goo blog サービス終了のお知らせ 
maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 





キスゲ・・・一応、ノゾリキスゲ

これのアップ版です。

今回K-mには、望遠マクロのレンズを付けてました。
安いのに重宝する・・・
普段滅多に使わないレンズですが、活躍するのはこういう場所ならでは。


SIGMA 70-300mm/F4-5.6APO DG MACRO(K-m)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






ちょっと散歩したときに撮ってたもの。
下の餃子の写真と同じ日。




どこかの神社。
もうどこを歩いたのか忘れてます。


FA31mmLimited/F1.8(K-7)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






考えてみたら、いろんな写真を撮っていた。
いすみの列車撮りの後。



TAMRON 17-50mm/F2.8(K-7)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






今回はアップのものを。
ピンクに囲まれたつつじ。そのうち染まりそう。




別の場所では、染まったと思いたくなるものがありました。
濃いピンクの周囲はハイブリッド。





そういう部分のアップですが、見事。




反対に、白一色。プラス緑の葉っぱ。
花束のような、つつじの花の一群も面白いです。


FA77mmLimited/F1.8(K-7)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






レンズを換えてみて、
色々撮ってみました。よくある写真ですけど。
朝早く来てみるのもいいかもです。



鳥居に近づいて。

鳥居というのは、紫陽花だとか、こういう小さな花が似合います。
鳥居の起源って・・・東南アジアに似たものがあるとか、
いくつか読んだ事がありますが、ちょっと興味があります。



人の群れも花のようです。


FA77mmLimited/F1.8(K-7)

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






踏み切りの近くで撮ったとき・・・





名前からして小学校前。
普通は、○○小学校前になりそうな気がするけど、春らしい。





駅ホームにで。
これは・・・駅に着いたときか、
乗るためにホームに戻ったときか・・・




yamaさんと乗りながら撮ったときですね。
このあとまた移動したり撮ったり・・・あ、まだ整理ができてない。


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


水仙  




風が強すぎて、水仙が左右にゆれまくり、
仕方ないのでシャッタースピードを稼いで押しまくり・・・
もうカメラが傾いちゃったり、水仙がフレームから外れたり、変な位置にきてたりでした。

何とか、海らしい水仙を・・・




おまけ。



上から見下ろすと、寒中水泳はこう見えました。




相撃ち・・・


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )






伊豆の水仙を撮りにいったのは、
もう二週間前の土曜日だったようで・・・

軽く丘の上から。

TAMRON 17-50/F2.8(K-m)





これは丘の上から降りてきたところ。
知らないうちに撮ってた・・・灯台を入れて撮る水仙の下から。
(丘の上でも灯台いれて撮ったけど、上は水仙がもう終わっていたので)

曇が多いし、風は強いし、寒い。
スカッとした青空だったら、もっとアドレナリンが出てくるのだけど。




その近くで、一応群生らしく。

でも日陰ってしまった・・・風があるから難儀でした。
keiさん、asoさんを待たせていたので、
まあいいかと思って、切り上げ。


下の二枚
DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






コスモス園・・・なんだっけ・・・黒姫高原のスキー場のでしたな・・・
しかし、黒姫の名前の由来ってなんだろう。
最近また古代史の好奇心が沸いてきている。何か関係あるのかな?






一生懸命蜂とツーショットの写真を撮ろうとがんばりました。
蜂が来ないので、代打で・・・





あれ?


SIGMA 105mmMACRO/F2.8(K-7)

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




花の名前は分からないけど、
蓮華の群生のなかにあった小さな花。









ピントが手持ちの割りに合ったので、
ピクセル等倍で・・・
あの突起はなんだろう・・?




とりあえず、撮り易いとこにあったので。




上の花に比べて、えらく小さな花。

風は弱かったけど、これでも大変。
まあ、列車は中々来ないので、いくらでも出来るんですけど。
疲れます。


SIGMA 105mm/F2.8 MACRO(K-m)

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »