んでいるからこのZ席からはちょいちょい見えなくなってしまう。

ここツインリンクもてぎは山間部にあるので基地祭のように高度を下げられないのは致し方ないこと。


15分ほどのフライトショーありがとー





牛串です。

ここZ席は前回は後ろにある喫煙エリアからの煙が風向き次第で流れ込んでいたのですが今回はそれは無く、代わりに牛串を焼く匂いが常にしていました。


もちろん焼きそばも食べます。

サーキットでのレース観戦に焼きそばは欠かせません。


ヤバい屋台がありました。

せんそうがおきてまうー



レース前最後のセッティングを決めるフリー走行も終え決勝スタートの時間です。




GT500クラスのポールポジションはスープラです。



2ndはGT-R


3rdがARTA NSXで



4thにカルソニックGT-R



5thはRedBull NSXという上位陣になっています。


最近お船の写真ばかり撮っていたのでこんなバカっ速い被写体なんて上手く撮れるはずもありません。

その上前回1/1600のシャッタースピードだとホイールの回転が止まってしまい速そうに見えなかったので、今回は1/640以下縛りで撮っていたから余計にブレてブレてブレまくっています。




一方応援しているGT300クラスのグッドスマイルレーシング「初音ミクAMG」は予選で失敗し(クラス)12番スタート。

さすがにこれは厳しい順位だけど逆にそこからガンガンオーバーテイクが見れることを期待したい



2013年個人スポンサー特典のねんどろいどレーシングミクさんも同行です。




2周のフォーメーションラップの後、ペースカーが離れ63周のレースがスタートしました。

フリー走行とは違いやはりこれだけの台数が一斉にダウンヒルストレートを全開で下ってくる音は凄まじい。



行けー! ミクカー!



抜いてけ抜いてけー‼︎



今年のレーシングミクさんはちょっと大人っぽいカッコよさがある。



やはり12番スタートではなかなか上位に上がって行くことが難しい様子。



実際の所メルセデスAMGどうなんだろう?

2015年にBMW Z4からスイッチしたこのAMGだけれど、まだドイツ車にこだわるのかな?



2017年にはドライバーズタイトル、チームタイトル共に取れたけれどそろそろスープラあたりにした方が良い気がするんだけどどうなんだろう?



多くのカテゴリーでスポンサーとなっているRedBullだけれど、このマークを纏っているだけで速そうに見えますね。


スバルBRZは新型なってもやっぱりガラガラ鳴っている。

そう言えば2013年でもウチの娘は当時のBRZの音にウケていた記憶がある。


プリウスなのにうるせーw

この30号車はハイブリッド未搭載ってどゆこと?



♫ナンバー5 マッハ号 みんな見てくれ底力♫



カワイイんだけど、ちょうどドアノブに目があるのはなんとか出来なかったのだろうか。



このNSX、快晴の下で見るとめちゃくちゃカッコいい



ヨギボー



!!!!????

あれ?

ミクカーが来ない!

どうやら前走車に追突してしまい大きく破損しリタイアとなった模様。

13周にして早くも推しがいなくなってしまいました。

残り40周何を応援すれば良いの?


トップを走るのはカルソニックGT-R。

悔しいけれどいつの時代もGT-Rは速いなぁー


昔のレースドライバー星野一義氏があまり好きでは無かったので、今でもカルソニックインパルGT-Rは敵と見ちゃう。


なのでミクカーが消えた後はこの2位のNSXを応援しよう。



配られていたホンダのフラッグが役に立ちました。



逃げるGT-Rに追うNSX。


この状態でラップを重ねていっています。

先行するGT-Rも全然隙を見せずに飛び込むチャンスは見せないけれど相当必死で逃げているのか



周回遅れに対して絶えずライトをパッシングしていて焦りが見えるよう。


時々瞬間的には差を詰められはしたものの、結局2位のNSXを寄せ付けることなくファイナルラップ。


先にダウンヒルストレートを下って来たのは……

えっ?

ARTA  NSX⁉︎

なんで?

GT-Rは?



遅い!

ストレートではマシンを左右に振っている。

エンジン音にかき消されながらも微かに聞こえる実況が「ガス欠」と叫んでる?



余裕があるように見えて実はずっとハードにNSXに追い回されて半周分燃料を使いすぎたのかも知れません。

左右にマシンを振っているのはタンクの底に残った燃料をポンプに送る為みたいですね。

劇的……と言うか、波乱の結果となりました。



グッドスマイルレーシング初音ミクAMGはリタイアとなり残り1戦を残し今年のチャンピオンシップ奪取は不可能となったのは残念ですが、久しぶりのレース観戦はやはりとても楽しかった。

また来年も来れると良いな。

チケットは予選日含めて2日通し券なので本当は前日も来たいんだけどね。

チケットにはモビリティパークの乗り放題も付いているんだけど渋滞を避けるために急いで出ちゃうのでホンダコレクションホールすら見れないのは悔やまれるところではある。


♫テッテレレー テレレーレーチャンチャラチャーチャーチャー♫

やっぱり脳内にサンダーバードのテーマ曲が鳴り響く。




コメント (2)

ヘアチェンジ2回目

2021-11-06 05:55:00 | 日記



M.O.M.O.ちゃんのヘアスタイルをまた変えてみました。



M.O.M.O.ちゃんの本来の髪型は肩より少し長く、一部だけ胸までありながらクルンとカールしている髪型なのですが、そのクルンがなかなか厄介でがっちり固めてありながらバラつきやすく、またブラッシングもとてもやり辛かったのでカラーのイメチェンも兼ねてシャンパン色のロングストレートにしばらくしていました。

先日、近く1/6ピュニーモでアサルトリリィの神琳さん雨嘉ちゃんがリリースされるので、本体はともかく別売りのCHARM(個人携行兵装)アステリオンを予約してしようとアゾンレーベルショップに行ったところ1/3用のヘアウィッグで見つけたこの色がとても気に入りました。

ビーシャインウィッグのストロベリーミルクという色だそうです。

M.O.M.O.ちゃんはレアリエン(ゼノサーガ世界の人造人間)なのではっきりとしたピンクよりこういったシルパーベースのピンクの方が合っている気がします。



でも色が薄いだけあって買ってきたそのままのロングストレートだと前のシャンパンゴールドとあまり変化が無いのでバッサリと切って元々の髪型に近づけてみたのですが、



ナメていました……

ジャキジャキ切ればいいんでしょ……と軽く考えハサミを入れてみるとそう簡単な事では無く、バッツリとしてしまえば不自然に髪先が揃ってしまい、今度はシャキシャキ斜めに細かくランダムに切っていけば左右の高さが合わず、しかもガタガタと段差が出来てしまう。

なんとかカタチを作ったものの未だ綺麗とは言えず不本意だけどこれ以上切ってしまうとM.O.M.O.ちゃんのイメージから離れてしまうのでここで終了。


まぁ、時間が経てばまた伸びて馴染んでくるでしょう(えっ?)

髪をとかすのに邪魔にならない程度に両サイドをジェルで固めてキャラ立ちさせてみました。



ウチの子かわええやろ?



「もも」という名前、キャラ名としては最多なのではないかと思っているのですが、古くはミンキーモモや最近(か?)ではToLOVEる等ピンク色髪が多いイメージがあるのですが、実際にどのくらいの割合なんだろう?

8割近くはある気がするのですが……



コメント (2)

ようやく立ち直った

2021-11-02 08:26:00 | 日記



ブログも暫くぶりだとどうやって書き始めれば良いのか分からなくなってしまいますね。

ここ2週間ほど精神状態が不安定でした。

そんなこと毎年の事だし、12球団のうち優勝出来るのは2チームだけ。

ましてやマリーンズなんて……と言えばそうなんだけど。

今年こそは手が届くと思った。

ペナントレース終盤に1カ月1位にいることもできた。

残り試合の関係から2位ながらにマジック3まで減らしもしたし、点けたマジックを一度も消すことなく1位に立った瞬間もあった。

指先があとちょっとで触れるところまでこれた。

でもその手がスカッと空を切り逃げられてしまいました。

29年待ったんだよ。

プレイオフ、クライマックスシリーズでは2005年と2010年に勝ち抜けて日本シリーズでも日本一になったけれどやっぱりペナントレース1位が欲しかったんだよ。

ぼくは球団の千葉移転でご近所さんになってからのファンだから29年だけれど、ロッテオリオンズの頃からのファンなら絶望感もそれ以上だったのでしょう。

ずっとマリーンズを応援してきて、1998年のあの18連敗でさえ明日は!とむしろファンがそれまでよりも団結できもしたけれど、今回ばかりはボッキリと心が折れてしまいました。

今まで自分はマリーンズファン以前に日本のプロ野球が大好きで、11球団(どうにも大嫌いな球団がセ・リーグにひとつあるので)のファンだと思っていたのだけれど、それはマリーンズが優勝しない出来ない位置にいてのんびり観戦してたからに過ぎなくて、流石に今回は「バファローズおめでとう」と相手を讃えることなんて出来そうにありません。

悔しくて腹が立って悔しくてちくしょー‼︎

ポンタのTwitterアカウントもブロックしたし、プリコネRで一番好きなキャルちゃんも編成から外してしまいました(キャルちゃん役声優さんの立花理香さんのだんなはバファローズの若月選手)

自分こんなに心狭く大人気無かったんだー

でも多分日本シリーズ終了したら戻す。

「SKY」カラオケで歌うの好きだし。


一応2位ではあるのでクライマックスシリーズで日本シリーズに出れる可能性は残されてはあるけれど、ここ数試合の成績からしたらそれも無理でしょう。

多分3位の楽天相手で敗退する気が…………

そんなダウナー気分を吹き飛ばしてくれたのがマンガでした。


マリーンズに似た球団の本拠地となるマリンスタジアムをモデルにした球場でビール売りをする主役の子が描かれた見開き大コマ。

球団初のクライマックスシリーズ進出をかけた試合で途中までは勝っていながらピッチャーが打ち込まれ選手もファンもまたかと俯いた時のこの叫び。

もう涙が出ましたよ。
(この巻が出たのは7月なので既に何度か読んでいるのに)

人生で大切な多くの事をマンガには教えられています。

(舞台は海浜幕張だし球団やスタジアムだけでなくユニフォームもアサヒビール売り子ちゃんにそっくり)


とりあえず1年頑張った投手陣のお給金が上がるように。

そして足りない打撃陣の補強予算が増えるようにと寒空の下ロッテクーリッシュを食べて(飲んで?)います。







コメント (2)