goo blog サービス終了のお知らせ 

社員のおしゃべり

日々の生活の中でのできごと

正念場の本当の意味

2020-03-30 11:13:47 | 日々の生活で・・・

会見に示された「正念場」。

先日、テレビのニュースで見た内容に恐怖を感じる。

と言うのも、イタリアの現状を報じる中で、若い人が、「政府からの不要不急の外出はしないようにと言う言葉を甘く考えて外出した。そして自身の親にコロナウイスルをうつし、死亡させてしまった」と言っていたのだ。

それがそのまま日本に・・・。 年配の人たちは「怖いですよ」と言い、保身を考えるという内容だったが、若者たちの感覚はまったく違った。

「かかっても酷くはならないでしょうからね」「かかったらかかった時のことよね」などと、実に無頓着。 そして出歩くという。

「そういった考えの人たちが広めている」と言うことを「正念場だよ」だから「自粛しなさい」と言っているのだ。

法的強制力は?と問いたくなるが、日本の憲法上ないのだとか?

しかしコロナウイルスに感染した人が「人にうつしてやるんだ」と言って出歩いたということがあった。 あの人に対しては、罪に問えると言っていたのだが・・・。 

であるのなら、同罪ではないか。

***********   岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他所をむく

2020-03-30 10:53:08 | 日々の生活で・・・

以前からずっと思いつ続けていたが、政策のためなのか何なのか・・・。

寄付ばかりをしている国に思える。 実のところはよくわからない。

WHOも今回何とも無様な活動ぶりを世界に示した。

一体どのような活動をしているのやらと思えてくる。

そこに180億もの大金を・・・。

国内にもっと困っている人がいるんじゃないか・・・。

「結婚しない人が増えている」のは当然だと思う。

唯々まじめに働いて、税金を納め、きりきりの生活。 「税金を納めるために働いているのか」と言うような人もいる。 結婚しないのではない、経済的にできない状況なのだ。 それなのに子育て支援だけは、票稼ぎのために主張し、政治を行う?

妙な平等感を示すが決して平等とは思えない。 

結婚しない人がそうした子供を養っているようなもの・・・。

若者はそっぽを向く・・・。

本当にひとり言になった。

***********   岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする