goo blog サービス終了のお知らせ 

社員のおしゃべり

日々の生活の中でのできごと

いずれにしても

2020-02-21 09:30:22 | 日々の生活で・・・

新型コロナウイルスの脅威。

せっかくのクルーズ船による旅が台無しになった方々がお気の毒だ。 残念なことに2人がお亡くなりになってしまった。

「何かの記念に」船旅を・・・と行かれた方々も大勢おられたのではないかと推測する。 誰にとっても他人ごとではない。

現状に至るまでの国の対応は、やはり合点できない。

「中国で500人の感染者が出たという段階で、海外からの人間は国に入れない・・・」そのような声を上げた国々がたくさんあった。 国益を一番に考えたのかもしれないが、やはり甘すぎたのではないか。 ツアーは受け入れないとしたが、個人は入れていた。

「未知の」「奇妙な」「ワクチンのない」そのような感染症・・・。

 

加計問題、森友問題、桜の会問題・・・釈然としないままうやむやになるのか、はっきりしない。

しかし今は国民が一番危機に立っている事態。 命にかかわる事態。

 

陸続きではない島国であるというメリットを利用することもできたのではないか。 野放図に国を開放するばかりではいけない。 きちんとした対応ができなければ、海に囲まれたデメリットが国を亡ぼすことにもなる。

やはりしっかりしてほしい。 今は重箱の隅を突いていてはいけない。

***********   岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする