WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

おやすみなさい。

2008-01-27 23:04:25 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
家族とゆっくりできたなあ~という週末でした。
特に次男と過ごした時間が楽しかったです。

長男と父親は絆を強めている最中。
ステップファミリーがその結束を深めるには
それなりの工夫と努力が必要だということを
あらためて感じた週末でもありました。

ではでは、
こよなく愛する睡眠タイムです。

ドイツ帰りの先輩からいただいたレモンソーダ
(水に溶かして飲むとビタミンCがとれます)
を旦那と飲んで
ヨガやって寝ます。

今日も来ていただき有難うございます。
こちらにいらっしゃる方は
どうもハードに働く方が多いようですので
どうぞご自愛下さい。
ひとり暮らしの友人たちよ、
倒れたら呼ぶんだよん。

良い夢をみて良い睡眠をとりましょうね。
健康第一


橋下徹氏関連の本特集。

2008-01-27 22:48:04 | 時事問題
開票した瞬間に当選が決まった時の人、橋下徹氏。
その著書と橋下氏に関係する書籍特集です。


■この本はよくある弁護士さんの本ですが、
立ち読みしたかんじでは橋下さんらしさが随所にみられ、
「闘う人」としての原点であったのではないかと思います。

内容(「MARC」データベースより)
TV「行列のできる法律相談所」や
「サンデージャポン」でおなじみの若手弁護士が指南する
最強の交渉術。
事件屋、ヤクザなどが入り乱れる示談交渉の現場で体得した、
相手を思い通りに動かす無敵の交渉ノウハウを明かす。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
橋下 徹
1969年生まれ。94年早稲田大学政治経済学部卒業。
同年司法試験合格。97年弁護士登録、98年に橋下綜合法律事務所を開設。
高度な交渉能力を要する示談交渉の場で、
“タフネゴシエーター”ぶりを発揮し活躍している実力派弁護士。
大阪府立北野高校時代には、高校ラグビー全国大会(花園)に出場、
ベスト16入りし、高校日本代表候補にも選ばれる。
現在、TBS系列『サンデー・ジャポン』、
日本テレビ系列『行列のできる法律相談所』、
テレビ朝日系列『スーパーモーニング』などのテレビや、
雑誌などでもその歯に衣着せぬ独特のコメントで存在感を発揮している
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術―かけひきで絶対負けない実戦テクニック72
橋下 徹
日本文芸社

このアイテムの詳細を見る


■自伝的な本です。
橋下弁護士が、自身の体験を踏まえて
「一生モノのキズナ」
が見つかる裏ワザを紹介する。
プロ級テクニックで
ズルいくらいかんぺきな友情を築け!

どうして君は友だちがいないのか (14歳の世渡り術)
橋下 徹
河出書房新社

このアイテムの詳細を見る


■「闘う人」という方向性を決定づけた本?

橋下徹「まっとう勝負」
橋下 徹
小学館

このアイテムの詳細を見る


■密かにこんな本も出しておられました!
アマゾンレビューではなかなか評判良いです。

弁護士とカウンセラーが答える離婚相談室
橋下 徹,岡野 あつこ
池田書店

このアイテムの詳細を見る


■大好きな番組「行列のできる相談所」の本

行列のできる法律相談書
行列のできる法律相談所,北村 晴男,橋下 徹,住田 裕子,丸山 和也
日本テレビ放送網

このアイテムの詳細を見る


*********************

■この本は橋下氏の著書ではありませんが
橋下氏と光市裁判被告弁護団の闘いを扱った本で、
光市母子殺害事件について考える上では重要と思われるので
付け加えました。

橋下弁護士VS光市裁判被告弁護団―一般市民が見た光市母子殺害事件
光市裁判を考える有志の会
STUDIO CELLO

このアイテムの詳細を見る



そして最後に・・・。

さまざまな波紋をよんだ光市母子殺害事件ですが、
橋下氏の被害者への想いと、
間違った場所で主義主張をして人権の意味を取り違えた
光市裁判被告弁護団への怒りは本当だと感じます。
(そのやり方については賛否両論あると思いますが)

不当にも命を奪われた被害者と
そのご家族の無念さを考えると
本当に言葉もありません。

おふたりのご冥福を心よりお祈りすると同時に
ご家族の心が少しでも癒しにむかうよう願っております。

そして、今後、司法の場で、
被害者の心情や人権に配慮した裁判が行われることを
強く願っています。

いまさらGmailの便利さに気付き、ITにおける効率の追求の重要性を感じる。

2008-01-27 20:59:36 | メディア・通信・IT・イベント
いまさらなのですが、

勝間和代さんが一元化すると便利だと
お奨めされていたので、
これまでも一部使用していたG-mailのアドレスに
仕事以外のすべてのメールを集めるてみたら
ホントに便利になりました。

アラートでの情報収集なども
やっと要領がつかめてきたかんじです。

アラートは、
仕事用と勉強用で設定を変えており、
仕事用は、お取引先や関係業界、省庁などに動きがあったら
即情報が入るようにしてあります。

勉強用はマイテーマに沿って
「自然エネルギー」「温暖化」などのキーワードを設定して
定期的にチェックしていますが、
これまでノーマークだった媒体の情報も入るようになり
目から鱗です。

教えて下さった情報検索ボランティアの先輩に感謝です。

あらためて思ったのは、
ITとは日進月歩であり、
常により良い使い方を模索していくべきだということです。

そういう情報には、
絶対に男性が詳しいですから
後輩たちの声に耳を傾け、
自分のやり方に固執せず、
常に能率的なやり方を
追求する柔軟性が必要だと思いました。

ロッテ・キシリトールガム「L」出演のCMが話題ですね!

2008-01-27 20:18:52 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
ロッテのHPには
「L」出演のキシリトールガムのCM目当てに
アクセス殺到している模様です。

我が家では、
デスノートの放送の時だけしか観られない
幻のCM
ロッテ・キシリトールガム ひょっとこ篇」
を録画しようとスタンバイ。

しばらくはブームが続きそうですね。

ちなみに通常バージョンは現在放送されています。

(写真は我が家のL人形で、CMとは関係ありません。)

熟睡バスソルト「心を解きほぐす香り」

2008-01-27 19:50:54 | このブログについて・お知らせ
ユニクロ・オンライン・ショップを観ていたら、
バスソルト、シャンプー、コンディショナーなどの
シリーズで、気持ちをよくする香りのものを
展開していました。

私はラベンダーが好き。
日ごろアロマでも愛用しており
こんなバスソルトがあったら
さらに睡眠LOVEになるだろうと思いました。

「心を解きほぐす香り」
鳴門のきれいな天然海水から生まれた
ミネラル豊富な海塩使用。
化粧品グレードのソルト。

配合精油:ラベンダー、ラバンデュラ、カモミール
気分をほぐし心にゆとりを与えリラックスさせる香り。
人気の高いラベンダーに、
青リンゴのような香りのカモミール、
甘美なラバンデュラをブレンド。
【容量】280g
【成分】海塩・ラベンダー油・ラバンデュラハイブリダ油
ローマカミツレ花油・スクワラン・シアノコバラミン・シリカ
グンジョウ

こちらでオンライン販売してますよん♪

朝風呂向けの
「気分が明るくなる香り」などもありました!


「クリチバを見ずして持続可能なまちづくりを語るなかれ」のようです。

2008-01-27 15:00:01 | 環境全般
1996年6月にイスタンブールで開かれた
国連地球サミット「Habitat II
において最多の賞を受けた、
世界最先端の現代都市計画が、
クリチバ」なる南米の街で
行なわれているということで、
興味を持ってHPを覗いてきました。


ブラジルのパラナ州の州都であるクリチバは、
サンパウロから西へ飛行機で約1時間、
海抜900mの高地にあるために過ごしやすい気候の街です。

ヨーロッパ系移民を中心に、
今世紀初頭から急成長した人口は約140万人であり、
地域経済および交通の中心地として大変栄えています。

クリチバ市は都市問題が深刻化し始めた1970年代より、
グレカ前市長のリーダーシップの下で、
都市計画機構IPPUC (Instituto de Pesquisa e Planejamento Urbano de Curitiba)を設置し、
積極的なまちづくりを推進してきたとのことです。

IPPUCは、まず長期ビジョンを作成した後、
それに基いた計画を着実に実施しており、
結果として整然とした暮らしやすい環境が保たれています。

南米からイメージするごちゃごちゃ感は全くなく、
まさに
「持続可能なまちづくりの理想像」
です。

クリチバ」で検索すれば簡単に写真がみれますし、
どんな取り組みをしているかわかります。

ぜひぜひご覧になって下さいませ。

閉塞的な人間関係のもとでは、創造性、発展性のある生産活動は起こりにくい

2008-01-27 13:41:02 | 自分の為の、効率化&時間捻出プロジェクト
日経CSRプロジェクトにて、逸材発見。

東京大学 大学院 経済学研究科
ものづくり経営研究センター COE特任准教授 安田雪

CSRを担う人々にて
「醸成された『信頼』関係が企業の生産性を向上させる」
と題して、
企業がCSRを果たしていくうえで信頼という絆(きずな)をどう築くか。
について書かれています。

特に注目すべき発言は、

閉塞的な人間関係には、それなりの強い信頼関係が存在するものの、
創造性、発展性のある生産活動は起こりにくい。

という指摘です。

「人間関係」という、生々しい要素が、
実のところ、企業の効率性、生産性に
深く関係していることがわかります。

Lが、ロッテ“キシリトールガム”のCMに登場!

2008-01-27 12:19:41 | このブログについて・お知らせ
公式HPをチェックしていたところ、
“L”が、映画そのままのキャラクターで、
ロッテ“キシリトールガム”のCMに出演するそうです!!

“L”が登場するCMは1月27日(日)より2月9日(土)まで
TVでOAされ、
ロッテ・オフィシャルサイトでは、
TV放送バージョン含め計5バージョンのCMが見られるそうです。
(※CMは日本テレビでのみのOAになります)

【CM内容】
■L×コアラ篇 は、1/27よりオンエア
■L×ひょっとこ篇は、
2/1、8放送(日本テレビ系)
金曜ロードショー「デスノート」前後篇放送内でのみオンエア。
■L×電話編、L×テニス編、L×意見編は
1月27日よりロッテオフィシャルHPのみ。

早速観にいきます。

写真は息子の愛用キーホルダー(Lとリューク)です。

世界からむしりとられる?日本の温暖化政策 マスコミはホットエア購入に警鐘を

2008-01-27 11:27:07 | 環境全般
日経エコロミーにおいて、
安井至先生が、
京都議定書第一約束期間突入――どうなる日本――(08/01/16)」と題して、


[このまま行くと、日本の温暖化対策は失敗し、世界中から「お金をむしられる」という惨めな構図になりそうである。」

と、仰っています。
その結論に至るまでの科学的データも詳しく説明されていて、
非常に興味深いです。

安井先生は、安直な解決策としての
ホットエアの購入」
を強く危惧されています。

ホットエア(Hot Air)とは??

京都議定書で定められた温室効果ガスの削減目標に対し、
経済活動の低迷などにより二酸化炭素(CO2)の排出量が
大幅に減少していて、
相当の余裕をもって目標が達成されることが見込まれる国々
(旧ソ連や東欧諸国)の達成余剰分のこと。
この余剰分の排出枠が先進国に「排出権取引」を通じて売却され、
先進国の実質的な排出削減を阻害することが懸念されています。
なお、英語の"Hot Air"には、熱気、温風、暑気などのほか、
くだらない話、ナンセンス、大言壮語、空手形などの意味を持つ。
これらの国の余剰分は、自国の努力による削減量ではないため、
「空手形」という意味を込めて揶揄され、
定着していったという経緯があります。

安井先生は、
■最大限、CDMJIを含めてあらゆる削減の努力をする。
■ホットエアを買うことは、単なる免罪符であり、地球環境上無意味であるといって拒否する

ことを主張されています。


当然、これではマイナス6%の達成は不可能ですが、

安井先生の解説によると、
京都議定書には、未達の場合の対策が規定されており、
未達量を30%割増にして、次の期間に持ち越すことができるそうです。


むしろなりふり構わずホットエアの購入に走れば、
「カネで解決の国」
「世界一のカモ」
という評価を確立するだけであると手厳しく指摘されており、
この考えに同調される方は多いのではないかと推測されます。

そして、今後必要なことは、
■国民にも、企業にも、国にも、
もっと情報が必要であること。
それも分かりやすい形で提示する必要がある。
1月3日の朝日新聞「カモにされる日本、排出権購入額、兆単位?」のようにマスコミがこの問題をとりあげる重要性。
■特にテレビがこの問題を大々的に取り上げる必要性

を強く説いています。

志あるジャーナリストや市民のみなさまが
この問題に関心をもたれることを強く願っています。

北風より太陽がいいと思う、環境と自動車について

2008-01-27 10:27:46 | 環境全般
旦那にフランスの「廃棄補助」の話をしたところ、
やはり、いまの日本の、
「古い車にはお金がかかるようにするシステム」
はおかしいという話になりました。

北風(古い車は自動車税が高くなる)より
太陽(環境性能の悪い車を廃棄すると補助金が出る)方が
ナットク感があるということで意見が一致しました。

そして同じ「太陽」でも、
ハイブリッドのときみたいに
「一部だけ」っていうのはなしです。

欧州統一の排出ガス規制基準「ユーロ」と欧州の環境対策に考える

2008-01-27 10:26:45 | 環境全般
欧州に関心のある方ならずとも、
自動車ユーザーにとって、
「ユーロ」という言葉が気になってきていると思います。

欧州統一の排出ガス規制基準で、
すべてのメーカーに義務付けられています。

1990年代にユーロ1から始まった基準は、
段階的に強化され、
現在発売されている最新型のクルマは「ユーロ4」です。
その中には、
2011年から施行される予定のユーロ5対応済モデルも
含まれています。

ちなみに、排ガス浄化装置が装着されていない、
いわゆるキャタライザーなしの自動車はユーロ0と呼ばれるそうです。

さて、この1月からミラノなどで
ロードプライシング制度」なるものが、はじまったそうです。
市中心部に流入するクルマに課金するシステムです。

例えば、ミラノでは、
土日を除く7時30分から19時30分までに
中心部に入るクルマが対象となります。
該当車両はエコパスと名付けられたカードを購入し、
ダッシュボードに掲示しなければならないそうです。

ガソリン乗用車はユーロ0~2、
ディーゼル車はユーロ3までがエコパスの対象で、
自分のクルマがどのユーロに属するかによって、
料金が3段階に分かれています。

ユーロ3以上のガソリン車、ユーロ4以上のディーゼル車、
およびLPG、メタン、ハイブリッド、電気自動車は
低公害車ということでエコパスの対象外だそうです。

いっぽうイタリア政府は、
昨年2007年に低公害車への買い換えを促す
奨励金制度を実施し、
2008年はそれをさらに強化することにしたそうです。
その制度の基準となっているのもユーロです。

ユーロ0~2の車を廃棄して、
ユーロ4もしくは5の新車を購入した場合、
廃棄手数料が無料になるほか、
政府から700ユーロの買い替え奨励金が支給されます。

自動車税も1年分が無料になります。
奨励金は、ディーラーで新車価格から差し引かれる仕組み。

他の国でもさまざまな奨励策がとられているようです。
日本も色々進んではきていますが、
まだまだ中途半端な気がします。
思い切った手を打つのが急務と思われます。

「経済羅針盤」今日は大物です。オリックス 宮内会長「リスク」とのつきあい方

2008-01-27 08:51:43 | メディア・通信・IT・イベント
MHKにて「経済羅針盤」放送中です。

オリックスは積極的な新規事業展開により
快進撃しています。

この時代
「リスクをとる」
という方針は大胆だなと思いますが、

その大胆さの中に、細心さがあり、
オリックスという会社
宮内さんという人は
「リスク」とのつきあい方を
心得ている方だと思います。

大胆に進出する新規事業の手堅い経営に
それはみられます。

また、投資部門の方がおっしゃっていた
「今日本はすべての銘柄が下がっているが、
下がらなくていいものまで下がっている」
「だからチャンスである」
という考え方はしごくもっともだと思いました。

みんなが萎縮しているときは
まさにチャンスなのだと感じました。

興味があってオリックスの金融業以外の事業を調べてみました。

マイカーリース
全メーカー・全車種から、
またボディカラー、オプションも自由に選べる。
オリックス自動車による大量購入で、
車輌価格値引き。
「下取り車高額売却システム」など。

■レンタカー
オリックスレンタカー
レンタカージャパレン
エックスレンタカー
オリックス自動車

■中古車販売
人気の新車を年間10万台規模で仕入れ、
自社の全国のレンタカー店やリースに導入。
レンタカー車両・リース車両の中から、
新車登録から3年未満の車を中心に
5年未満・走行距離6万キロ以内、
修復歴無しの車を選りすぐり、直接販売。

■住宅分譲(マンション/戸建)
オリックス不動産
賃貸・分譲マンション、介護を考慮したマンションまで

■都市型ビジネスホテル
ブルーウェーブインチェーン

■シティホテル
クロスホテル
札幌、大阪を皮切りに全国の中核都市にチェーン展開。

■ゴルフ場

■ショッピングモール
大阪・泉北ニュータウンのクロスモール
ショッピング・グルメ・シネマが一体になった
オープンモール型複合商業施設。

関西が中心なので、いまひとつぴんとこない事業もありますが、
カーリースも全車種対応というのは魅力ですね。
おそらく各ディーラーさんのやっているリースと
価格の面でも競争力を持っていると思われます。
これはちょっと面白いかなと思っています。

今週のアクセス数。お得意様各位へ感謝をこめて&当ブログのスタンス

2008-01-27 08:25:56 | このブログについて・お知らせ
久しぶりにアクセス数のご報告を申し上げます。

1/26(土) 982 pv  267 ip
1/25(金) 829 pv  255 ip
1/24(木) 711 pv  224 ip
1/23(水) 564 pv  236 ip
1/22(火) 783 pv  258 ip
1/21(月) 923 pv  294 ip
1/20(日) 892 pv  242 ip


安定してきたのが何より嬉しいです。
とりわけ、以前に書いた投稿が、何かのきっかけで
読まれるようになるのは光栄ですし、
映画、読書、自己啓発といった分野は、
賞味期間が長い、という大きな強みがあるということを
私に教えてくれました。

これまで何度か書いてきているように、
私が大切にしていきたいことは、
●定期的に観てくださるお客様を大切するということ、
●明るく、楽しく、前向きでいること、
●素朴な好奇心やワクワクを大切にしていくこと、
●健全な問題意識を共有すること、
●気取らないこと、です。

ランキングは入れば嬉しいですが
決して狙うものではないと思っています。
みなさんもご存知の通り、マスに便乗すれば、
比較的簡単にアクセスはゲットできます。
「鮎爺」のビギナーズラックにより私はそれを知りました。

その他ランキングに入るテクニックは幾らでもありますが、
それを知りながらも使わないことをしばらくは自分に課して
みようかなと思っています。

マスとの相乗効果をみるのは、それはそれで勉強になりますから、
今後そういうことをあえてしてみる可能性はあります。
と同時に自分が心から好きなもの
(最近ならば、「L」の公開と「デスノート」の放送)
については、
あくまでの趣味の範疇で応援していきたいと思います。

イタズラ防止の為承認制にはしていますが、
TBやコメントは大歓迎です。

どうぞ末永く宜しくお願い申し上げます。
一緒にワクワクしましょお!

写真は「ひまわりの小部屋」さんです。

きのうのあくせすらんきんぐ~!1月26日ぶん

2008-01-27 07:52:07 | このブログについて・お知らせ
1位 欧州統一の排出ガス規制基準「ユーロ」と欧州の環境対策に考える
2位 きのうのあくせすらんきんぐ1月25日分
3位 浅田真央ちゃんの曲選び
4位 ダボス閣僚会合「新エネルギーは重要」で一致
5位 環境対応車が続々上陸?
6位 掃除は香りから!
7位「グリーン電力」を使用し、環境に配慮したエコイルミネーション。野口健さんプロデュース
8位 100年後の地球 このまま温暖化が進むとどうなるかをわかりやすく
9位「再生可能エネルギーを石炭よりも安く」グーグルの壮大なGIVEGIVE&WINWIN思考
10位 「7つの習慣」「ロジカルシンキング」「ロジカルライティング」を机に置きました。
11位 おやすみなさい。
12位 たまにはBabyと静かな週末。おやすみなさ~い。
13位 日経新聞を参考に釜揚げしらすのオリーブオイル煮鰻の稚魚風)をつくって・・・。
14位 福田さんダボスで環境を語る
15位 本の読み方を教えてくれた本「レバレッジリーディング」ほか
16位 書き損じの年賀ハガキでチャリティが出来ます。
17位 購入補助廃棄補助か?環境や消費者にはどちらが良い?
18位 GMとトヨタの話について
19位 グーグルエコキャンパスを観て。仕事場にあったらいいなベスト