goo blog サービス終了のお知らせ 

醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

身の丈と置かれたけの子とな春

2025-04-21 02:39:00 | 主人は4代目
竹の子の季節です!
竹中のカナコですww

いちお、元気に4月してます!
もう、てんやわんや10や1や笑な毎日ですが、

やっと只今、
深夜に竹の子下処理できて、
ほっとしてますw
お米高いし、無洗米やし、まだ炊かないので
重曹でアク抜き中。

前回の下茹で竹の子は、
手抜きが過ぎて、まだアク残ってたからなー
父がお腹壊した!って、騒がれたからなぁー🤣

今回はお玉でアクも掬ってるぞ!
茹でるまで放置した3日間のブランクは
大丈夫なもんやろか…?!🤣

本日、越知町@峰興寺さんで
今年も『みそ作り教室』を
ご依頼受けて、一人こなしで行ってきましたので、
その流れの大豆煮たでっかいお鍋を
竹の子の為に自宅に連れ帰り、
やっと来たけのこwな訳なのです☺️

あれは3日前の主人の誕生日に…
なんと、50歳のアニバーサリーバースデーw
な日。
自宅脇に置かれた、
3本の竹の子…‼️
謎は深まるばかりやけど…!
もう、無邪気に料るよ!笑

絶対似てないw
マルキョーの店先で撮ってあげた写真から
流行りのジブリ風のイラスト旦那さん。笑
ポロシャツしか似てないけどw
嬉しそうに、投稿してたww

結婚して20年も経っちゃったわぁー
20代で出会ったあの青年が、
もう50なのだからねぇ…‼️
ほんまに、時間は過ぎ去るものだねぇーー

ってことで、
先月末の実母の入院で、
途端に実家案件でてんやわんやで
家の家事もおぼつかない毎日。

高3娘のこと、食事のこと。
主人に任せっぱなしの日々に、
私に作ってくれた、
初めてのお弁当🍱🍙‼️❗️
㊗️😭

何コレ、可愛いww

そして、先日、2回目お弁当きたーーー!🩷

素晴らしい👍
サンプラザさんのリニューアル新商品、
『土佐から』(唐揚げ)入りで作ってくれた✨👏

って感動ネタもあったので、
寝たいけど、竹の子お世話もあるし、
ブログネタだらけやしw
モウロウと妄想、
もうウトウトでヘトヘトw
やけども、、、、

マルキョー店先で主人と
一緒に食べた思い出の『土佐から』を
これから推しつつ、
明日からの味噌仕込みを
何とかんとか、やり切りたいと思います!!

今週終えたら、もうGWやんね!!
強引にワークやね!!!笑


おやすみなさいませ!

4月。志が続くよ…

2025-04-04 07:12:00 | わたしごと
おはようございますー
とりあえず、4月や!師も市も志も
大忙しで大変で
キラキラの新年度!!笑笑

昨日は夜桜見ながらふーらふら。
須崎の桜は満開もまちまちで
まだ楽しめそうな花見の季節🌸

丸共もビールもてんてこ舞いなので、
今朝は丸共で目覚めて
仕事合間に勢い備忘ブログ!!笑

とりあえず、足元のことから書いとくか!笑
昨夜は高知市からのゲストも迎え、
夕食会!ってか飲み会!笑

紅白に緑✨で、正にそんな心境。

美味しいお酒『なかま』さん

丸共醤油も使ってくれてるの、
マジ嬉しいーー!✨
間接的お取引様に萌えた後は…

お隣の『春ちゃん』で二次会w

こないだ、醤油ラーメン作るよー
ってうちにお醤油買いに来てくれてたから、
食べれてマジ嬉しいーーー🩷

澄んでるイケてるスープ✨

右側に敏腕マンが座ってたので、
インサートまで撮れました!笑笑

3月月末から…
介護ストーリーは突然に!
(雑な発表ww)

ってことで、ずいぶん距離のあった
実家をまざまざと体感する日々が
急にやってきて、
まだまだ暗中模索の船中八策??
竹中豊作www
なことですが、
学ぶ事、気づく事、感謝の多き、
刺激的な毎日となっております。

さぁ、4月1日は

ビール会社も1周年でした!!!

桜メインで撮りすぎた🤣

ハッピー
ラッキー
スサキ
ですから!!笑

ここ、高知の須崎から
まだまだやれることガンガン
やっていきますよー!

とりあえず、雨戸開けるまで、
まだまだすっぴん仕事タイムやー笑