goo blog サービス終了のお知らせ 
maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



帰りがてら、途中道の駅だと思うんですが、そこに寄りました。
夕日がきれいになってきたのと、関越が大渋滞しているので、焦ってもしかたないなということで。



風力発電用のプロペラ。
これが、ちょうど夕日と被るので一枚。




さらにもう一枚。
この二枚は31mmLimを使用しました。

で、一応終わったかなと思い18号で再び帰路につこうと出発したとたん、
夕日が大きく見えていると気が付いたので国道の脇にあったスペースに止めて最後の撮影。




みるみるうちに沈んでいくので、慌ててレンズをSIGMAの70-200mmにチェンジ。
これはもちろん200mm端。
あの展望台から二枚目の写真は撮りました。

このあと、すぐに高速には乗らず、国道18号で長野市内まで走ってから更埴ICで乗りました。
帰りに655km走行で給油、43L入ったので、15km/Lオーバー。
車内の年費計でも出発してからの平均燃費は15.4km/L。帰りは少しスピードを上げて軽快に帰りました。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )