6月22日の夕方は寒いくらいで、
上着を着て来なかった私は、公園のカフェで温かいコーヒーを注文した。
カフェは、舞鶴公園の一角にあるバーベキュースペースの中にある。

洒落たクルマは、カフェのキッチン。

普段は外で座ったり伏せたりしないZionも暑くなると、
冷たい草の上などでゴロ~ンとするのを好む。
カフェで休憩するのも好きになった。

犬が入れるカフェは増えたけれど、
超大型犬にはスペースが足りなかったりする。

Zionがゆったりとくつろげると、
飼い主も本当の意味で休憩できて、ほっとする。

面白いのは、防災食を使ったオリジナルメニューで、
防災食パエリア、防災食カレー、防災食パスタなどがある。
これは、公園や施設が地域の防災拠点であることに因むそう。
いつか食べたら、食レポしてみよう。

このスペースには他にもランニングステーション(ランナー向けロッカー)や
無料で利用できるライブラリーがある。

Zionはいつまでも帰りたがらない。
そう言えば、22日は夏至。
本当に日が長くなった。

今日も会いに来てくれて、ありがとう!
上着を着て来なかった私は、公園のカフェで温かいコーヒーを注文した。
カフェは、舞鶴公園の一角にあるバーベキュースペースの中にある。

洒落たクルマは、カフェのキッチン。

普段は外で座ったり伏せたりしないZionも暑くなると、
冷たい草の上などでゴロ~ンとするのを好む。
カフェで休憩するのも好きになった。

犬が入れるカフェは増えたけれど、
超大型犬にはスペースが足りなかったりする。

Zionがゆったりとくつろげると、
飼い主も本当の意味で休憩できて、ほっとする。

面白いのは、防災食を使ったオリジナルメニューで、
防災食パエリア、防災食カレー、防災食パスタなどがある。
これは、公園や施設が地域の防災拠点であることに因むそう。
いつか食べたら、食レポしてみよう。

このスペースには他にもランニングステーション(ランナー向けロッカー)や
無料で利用できるライブラリーがある。

Zionはいつまでも帰りたがらない。
そう言えば、22日は夏至。
本当に日が長くなった。



今日も会いに来てくれて、ありがとう!