デモクラティックスクールまんじぇ まんじぇの仲間ブログ

何気ない日々の家庭から見えてくる(?)まんじぇ♪
保護者・生徒・ボランティアなど、まんじぇに関わる者たちで書いています

まんじぇ 説明会

2015-02-15 18:38:17 | はなな
がいやの母 はなな です。


昨日、まんじぇの学校説明会がありました。

その間、私は子供達の付き添い係り。

天気が良かったので、もちろん公園へ。

総勢子供は何人居たのかしら?

15人近かった?

沢山いると、全員で遊ぼう!と言うことには

ならず、グループに分かれて遊び、また

グループが変わり…と言う感じでした。

みんな鬼ごっこみたいにじゃれ合ったり、

おしゃべりしたり、木登りしたり…。

自由にのびのびと過ごしていました。

初めての子も馴染んでました。

うちの5歳の長女も普通に遊び、じゃれ合い、

微笑ましかったです…じゃなくて、ヒヤヒヤ

しました(^^;;

本当容赦無くふざけて叩いたり、ハイテンショ

ンになり、汚い言葉使ったりしてたので(。-_-。)




上着を脱ぎ、絶えず動き続けている子供達。

本当に凄いなぁと思いました。

意外と人気だったのが、シーソー。

バランス良く遊ぶためには誰がどこに座ると

いいのか、一人が乗って、次に反対に人が乗る

ときにはどうしたらいいのか…体験しながら

分かっていってる感じでした。

遊びから学ぶってこういうことも含まれる

のだなぁと思いました。

まんじぇの子供達とは少ししか過ごした事のな

かった私は、子供達の色々な面が見られて

良かったです。

大人しいと思っていた子が、実はかなり

運動神経良くてよく動いていたり…。

我が子が意外と乱暴だったり…( ̄▽ ̄)

そして子供達に付き添うのは大変だーとも

思いました。

子供が沢山いると色々見ていないと

いけないですし。

日が暮れて来ると段々寒くなってくるし…(^^;;

いい経験が出来た日でした。



はなな






伝授

2015-02-15 14:19:31 | のば

こんにちは、のばです。

ともかは片付けが苦手です。

こどもたちがそれぞれの持ち物をそれぞれで片付けられるようにスペースが
用意してあるのですが、ともかのところだけいつも山積み状態

それでも本人なりにたまに努力する姿も見られるので、口うるさく言うのは
やめて、今は時々一緒に片付ける程度にしています。

山積み状態が放置され続けたある日。

こうきが 「よし、ともか、片づけるぞ

急にやる気を出した兄こうきに、ぎょっとするともか。それでも兄には逆らえず
しぶしぶ片づけることに。

私はあまりの散らかしようにこうきが腹を立て出すに違いない、と様子を
見ていたのですが、

「まず、いらないものを捨てよう。…これは?…じゃあこれは?…」

感情的になってしまう私とは対照的に、冷静に片付け方を指導。

「な?これをこうすればキレイになるやろ?」

それに対してともかは「できるかなぁ」(苦笑)

これにはこうきもイラッとした様子でしたが冷静さを取り戻しさらに伝授し続けます。

ついに、キレイに

お兄ちゃんに優しく片付けをしてもらえたのも、ともかは
うれしかったのでしょう、キレイになったことに素直に喜んでいました。

翌日、ともかは「おぉ、やっぱりキレイや…」と感動さえしているようでした。

今日で4日目、今のところまだキレイな状態は保たれています。いつまで維持
できるか見ものです。


そしてこのお片付けで私はこうきから冷静に指導する方法を伝授されたのでした

 

のば