goo blog サービス終了のお知らせ 

醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

SU.SU.MU.フェスティバル

2010-04-28 21:02:38 | 女将の 「街あるき」


明日は、平成19年から制定された「昭和の日」の祝日ですね!


こちら高知の須崎市は今日は一日中、とっても良いお天気でした!

明日も晴れてくれるといいですが!

さて、直前のお知らせになりましたが、
明日は、須崎の錦浦(きんぽ)湾をバックに、

『スサキ・ガ・スキサ・ミュージック・フェスティバル』
(SU.SU.MU.フェスティバル)

が開かれます!


朝の9時~17時までの1日のイベント!

(たぶん)15組みのミュージシャンのステージを楽しめます♪

そして屋台も出て、食事もできる、1日ゆっくり楽しめるイベントです☆

須崎駅から徒歩5分程度のシーサイド・ステージ(確か仮設ステージですが(笑))が舞台です☆


そして、12:20 ~ 須崎市内保育園連合踊り子が恒例の
『須崎音頭』を踊ります♪

我が娘たちも、またまた踊りに参加しますよ☆

衣装を早くも決めております(笑)

実は香港から親戚がうちの姉妹にお揃いの服を
プレゼントしてくれたものです☆

頂いたばかりのホヤホヤで、真夏用なのですが、
明日の踊りで早くも姉妹で着るそうです(笑)


主人もビールやらおつまみを売りながら味見してると思います(笑)


朝は、駅前の『まっことまっこと』さんにも寄って、明日も歩ける須崎を満喫したいと思います♪


訪れる度に、進化してる『まっことまっこと』さん、
私がお邪魔するときはいつもバタバタですので、ゆっくりお邪魔しようかと♪

皆様もどうぞ素敵な祝日を!


人気ブログランキングへ