竹の子の季節です!

やっと只今、

本日、越知町@峰興寺さんで
あれは3日前の主人の誕生日に…
絶対似てないw

何コレ、可愛いww

マルキョー店先で主人と
竹中のカナコですww
いちお、元気に4月してます!
もう、てんやわんや10や1や笑な毎日ですが、

やっと只今、
深夜に竹の子下処理できて、
ほっとしてますw
お米高いし、無洗米やし、まだ炊かないので
重曹でアク抜き中。
前回の下茹で竹の子は、
手抜きが過ぎて、まだアク残ってたからなー
父がお腹壊した!って、騒がれたからなぁー🤣
今回はお玉でアクも掬ってるぞ!
茹でるまで放置した3日間のブランクは
大丈夫なもんやろか…?!🤣

本日、越知町@峰興寺さんで
今年も『みそ作り教室』を
ご依頼受けて、一人こなしで行ってきましたので、
その流れの大豆煮たでっかいお鍋を
竹の子の為に自宅に連れ帰り、
やっと来たけのこwな訳なのです☺️

あれは3日前の主人の誕生日に…
なんと、50歳のアニバーサリーバースデーw
な日。
自宅脇に置かれた、
3本の竹の子…‼️
謎は深まるばかりやけど…!
もう、無邪気に料るよ!笑

絶対似てないw
マルキョーの店先で撮ってあげた写真から
流行りのジブリ風のイラスト旦那さん。笑
ポロシャツしか似てないけどw
嬉しそうに、投稿してたww
結婚して20年も経っちゃったわぁー
20代で出会ったあの青年が、
もう50なのだからねぇ…‼️
ほんまに、時間は過ぎ去るものだねぇーー
ってことで、
先月末の実母の入院で、
途端に実家案件でてんやわんやで
家の家事もおぼつかない毎日。
高3娘のこと、食事のこと。
主人に任せっぱなしの日々に、
私に作ってくれた、
初めてのお弁当🍱🍙‼️❗️
㊗️😭

何コレ、可愛いww
そして、先日、2回目お弁当きたーーー!🩷

素晴らしい👍

素晴らしい👍
サンプラザさんのリニューアル新商品、
『土佐から』(唐揚げ)入りで作ってくれた✨👏
って感動ネタもあったので、
寝たいけど、竹の子お世話もあるし、
ブログネタだらけやしw
モウロウと妄想、
もうウトウトでヘトヘトw
やけども、、、、

マルキョー店先で主人と
一緒に食べた思い出の『土佐から』を
これから推しつつ、
明日からの味噌仕込みを
何とかんとか、やり切りたいと思います!!
今週終えたら、もうGWやんね!!
強引にワークやね!!!笑
おやすみなさいませ!