
22日月曜日!

主人とマルキョーからの休憩帰りで
岩谷さんご本人の

植物の美しさを再確認です

展示の仕方や、

母は胸熱、早く感想聞きたくて、
高知の須崎からおはよーございます
リフレッシュとリフレインの
土日を過ごし、
今年はこんなに地方譚にどっぷりスタートで
ほんま、嬉しい。
夜の諫山元貴さん作品に
もうワクワクやったけど、
昨日、初見の金庫室の
岩谷雪子さんの作品らに、
ほんまに心奪われた。

主人とマルキョーからの休憩帰りで
ギャラリー寄れたのも
最高最興最幸wやったのですが、、、

岩谷さんご本人の
作品解説をマンツーマンで
聞くことができ、
すっかり大ファンになりました!!!!
見過ごしてしまう、
気づかない自分に
気づかせてくれて

植物の美しさを再確認です
またゆっくり、金庫の上下、行き来して、
学びたいと思っております

展示の仕方や、
そのライティングや
全ての静かな存在感と
センスの極み、に
繊細過ぎる儚さと美しさ…
マヂで引き込まれてジンデ池、
行ったことないけど、
ジンデ池の神様に逢えた感がいっぱいです
是恒さくらさんの作品も…
は、また今度、書かさせて頂きます!!
東京修学旅行1日目の
次女ちゃんが、上野美術館での
この絵画をSNSにあげてて

母は胸熱、早く感想聞きたくて、
ザワザワクワクでございますww
では、Monday morning MARUKYOは
忙しいので、
さすがに起きねば!
今週も悔いないように!
ビールより酒文化や👆️
知人が高知の仁淀川の付近に嫁いでる。