実は、わたくし扁平足です

したがって、足本来が持つべきアーチもペシャンコに潰れた、醜いカエルのような足

足指じゃんけんなんて、以ての外


ふだん特別意識してなかったけど、姿勢はもちろん、歩き方、足の使い方次第で想像以上に疲労を産み、悪い姿勢を支えるために太ももに余計な肉がつくことを知った

それは先日読み終わった「美脚思考」

いままで出逢った本の中で、最も解りやすく、かつ説得力ある内容に感激

手軽に始められる、おすすめのゴルフボールフットケアを早速始めた



気になる効果のほどは

寝る前にフットケアをするのがおすすめだそうで、お布団に入ると足も手もポカポカです

翌日も、いつもと違って、目がシャキーン状態


本を読んでからは、常に足指に意識して歩くようになった。足の指で地面を掴むように一歩一歩踏みしめると、さらに代謝が上がるみたいで、すぐに汗をかくようになった


今日はこの本でおすすめしているビルケンシュトックのお店に行ってきた。
はじめにインソールを試したところ、土踏まずのフィット感抜群で、なにより足が気持ちいい。ビルケンシュトックは、このインソールを初めに手掛けたそう。
次に、お目当のサンダルを拝見

悪くはないが、見慣れないせいか、女性らしさに欠ける気がしちゃう


次はちょっぴり可愛いデザインのクンバを履いてみた。かかとにストラップがあるので、さらにフィット感アップ!!私の足が一目惚れしたのでこちらを購入

スニーカーも欲しかったのでいくつか試したけど、くるぶしに当たってしまい断念

紐ぐつじゃないけど、脱ぎ履きがし易いティッケルに決めた

恐らくこの気持ち良さを知ってしまうと、他の靴は履けないかもしれない。
あるいは、他の靴に必ずビルケンシュトックのインソールを入れたくなる気がする。
職場でも、いつかこちらのサンダルをぜひ採用したいな


右上のサンダルがクンバ。今も履いたままです!!

インソールの裏に謎の金具みたいなものが付いているけどコルクかな?

とてもわかりやい本です。
![]() | 美脚思考 〜誰でも美脚になれる「考え方」がある〜 |
吉永 桃子 | |
ミライカナイ |