ハマちゃんのひとり言

鉄道と地図を趣味とする、元地図屋さんだった団塊人です。

神奈川新聞に「港南区小字地図」の紹介記事!

2015年04月17日 | 最近の話題

二月に発行された「港南区小字地図」についての紹介記事が本日の神奈川新聞に掲載されました。

【本日神奈川新聞に掲載された「港南区小字地図」の紹介記事】

13日に上大岡の港南区民支援センターで取材を受け、今日の神奈川新聞・横浜地域版に写真と共に判りにくい「小字」についての記事が、実に簡潔で明瞭な表現で書かれており、流石に記者さんの文章表現能力に感心しました。少しでもこの新聞記事をご覧いただいた読者が「小字地図」に関心を抱いていただければと願っています。

(神奈川新聞HP「カナロコ」上に掲載されている記事)

http://www.kanaloco.jp/article/88445


花見で発見した要塞地帯標!

2015年04月01日 | 街で見つけた物

昨日も良い天気だったので、以前から行きたかった横須賀の「走水水源地の桜」を見て来ました。京急の「馬堀海岸駅」から歩いて20分程で到着!この「走水水源地」は明治9年に横須賀造船所へ水を供給する為に開設された水源地で、現在丘の上に防衛大学があり、その崖下にあります。ここは豊富で良質な湧水があって、現在でも横須賀の水道水として使われているそうです。

桜は満開で多くの人達で賑わっていました。海岸沿いの珍しい桜の名所で、前面に青い海と後面に緑の斜面とのコントラストが見事でした。

【丘上の防衛大学校直下にある「走水水源地」左側が東京湾】

構内を散策しておりましたら、偶然石の標識を発見、なんとそれは戦前の要塞地帯標でした。私が住んでおります港南区が戦前その区域の多くが要塞地帯で地図から抹殺されていたところでしたら、港南区で要塞地帯標を探したのでしたが見つからず、今回石の要塞地帯標の実物を見たのは初めてでした。

【「FZ」は「FORTIFIED ZONE」、要塞地帯の略、「1Z」は「1st ZONE」、第一区地帯の略】

【陸軍省の表記と左側には第〇〇号の標識番号が書かれている】

時代が時代でしたらこの周辺は厳重に監視され近づく事も出来なかったのでしょう。将来またその様な時代が来ない事を願いたいですね!

【横須賀市史より】

        〔おまけ〕  ※ 横須賀市下水マンホール(黒船とペリー) ※