デモクラティックスクールまんじぇ まんじぇの仲間ブログ

何気ない日々の家庭から見えてくる(?)まんじぇ♪
保護者・生徒・ボランティアなど、まんじぇに関わる者たちで書いています

おひなさまとスタンプラリー

2015-02-19 16:04:26 | のば

のばです。

今日は朝からいい天気

節分が過ぎたらいつもはすぐにお雛様を出すようにしているのですが、
今年はすっかり忘れてて(^_^;)まだ出してませんでした。

なので、今日子供たちと「お雛様、出そうね」と前々から言っていました。

五月人形もですが、お雛様も晴れの日に出した方がいいとのこと。

予定していた今日がお天気にも恵まれて私は出す気満々

でもともかが急に何やら工作をはじめました。

昨日こうきとともかがまんじぇに行っている間に、次女とふたりで木曽三川公園(138タワーのとこ)で
スタンプラリーをやったことを話したので、どうやらスタンプラリーがやりたくなったよう。

仕方がないので私と次女とでせっせと荷物を出し
重いものはこうきにも手伝ってもらい、人形を飾る準備をしました。

人形の準備も気になるともか。

   

スタンプラリーの準備を進めながら、人形も一緒に出してくれました。

さあ、次はスタンプラリー

こうきと次女、そして私と三人でうちのなかを回りました。

      

なかなかおもしろかったです。

今日も親子で楽しい一日でした


のば