6月末に行われたバレエ🩰の発表会ですが、夏休み中にデータ販売が行われていたものの、何かと忙しくて締め切り間際になってやっと注文をしました💦


今回は白鳥の湖とフェアリードールの衣装が可愛くてお気に入り💕
もっとお姉さんになったら素敵な衣装を色々着られるのだろうなぁと、夢が膨らみます✨
6月末に行われたバレエ🩰の発表会ですが、夏休み中にデータ販売が行われていたものの、何かと忙しくて締め切り間際になってやっと注文をしました💦
もっとお姉さんになったら素敵な衣装を色々着られるのだろうなぁと、夢が膨らみます✨
夏休みが終わってしばらくは乗馬クラブ🐎には行けないなぁと思っていたのですが、娘が夫に辛抱強くお願いをしていたのがやっと受け入れてもらえて、金曜日の夜に行われるナイターレッスンに参加させてもらうことに💕
初めてのナイターなのでいつもと違う雰囲気にドキドキしながらの馬装。1レッスン目のパートナー🐴はギアくん。
このレッスンはジュニア会員だけで行われる若馬会というレッスンで、ベーシックCB〜ベーシック馬場までのクラスを受講しているジュニア生達だけが参加できるものです😊
2レッスン目はパートナー馬🐴に専用馬をお願いして、いつものミケくん。
ベーシック駈歩ですが、やはりいつもと違うナイターに娘の戸惑いが馬に伝わったのか、レッスン中にラチを蹴倒して脱走しようとしたミケくん…先生が娘ごと連れ戻してくれました💦
レッスン後はお仕事終わりのお馬さんたちにおやつをあげて帰宅しました♪
帰宅するともう9時半。ナイターレッスンは時間を有意義に使えるので良いかもしれません✨
夏休みの乗馬🐎集中レッスンも今日が最終日。明日からは小学校🏫が始まります😊
本当は夏休み前半にもっと来る予定だったのですが、コロナ罹患によって大幅に予定が狂ってしまいました💦
1レッスン目のパートナーはカーネギー🐴くん。
今日はいつものグレくんもミケくんもこの時間は空いていなかったので、先生おすすめの子を専用馬(指名馬)でお願いしました♪
2レッスン目のパートナー🐴はおなじみミケくん。この時間帯は空いていたようなので、専用馬でお願い出来ました💕
駈歩クラスもこの夏でだいぶ進み、専用馬を取っていることもあってかなり感覚が掴めてきたようです👏
娘のレッスンばかり載せていますが、実は私もこっそり(❓)一緒にレッスンに通っている時もあり、本日無事にベーシック駈歩への昇級合格💮を頂けました😊
9月は何かと忙しいので次に行けるのは秋になってしまいそうですが、その頃には乗馬の気持ち良い時期になるので嬉しいです✨
昨日に続いて、今日も朝から乗馬クラブ🐎のレッスンへ🚙
1レッスン目のパートナー🐴はグレくん。娘が駈歩が出しやすいと言っていたのでこちらも専用馬(指名馬)でお願いしました♪
本当は長鞭でないと駈歩の出づらい子らしいのですが、娘は相性が良いのか、短鞭で十分駈歩が出せるようです😳
2レッスン目のパートナー🐴はマニくん。グレくんもミケくんも専用馬で取れなくて、先生が「うちの秘蔵っ子」と言っておすすめしてくださった子なので、それならと専用馬でお願いしました💕
娘曰く、ものすごく乗りやすかったと👏
なんと記念すべき100鞍目を迎えましたが、夏休みの集中レッスンも残すところあと1日。その後は秋に少しレッスンをして、また冬休みに集中的に来ることになりそうです✨
夏休みも終わりに近づきましたが、今日も娘は元気に乗馬クラブ🐎へ。
先生おすすめのお馬さんだったので、専用馬(指名馬)でお願いしました😊
2レッスン目のパートナー🐴も、同じくミケくん。こちらも専用馬でお願いしました。ミケくんで駈歩も数回目になり、かなりコツをつかんできたようです👏
専用馬を1回取るためにかかる費用だけでも何か一つ他の習い事ができてしまいそうですが…💦
駈歩は合った馬で感覚を掴まないと、子供は本当に怖くなってしまうようなので、着物を1枚誂えたものと思って、腹を括っています😅