醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

菊・菊・菊

2009-10-31 12:08:44 | いらっしゃいませの花
先日の木曜日。

今月行くのは初めてでした、須崎の木曜市でたくさんの菊をゲットしました!

その他、柿やみかんもお安く買い込みました♪

今の時期は、菊がとってもお安いです。

上の写真は丸共のカウンターに。
ちょっと渋めです


先日の10月19日、実は、須崎の公民館で初めて
『フラワーアレンジメント』教室に行ってみたのです


しかしその後のお手入れが悪く、
早々に枯らしてしまったので
買ってきた小菊で作ってみました




その教室でも菊も使っており、「へぇ~」っと思って、
今回は菊と、元気だったレザーファンだけ使って、その時のカゴにやってみました!

ガーベラやマーガレットのような感じもしますよね!



「菊」の漢字は、散らばったお米を1ヶ所に集める、の意味で、
菊の花びらをお米に見立てたのだそう。

なるほどですよね~


小菊の花言葉は「真実、元気」です

これから冬にかけても、たくさんの菊を飾りそうです♪


こちらはおん歳90歳のおばあちゃまに借りた
剣山にさしてみました!

台場公園清掃日!

2009-10-30 17:52:20 | 仕事ごとごと~しているうちに~
こちらは、丸共の蔵の裏口からすぐにある路地。

この路地の奥の突き当たりに、須崎の『台場公園』があります。


秋晴れ気持ちの良い本日、午前9時よりこの
台場公園の清掃がありました

丸共も同じ町内ですから、張り切って参加してきました


この台場公園は、昔、砲台もあったという、歴史のある場所。

古木の桜がたくさんあり、石垣も綺麗な素敵な場所なのです。


“地モピー”の私が小さい頃から遊んできた公園。

お花見といえば、この公園でしてきた思い出があります。


今年のお花見の頃、娘も連れて行ったことがありましたが、
その時はなんだか草も伸び、ゴミも落ちてて寂しい気持ちになりました。

近くても何だか足が遠退いていたことにも気づいてました。



今日は市役所の方、ご近所の方、たくさんの方々が集まり、
清掃しました。


一緒に汗をかき、公園清掃ができて、本当に良かったです。
本当に清清しい気持ちになりました

前よりもずっとぐっと身近な場所に、そして大好きな場所になりました


娘も連れてゆっくり遊びたいと思います。
たくさんの思い出を作って欲しいと思います。

高知の須崎の魚まつり

2009-10-29 16:59:50 | 若女将の 「街あるき」
2009年の須崎の『魚まつり』は11月8日の日曜日ですよ!

われらが丸共醤油も出店します!

マルキョーの蔵から歩いてもすぐの、
「須崎魚市場通り」にて開催されます!

家族総出で出店ですので、
今年もかなり楽しみです

娘2人がどうなることやら(笑)


須崎の町のあちこちで、上の写真のポスターを
見かけると思います♪
(マルキョーガラス戸ポスター撮影)

餅投げあり、メイン会場では色々なイベントもありますよ!

是非、このご機会に須崎市へ!

遠足便り

2009-10-28 12:53:54 | 意気地の育児
昨日は遠足でした!

一昨日も雨が残る一日で、お天気が心配されましたが、
昨日はよく晴れて、次女もこの通りの薄着スタイルで遠足へ
行って来ました!

字の通り、遠くまで足を伸ばし、
バスで1時間弱くらいの距離の
大きい公園、『四万十緑林公園』 に行きました!


長い滑り台や遊具もあり、広い芝生の公園で思いっきり遊んできました☆
須崎保育園、全児童で行く、秋の遠足でのこの場所は、
去年に引き続き、2回目です!

去年、1歳前の次女は母に預けて、長女と二人で行ったのですが、
もう、あれから1年経つと思うと、つくづく早いものです


去年は広い公園に、遊ぶにも「ママ、ママ」と
なんでも一緒じゃなければ嫌だった長女も、
今年は1人でどんどん遠くに遊びに駆け出してました!

年上のお友達のゲームの音楽に合わせて、踊る長女。


この後、雨あがりの遊具によって、お尻がびちょ濡れになり、
次女のお着換えで何とか凌いだ彼女です(笑)


去年と同じ公園でしたが、2人の娘の1年間の成長を考えると、
また全然違った風景になり、そして、また新たな思い出が出来た事に
感謝です。


去年の遠足から「パパとまた来ようね♪」と言いながら、
行く事ができずに今年の遠足を迎えてしまいました!

パパさんのこちらの公園デビューに向けて、計画中です(笑)
(娘に言わすのが一番ですね



つわぶき(石蕗)

2009-10-26 14:45:11 | 主人は若旦那
マルキョ―の事務所横の庭に、ただいま「つわぶき」が綺麗に咲いております。


ツワブキの名は、艶葉蕗(つやばぶき)、つまり「艶のある葉のフキ」から転じたと考えられているそうです。

フキによく似ていて、花期は10-11月。
そう、私のいる高知県でも、いま丁度、見ごろになっています。
丸共のは、まだまだ蕾の茎もたくさんあって、
明日にでも花瓶に生けてみたいと思います♪


冬から春にかけて、若葉をつみとって
塩ゆでにするとおいしいらしいので、今年はやってみようかと!

12月28日の誕生花(石蕗)

花言葉が胸にしみますよ!!

「困難に傷つけられない」

ですって!

あっ!明日は、娘の通う保育園の 遠足 日でした。

バスに乗って、『四万十緑林公園』まで行って来ます!!

この日の為に随分言う事を聞いてくれた彼女たちの為にも、
精一杯一緒に楽しんであげる予定です☆

健康福祉まつりしました

2009-10-24 16:45:41 | 主人は若旦那
肌寒い、土曜日の今日、
娘二人の通う保育園でもらった案内の
「第26回 須崎市健康福祉まつり」
に保育帰宅後、
娘二人を連れて行ってきました!

子供の歯ブラシのプレゼントがあるよ!
っというのに完全に私が惹かれて(笑)


子供を連れて行くには
ちょうどの広さと
人混みでした♪


歯磨きコーナーで
私の中高時代の同級生に再会!
帰り際のくじ引きで
長女が図書券千円を当てる!っという
正に運命的なイベントとなりました(笑)

そしてちょうど帰り際に
出入り口に飾ってあったお花を
「一苗50円!」
っと急に売り出したので思わず500円分購入!

上の写真は長女が選んだピンクのお花、250円分也。

彼女はトイレに飾りたいそうです(笑)

あと半分は丸共に植えようと思います♪
明日の日曜日は高知はお天気崩れるらしいですが
皆様よい週末を!

須崎のお餅屋さん

2009-10-23 13:57:53 | 旬の食
先日のお昼休み。

マルキョ―から家に向かう途中にある、
お餅屋さんにまたまた寄りました

笹岡餅店さんです。

私の住む高知県の須崎市では有名な歴史あるお餅屋さんです!
地元のスーパー等でも買えますが、私はよく、こちらの工場の店頭で
買わせてもらってます!
(少しお得ですし!)

お餅が並ぶショ―ケースの上に、無造作にビニール袋に入れられた、
窪川産(高知県の西部の有名な米どころ)の新米 さんと目があって、
これはこれは・・・
っと立ち寄ったのです!

丁度、お米をきらしたとこでしたし、「やったあ新米!」っと嬉しくなって!

奥の工場からおばちゃんが出てきて、
あれやこれやと新米のお話を聞きました。
(お知り合いの農家さんから直接仕入れて、昨日精米したところだそう

『ひのひかり』と 『十和錦』
がありましたが、おばちゃんの説明により、とりあえず『十和錦』を購入!

他に、おやつに「よもぎ餅」、
そして、マルキョ―に住むおばあちゃんに「栗ご飯」と「しば餅」を買いました


うちの長女も次女もこちらのお餅が大好きです
そして先日、娘二人のおままごとのお団子パックとなってたのはこちらの笹岡さんところのでした(笑)


【笹岡餅店】さん
住所:高知県須崎市西古市町1-3
問い合わせ先:0889-42-0933

賀茂(神社)様の秋祭り

2009-10-22 12:52:46 | 意気地の育児
10月20日は、高知県須崎市の多ノ郷甲にある
賀茂神社様 の秋祭りでした。

そう、あの人魚伝説 のある賀茂さまです!


私も秋祭りの事はすっかり忘れていました。
(マルキョ―からは少々遠いです。車で10分程)

いつも通りに少し遅くなってしまったお迎えに、
保育園に18時過ぎに着きました!

すると、待ちに待った長女が、すごい勢いで、

お祭りいこ~!早くぅううう! 

っと、飛びついて来ました!
次女も一緒になって急にテンションをあげ、
はやくぅうう っと絶叫しだしました・・・・


どうやら長女は
お友達がお迎えの時にパパママと話してたのを聞いた様子で、
先生に確かめ、お祭りの存在を知ったとの事・・・・


去年までなら、なんとか言い諭したり、手を替え品を替え
お祭りから興味をそらすことはできましたが、
もう4歳児の女の子はそうはいきませんっ!

私も腹をくくり、
「っよっしゃ!いこー!」
っと鼻息荒く保育園を出発!


夜風冷たい時間になってましたが、
ちょうど、保育園から持って帰ってたズボンや
車に転がってた上着がありましたので
着替えさせ、お祭りを満喫する事できました!


田んぼの真ん中に山を背にして建っている賀茂神社!

神社へ続く長い道に夜店が並び、高い旗が翻り、灯りがともって・・・

周りが真っ暗なだけに、神社へ続く道が灯されて、
なんとも幻想的で綺麗でした!

娘たちとなんども「綺麗やね~」っと話したことです。


お参りもして、約束の一品を2人が選び、
楽しく帰ってきました

ちなみに、長女は「アンパンマンの綿菓子」、
次女は「アンパンマンの店構えで売っていたフライドポテト」
を買いました

もう、秋祭りになったら『金魚すくい』はないんですね・・・
マルキョ―の池に、放したかったのですが。。。。

 



お団子遊び

2009-10-21 17:51:57 | 主人は若旦那
今日は久しぶりに
娘二人を16時でお迎えし、
早く家に帰って来ました!

昨日は18時過ぎにお迎えし
それからお祭りに行ったので、
お疲れの次女の休養の為です

(★明日お祭りの記事を書きます)


ところが、家にやっと入ったのは
17時半過ぎ(^^;)!

家の駐車場でそのまま二人で遊んでしまってました…

石を敷いて雑草が生えてる駐車場…

二人はちょうどのパックを見つけ、
石を入れて草花を入れて…
お団子屋さんだ!、
と夢中ですっ


おままごとの世界にどっぷり入ってますから
私もお客さん役になって楽しんでました('-^*)/


おままごとで色んなことを体験して学んでる、っと聞いたことがありますし
なんでもオモチャにして遊べる子どもの才能!
(時間が許す限りは?)
見守りたく思ってます!

新聞バック

2009-10-20 17:57:31 | 仕事ごとごと~しているうちに~
先日、といっても9月17日。

我らがマルキョ―醤油が高知新聞の夕刊に載りました。
 

高知県内のお醤油屋特集、っといった感じで、
とっても素敵な記事に仕上げてくれておりました!

横向きで済みませんが・・・・


こちらの大きな新聞紙を、私の母が『新聞バック』に作り上げてくれました!

なんでも近くに住む、マルキョ―醤油を使ってくれてるお客さんが
折り方を教えてくれたのだそう!

この上のお写真の新聞バックは母作ですが、
同じようにマルキョ―が丁度見える位置に合わせた新聞バックと新聞紙を手に
母のもとへ現れたそうです(笑)

かなりの時間を費やしてましたが、母もすでに折り方を習得!

私も是非習いたいのですが、母からの教えには5分で
「また今度・・・」っとなってしまいました☆

あの大きい新聞紙を折ったり貼ったりするのですから
かなりの空間と時間が必要なのです。


高知県では以前から『新聞バック』とても人気です!

四万十とおわ道の駅さんのバックで練習してみようかしら・・・・