もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

久々来店【らーめん四郎】♪

2009年04月20日 11時02分17秒 | グルメ…南区
「四郎が移転するらしい…」との事でしたので
詳細をお聞きする事も目当てにして、久々に来店することにしました~

昨日の日曜の夜に来店したのせいか、店主さんはいらっしゃらず
お若い二名のお兄さん方が営業されてました。

カウンターに座るとコレ↓があり

「今度移転するんで、よろしくお願いします」といきなりの報告
詳細をお聞きすると、現在工事に入ったばかりでオープンの日程は未定だそうで
今のところ5月中旬オープン予定なのだとか…

お店が広くなるのでスタッフ募集をされてるようですが
なかなか良い方とご縁が無いようで。。。大変そうです

店主さんから直接お聞きした訳ではないので断定はできませんが
なんでも移転後は定休日をなくして営業されたいのだとか…
もし実現したら何度も定休日に来店していた我が家としては非常に有難いわぁ

 
さて、久々に来店してみると新メニューが加わっていたり
チョッピリ変化があってました

…と言う事で旦那さまが注文したのは

『辛ねぎ新味』780円

ねぎに様々な方法で手を加え、たっぷり使用された「ネギづくし」な一品
そして左側にある「辛みそ」をお好みで加える事もでき
自分好みの味のラーメンにする事ができますよ


一口頂きましたが、とっても美味しく細かい拘りが満載のラーメンでしたよ~
う~ん…一口だけじゃ満足できなかったので次回はコレを注文する事にしよう

そして私は大好物のコチラ↓を注文

『冷やし辛辛坦々麺』680円

無性にこの後引く辛さを味わいたくなるのです
今回も『味付け煮玉子』100円を追加したのですが
わざわざ温めて提供して下さいました~

店主さん不在だったのでチョッピリ心配しましたが、いつも通り美味しかったです

そして前回初挑戦して感激した『レディースセット』を
今回も注文したのですが若干内容が変わってましたよ~

お値段が150円から100円に変更となり
わかめおにぎり&あげまるくん(唐揚げ)のみとなりアイスは無くなってました

大満足のお食事を終える頃に新店舗の外観の完成予想図を見せて頂きましたが
「四郎らしい」デザインのままでしたので違和感はゼロ
移転先は以前【辛麺屋】さんがあった場所ですので現在の場所と違い
大通り沿いになるので随分と分かりやすくなりますね~

次回は移転後の来店になるのかな…。
思い出深い店舗とのお別れはチョット淋しいけど
四郎の美味しいラーメンたちが変わらず頂けるので問題無し

余談ですが
HPが出来たようなので今後は定休日の確認が簡単にできますよ~
ちなみに4月の定休日はコチラ↓
10日(金)、14日(火)、21日(火)、28日(火)


【らーめん四郎】
福岡市南区大橋1丁目25-7
092-511-1717
月~木曜:11:30~15:00、18:30~01:00
金・土曜:11:30~15:00、18:30~02:00
日・祝日:11:30~15:00、18:00~21:00
定休日:不定休
http://www.ramen460.com/