チェロ奏者の憂鬱。。。

チェロ弾きの安野英之です。
演奏のほかアマチュアオーケストラ指導・指揮、音楽高校の非常勤講師などしています。

先日(21日)の天理オケ練習

2019-09-24 | 天理オケ
先日(21日)の天理オケは17時から練習でした@川原城会館。

内容は12月15日の「天理の第九演奏会」と21日のクリスマスコンサートの曲目。
クリスマスコンサートは昨年同様、天理駅の南団体待合所(ダンマチ)で2公演しますが、1公演目がクラシックの名曲、2公演目が映画音楽という盛りだくさんの演奏会です(無料、赤ちゃんOK)。
先日は1公演目の曲目を練習しました。

生誕200年にあたるスッペ、オッフェンバックの序曲、ここ最近マイブームのポンキエッリ:時の踊り、有名がゆえに難曲のエルガー:愛のあいさつなどを練習しましたが・・・
いずれの曲も過去に何度も仕上げた曲なのに全く忘れている(思い出してこない?)ヒトも・・・
それは第九も同様で、1・4楽章を練習しましたが・・・

良い部分もあるわけで、しっかり準備して良い本番にします。
乞うご期待です!

12月21日 ダンマチでオーケストラ!
天理シティーオーケストラ クリスマス・コンサート
12時15分開演 どこかで聴いたクラシック(60分プロ)
アンダーソン:そりすべり 
エルガー:愛のあいさつ 
オッフェンバック(生誕200年):喜歌劇「地獄のオルフェ」(天国と地獄)序曲 
ポンキエッリ:時の踊り(歌劇「ジョコンダ」より)
指揮者体験コーナー
安野英之編曲:クリスマスメドレー 
スッペ(生誕200年):喜歌劇「軽騎兵」序曲 

14時35分開演 天理オケポップス!
シネマ・ミュージック!(60分プロ)
アンダーソン:そりすべり
ホーナー(モス編曲):タイタニックメドレー
マンシーニ(モス編曲):ムーンリバー(ティファニーで朝食を) 
マンシーニ(カスター編曲):ヘンリーマンシーニメドレー 
ロペス夫妻(安野英之編曲):アナと雪の女王メドレー 
久石譲(安野英之編曲):シンフォニックトトロ!
安野英之編曲:クリスマスメドレー 
バーンスタイン(メイソン編曲):ウエストサイドストーリーセレクション 
*曲目は予告なく変更する場合があります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする