WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

「Re-Style LIVE with チーム・マイナス6%」

2008-01-28 23:06:47 | メディア・通信・IT・イベント
環境問題をみんなで考えるイベント
「Re-Style Talk Show Tour 2008
 with チーム・マイナス6%」
が長崎市内のライブハウス開催されました。
環境省
ジャパンエフエムネットワーク
エフエム長崎主催。

佐世保市のハウステンボスが、
植物の水やりに雨水を利用するなどしていることや、
三菱重工長崎造船所で生産された風力発電用風車が
国内外で稼働していることを紹介。
軽妙なトークを交えながら、
身近なところから環境問題に関心を持つことの大切さを伝えました。

このイベントは、
環境省が有名ミュージシャンらとタイアップし
2003年から東京で開いている
Re-Style LIVE with チーム・マイナス6%
の一環。
地方にも啓蒙(けいもう)活動を広げようと企画され、
グリーン電力証書の発行も受けたそうです。

こうした試みが全国に広がるのはいいですね。

エコバックの新しいトレンド「遊び心」

2008-01-28 22:55:41 | 環境全般
エコバッグ=ショッピングバッグのトレンドは、
ひとつは、ルーショッパーにみる、普通にもてる感じ。

もうひとつは、
先日の迷彩柄(カモ柄というそうです)もそうですが、
「遊び心」
だなと思いました。

このエコバッグは、バーバパパのお人形の中にしまえます。
かわいいよん♪
こういうのは、無条件に好きです。

小さくてもいいからこういう「遊び」があると
買う側が幸せになれると思います。

そこが商品開発のコツだな、と。
作る側のこだわりも必要ですが、
「買った人に満足感、幸せ感、ワクワク感を与える」
エコバックひとつとってもそうですよね。

アマゾンの音楽配信、日本でも始まる!?

2008-01-28 22:50:03 | メディア・通信・IT・イベント
米Amazon.comは2008年1月27日(米国時間)、
現在米国だけでサービスを行っている音楽配信事業を、
2008年中に他の地域でも開始すると発表しました。

Amazonの音楽配信はDRM(デジタル著作権管理)技術を使わない
MP3形式」で提供され、
一般的なプレイヤーなら製品を選ばずに再生できるのが特徴です。
ただし、新しく音楽配信サービスを開始する
具体的な地域や時期については明らかにしていません。
(日本でやるかどうかわかりません)

Amazonは2007年9月にDRMフリーの音楽配信を開始しましたよね。
現在四大メジャーレーベルである
EMI Music
Sony BMG
Universal Music Group
Warner Music Group

&3万3000以上の独立レーベルによる
330万曲以上の楽曲を販売しています。

面白いことになりそうですね!


「モバイルGmail」が絵文字対応、フットワーク軽いですね!!

2008-01-28 21:48:33 | メディア・通信・IT・イベント
グーグルの話ばっかりですみません。
(みんなも好きだからいいですよね)
今日の発表なんですが、
グーグルの携帯電話用のメールサービス
モバイルGmail
が携帯電話各社の絵文字に対応したと発表しました。
フットワーク軽いですね・笑。

NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの携帯電話から、
絵文字を送信できて、受け取れるそうです。

携帯電話でモバイルGmailを開き、絵文字を送ると、
相手の携帯電話がサポートする絵文字に
自動的に変換したうえで送信するそうです。
送付先がパソコンの場合はHTMLメールの添付画像として
絵文字を送信するそうです。

絵文字好きの人には朗報ですね~。

ただし、携帯電話が元々備えているメール機能からのメールを
Gmailで受け取った場合は絵文字を表示できません。
ご注意下さいませ~。

「図書館はすべての人に開かれている! 」

2008-01-28 18:00:20 | このブログについて・お知らせ
「図書館はすべての人に開かれている! 」
「図書館は情報の宝庫である」
「図書館は地域の拠点である」

このことを、意識したのは、
とある原稿を仕事で作成しているときでした。

お恥ずかしながら、
学生時代以来、すっかり図書館から遠ざかっていた私には
このことは、とても新鮮な気付きでした。

そしてこんなにも本が好きなのに、
その宝庫である図書館に縁のない生活を送るのは
勿体無いなと思い、
子どもと近所の図書館へ行ってみたりするように
なりました。
(なんと子どもは保育園で図書館体験をしており、
私より図書館に詳しかったです)

そして姉御のお仕事のお手伝いを通して
「図書館」への興味が高まったところで、
この本を貸していただき、
現在、セクションのみんなでまわし読み中です。

さて、この本は、
「図書館における障害者サービス」
の第一人者である著者が、
視覚障害や知的障害のある人との出会いを通して、
どのような実践をおこなってきたのかを綴っています。

乳幼児や高齢者やでディスレクシアの方々に
本の楽しさをどのように伝えてきたのかなど、
今まで出会ってきた利用者たちとの
具体的なエピソードから、
「図書館とは」
「人間にとって読書とは」
ということを考えさせてくれます。

私にとって印象的だったのは、
DAISY図書で、
はじめて一冊の本を読みきった方のお話でした。

自分自身が「アルプスの少女ハイジ」を自力で読んだときのことを
思い出しました。
(「アルプスの少女ハイジ」は長らく私の宝物になりました)

本と人をつなぐ図書館員
山内 薫
読書工房

このアイテムの詳細を見る

おはようございます。福田さんは内向きから脱却して世界を引っ張る気概を持って欲しい。

2008-01-28 08:40:26 | 環境全般
おはようございます。

いい天気ですね!
さて本題です。
ダボスでの福田さん。
(環境問題)

■まず発展途上国支援。
温暖化ガスの排出削減に取り組む途上国に、
今年から5年間で1兆円規模の支援をする。
中国やインドなど大排出国は、
いずれ排出削減に向かわせなければならないので、
資金援助をきっかけにして
途上国の排出削減を促すのは賢明な方策だと思います。

■京都議定書に続く次期枠組み

日本が国別の総量目標を掲げて
排出削減に取り組む考えを初めて示したのは前進。
目標策定に反対してきた一部業界や経済産業省を押し切って
政治決断したのは評価できます。
「遅い」という声もありますが、
(私も言ってたけど)
今からサミットまでで十分日本のリーダーシップを示す
時間はありますから頑張っていただきたいです。

ただ、目標が義務的なものか、
努力目標にすぎないのかはあいまいなのは、
いただけません。
もう一歩踏み込まなければ前向きな評価は定着しないでしょう。

■中国、インドに総量目標をのませることについては、
表現が微妙で、逃げ道を用意しているように見えます。

■とにかく、今の福田さんは、
財界や経産省の顔色をうかがっていると、
世界からも、
国内からもみられているから、
それを行動で払拭していかないと、
敬意は払われず、
日本と世界を先導するのは難しいです。

内向きから脱却すること。
政治主導で、京都議定書後の枠組みを考えて、
強い信念のもと、
世界を引っ張っていくよう望みたいです。

頑張れ福田さん。

いちサラリーマンの私も、今日もコツコツ頑張ります。
世界は主導できないけど、
少なくとも、我が家のリーダーはあたし?

みなさんも良き一日になりますように!

写真のチューリップは「ゆんフリー写真館」さん撮影です。


きのうのあくせすらんきんぐ。1月27日ぶん

2008-01-28 07:50:42 | このブログについて・お知らせ
1位 「経済羅針盤」今日は大物です。オリックス 宮内会長「リスク」とのつきあい方
2位 きのうのあくせすらんきんぐ~!1月26日ぶん
3位 今週のアクセス数。お得意様各位へ感謝をこめて&当ブログのスタンス
4位 北風より太陽がいいと思う、環境と自動車について
5位  Lが、ロッテ“キシリトールガム”のCMに登場!
6位 世界からむしりとられる?日本の温暖化政策 
   マスコミはホットエア購入に警鐘を
7位 閉塞的な人間関係のもとでは、
   創造性、発展性のある生産活動は起こりにくい
8位 浅田真央ちゃんの曲選び
9位 欧州統一の排出ガス規制基準「ユーロ」と欧州の環境対策に考える
10位「クリチバを見ずして持続可能なまちづくりを語るなかれ」のようです。
11位「グリーン電力」を使用し、環境に配慮したエコイルミネーション。
   野口健さんプロデュース
12位 橋下徹氏関連の本特集。
13位 環境対応車が続々上陸?
14位 おやすみなさい。
15位 熟睡バスソルト「心を解きほぐす香り」
16位 いまさらGmailの便利さに気付き、ITにおける効率の追求の重要性を感じる。
17位 日経新聞を参考に釜揚げしらすのオリーブオイル煮(鰻の稚魚風)をつくって・・・。
18位「7つの習慣」「ロジカルシンキング」「ロジカルライティング」を机に置きました。
19位 購入補助か廃棄補助か?環境や消費者にはどちらが良い?

01/20~01/26 5684 pv 1776 ip
1/27(日) 1331 pv 281 ip