昨日は娘二人が通う保育園の入園式&始業式でした!

待ちに待った保育園です♪(多分母の私が)
新しいクラスで、新しい先生、ピカピカの上履きを履いて。
早くも4回目の入園式で、年々楽になっていく1日に
娘たちの成長を実感します
しかし、お昼前に今日の保育園はおしまい(汗)
翌日からが通常保育というのを忘れてましたっ!
まだまだ大変な残り半日(笑)
何故か朝から素足にサンダルを履くと聞かなかった
次女2歳の足元に水たまり。
なんと長女4歳が携帯カメラで撮影です!
(一番上のお写真)
そしてお姉ちゃんの一言!
「ハートで!見てっ」って。
水たまりがハートの形♪
写真の腕も例えも、なんてお上手♪
(親バカ)
やっと寝る時間
さあ、いつものお約束の夜のネンネの前の絵本タイム。

昨晩はいつにもまして本格的。
最近は自分たちで絵本を読みあいこ
それらしいお話を絵を見ながら話してくれて、いつも傑作です☆
お姉ちゃんについて真似する次女も様になってきました
早くも4月も6日!
私の棚卸しを早くしなければっ!

待ちに待った保育園です♪(多分母の私が)
新しいクラスで、新しい先生、ピカピカの上履きを履いて。
早くも4回目の入園式で、年々楽になっていく1日に
娘たちの成長を実感します
しかし、お昼前に今日の保育園はおしまい(汗)
翌日からが通常保育というのを忘れてましたっ!
まだまだ大変な残り半日(笑)
何故か朝から素足にサンダルを履くと聞かなかった
次女2歳の足元に水たまり。
なんと長女4歳が携帯カメラで撮影です!
(一番上のお写真)
そしてお姉ちゃんの一言!
「ハートで!見てっ」って。
水たまりがハートの形♪
写真の腕も例えも、なんてお上手♪
(親バカ)
やっと寝る時間
さあ、いつものお約束の夜のネンネの前の絵本タイム。

昨晩はいつにもまして本格的。
最近は自分たちで絵本を読みあいこ
それらしいお話を絵を見ながら話してくれて、いつも傑作です☆
お姉ちゃんについて真似する次女も様になってきました
早くも4月も6日!
私の棚卸しを早くしなければっ!
